見出し画像

落書きすらすら200個絵文字


大学生の時から今日まで自然発生的に月に1度は会っているお湯の居心地のお友達が私のLINEスタンプを作ってくれました。

事務服
かにもいる


私が多用しているLINEスタンプはコジコジとSUNAOSUNAOとパペットスンスンと忍者ハットリくんと安心安全さんで安心安全さんだけが人間です。 

安心安全ようちゃんさんの「ニコッ」


安心安全さんは私と同じく浅井企画の芸人さんで、ようちゃんさんの「ニコッ」が同じ髪型だし「了解」「ありがとう」「どうしようもない」「よかった」「祝福」「あきらめよう」「怒りの終着点」などなどかなりの感情を含んでいる表情なので多用していたのですが、だったらさとなかのも作ろうよということで作ってくれました。


お湯の居心地人


文字入れとか切り抜きやら諸々やってくれて
かにを頭に乗せたいと言ったら乗せてくれたり
さとなかほがらかの枕詞「今日もすこやかほがらかに」を何色にするかで桜餅カラーかよもぎ餅カラーにするかなど相談していい感じにつくってくれました。
自分の写真なので恥ずかしいのですが、家族LINEとか中学のLINEグループとかが動いて何かあったのか?と思ったらみんな「は?」を貼っていて変で面白かったです。


スタンプ申請の管理画面を見ている時にLINE絵文字というのがあるらしいことに気づいて、スタンプとはまた違うこれはなんだろうかと思っていたら、母親の幼少期のアクスタを作ろうとして入稿データを失敗したので助けてもらったお友達から「大丈夫よ(小さいおばけがグーをしている)」のLINEが来て、小さいおばけがグー?かわいい。小さいおばけがいいよを表現している?かわいい。こんな絵文字は私のIphoneのバージョンにはない。あ!これがだ!これがさっき見たLINE絵文字だ!つくれるんだ!ということに気づいて私もつくりました。

幼少期の母のアクスタ


スタンプ登録は8個、16個、24個、32個、40個と8の倍数から好きなものを選べるのですが絵文字の場合は絶対に40個のイラスト登録をしてよねということで40個は多いなどうしようかな、使いたいのは猫とか、お茶とか、花束絵文字ぱきっとした赤青ピンクのがほしいのよね、ふすまとかカラーコーンとかトラバーの間に「お知らせ」とかの文字入れたらいい感じかも、プリンに手足くっつけとこ、などなどしているうちに気づいたら200個は描いていました。

お茶が使いやすい

その中から選んで140個を登録「さとなかほがらかといろいろの絵文字」として3パターン作りました。

その1
その2
その3


パイロットの水性サインペンとドローイングペン使いやすくておすすめです。美大時代から私は基本的にこれを使っています。
サインペン一発書きでするんするん描いたので本当に私の落書きの寄せ集めという具合ですがLINE内に手書きの風味を出したい人はぜひご活用ください。

スタンプストアで「さとなかほがらか」と入れてクリエイターズのとこ押すと一覧が出てきます。


どのタイミングでそうなったのかはわからないのですが小学生くらいから自分のメモとか日記はあとあと私だけが解読できればいい、と思うようになって、「す」の横棒が異様に長かったり、「あ」の下部分が極小だったり変形した文字を書く癖がついているのでみんながわかる読みやすい文字を書くのがかなり苦手です。
なので借りていたものを返す、差し入れ、メルカリの発送の時などメモを書く時にこれは人の文字としてどうなんだろうか、と思うので代わりに小さいイラストを描き添える癖もついています。
大喜利ライブの時は回答が浮かんでも文字、特に漢字の改造前の形を忘れてしまって書けないことがあるので残念です。


私以上に独特な父の字
普段のメモ書きからこんな感じ


父親が塗装関係の仕事をしていて
A1サイズのでかい図面が大量にある環境で育ったのでいらなくなった図面の裏に家族で絵しりとりとか4コマ漫画を描きまくることをしょっちゅうやっていたので、小さいイラストを描き始めると止まらなくなるというのが手先に刷り込まれている気がします。 
原稿用紙の四角の中に自作の小さい生き物を描きつめて標本のようにするなどもよくやっていました。


200個気づいたらするんするん描いていたので新しい趣味絵文字つくりとしてもいいかもしれません。
脳みそを使わないで時間さえあればずっとやってしまうことが「向いていること」だと思っているのですが、今のところ私に向いていることは「ニードルフェルト」と「LINE絵文字つくり」かもしれません。

向いていることと需要が合致したらハピネス地球ハグ握手ハグですね。

さとなかほがらかの生活の糧になっている 「さとなかほがらかて」になったと思ってください