2019年度きんぱち day5

音のクオリティを一定にしよう

音のクオリティをどの音でも一定に保つために、2拍3拍で降りるっていう練習をしました。

これが、なかなかむずかしい。

わりと大きく音色・音の鳴りが変化しちゃいました。いやぁ、やばい。

これも継続的にやっていこうと思います。


曲のあたま!!

印象を最も左右する曲の冒頭!

何回もやってるのに何かしっくりこなくて、どうしたらいいんだろうと思ってました。

しかし!!

なんでそんなに微妙なままだったかが判明。

コンクールのときと一緒で、やっぱり「全力」で吹いてなかったからでした。

どうしても、音程やら音色やらいろいろ気にしなきゃいけないと言われてることがあって、みんなそれが崩れるのを、無意識下で、どうにか防ごうとしちゃってました。

何にも気にしないで思いっきり、全力で吹いて!!って言った直後はだいぶ改善。仕切ってる方もびっくり。

まぁ、まだ8割くらいかなぁ。

次は10割。その次には12割くらいで吹いて欲しいなぁ。


曲を通します。

はい。今日も曲を通しました。

数を重ねて慣れようということで1週目はたくさん曲を通しました。

日に日につっかかりなく通るようになってきて、できてたところはだんだんと「こう吹きたい」って言うのが出てきてるかな……?と思います。

 明日からは分解して。細かく。

細部の縦を、横を揃えていきたいです。

特に要所要所の和音とか、ズレなくしたい。決めるところの縦はぴったり!を目指したい。


引き続き応援よろしくお願いします。