見出し画像

20220103_無料空所

休み最終日だというのに、やる気がまったく出なくて15時くらいまでダラダラしてしまった……

さすがにこれはイカンと思って、自転車を走らせて目黒天空庭園に行ってきました。

画像1

目黒天空庭園の、自然と無機物が合わさっている感じが妙に好きなのです。
淡路夢舞台あたりも好きなので、空がコンクリートの塊で削られているのがツボなのかもしれません。

画像2

程よい規模感と展望なので、ちょっとした気晴らしに最適です。

目黒天空庭園の後、もうひとっ走り。
前々から気になっていた少し高めの建造物があった、三軒茶屋の方面に向かいました。

三軒茶屋含め、田園都市線の二子玉川から渋谷寄りの駅はなんだか落ち着かない印象を持ってしまいます。
高速道路の存在感が大きいのでしょうか。

気になっていた三軒茶屋の高い建物はキャロットタワー。
無料の展望階があるそうなので、せっかくなので立ち寄ってみることにしました。

展望フロアは26階。
2階からエレベーターで向かうのですが、このエレベーター、しっかりと耳ツンを感じる「金払って乗るヤツ」でした。
これに無料で乗れるのは大きい。

画像4

画像6

肝心の展望はこんな感じ。
思っていた以上にちゃんとした展望ですね。
都内の無料展望スポットといえば都庁が真っ先に思い浮かびますが、それに勝るとも劣らないクオリティ。
知名度も踏まえると穴場といえるのではないでしょうか。

私は夕方に訪れましたが、ここから夜景を撮ったりするのも良さそうですね。

この後の帰り道で走りやすいルートを見つけました。
寒さ故に自転車で出かけるのが億劫になっていましたが、せっかくの恵まれたエリアなので定期的に探索していきたいですね。寒いけど。

明日から仕事。日記続けられるかな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?