見出し画像

【ゆかしきもの】着物の印象をチェンジする、襟元の作り方

こんばんは。
着物コーディネーターさとです。

さてさて、今日は着物女子あるある、
襟元のお悩みのお話をしようと思います。
「半襟の柄をいっぱい出したいのに出せない」
というお声をよく聞く気がするのですが、原因は大体着付けです。

でも、それを解決するだけだと勿体無い!
襟元はちょっとした工夫でとても印象が変わるので、
今日はその面白さと、着付けのポイントについて書いてみようと思います。


襟元の着付けによる見え方の違い

今日使う半襟は着物のマストアイテム、白い半襟。
ただの無地だと(私が)楽しくないので、少し立体感のあるものをセレクトしました。

では、早速「見え方の違い」についてご説明します。

①半襟が狭めの着付け
②、③半襟が広めの着付け

①はきりっとした印象、
②③はふんわり女性らしい印象になりますよね。

もうこれだけでも大体分かると思うのですが、
雰囲気の違う要因は半襟と着物の襟の角度です。

ここから先は

962字 / 11画像

¥ 400