<否定から入る危うさ>~2297字 5分程度で読めます~


2ヶ月前に新しいノートPC(Macbook)を買っていただいて、やったぁ!最新のM1チップのMacだっ!と思って使っていたMacが1つ前の世代だとわかって、最新のM1チップのMacってどんだけスペックたけぇんだよと思った今日この頃です(今日までこれがM1チップやっ!て心の中でイキってました・・)

現状、1世代前のMacでも全くストレスフリーなので、M1チップのMacはタイピング自体が不要で思ったことがそのまま文章に反映されると思ってます
#GAFA頑張れ #感情文字起こし機能求む 
───────────────────────────
<否定から入る危うさ>
今年に入ってから少人数(3名以内)で会話することが増えていて少人数で会話するってすごく貴重な環境と時間だなぁって思ってます

どうしてか。

・少人数の会話に混ぜてもらっていること自体、その環境には信頼関係が構築されている→ある程度言いたい放題なので会話に主体性があって盛り上がりやすい

・思ったことをある程度言える環境なので、より仲が深まりやすい→秘密共有の法則(勝手に命名笑、忘れましたが本当は別の表現です)

*秘密共有の法則(仮称)とは
会話はお互い同等の秘密レベルの開示によって、仲が深まるという法則です

例:好きな人がいると言う相談があった場合、相談された側も好きな人を開示することでより仲が深まる
→好きな人がいない(話しづらい)場合気になる人の開示や身近なかっこいい、かわいいと思う人の開示でもOK

・そんな関係なので、応援されやすいししやすい
応援のされ(し)方は物なのか言葉なのかお金なのか気持ちなのかは個々人によるかと思いますが、この応援が片側からでも始まるとお互いの付き合い方の好循環が生まれてきます
-------------------------------------------------------
ここからが本題なのですが、

コロナの影響もあっておうち時間が増えたことでより会話(コミュニケーション)の重要性が増しています

会話=雑談力で、世の理の9割はコミュニケーションで成り立っているので雑談力は生きている限り磨き続けなければいけません

雑談力とは自分の知識量と相手への寄り添い具合で決まります

知識の引き出しはみんな大好きNewsPicksを毎日トップページから時事と好きなジャンルをそれぞれ10Pickすれば知識として十分で、あとは気になる人をフォローしてその人のPickしている情報をみたりするといいかなぁと思います。

どうして気になる人のPickを見るのかというと、気になる人が気にしている情報は自分自身でも気になるので全く知らないジャンルの知識が入ってきて新しい発見につながります

僕も気になる人のPickを拝見して、普段は全く目にも止めない理系の情報を引き出しに入れました笑

#フレミングの法則 #ニュートンLOVE 

また、寄り添い具合というのは平たくいうと否定をしないということです
これは最近になってよく聞くようになったのですが、相談、チャレンジ、世間話等々話の切り出しで否定するもしくは切り出す前に否定をされる方が意外に多いです

例1:切り出しver でもそれって〜 だけど〜は〜だよね 
  切り出し前ver なんで〜しているの どうして〜やってるの

それと否定とアドバイスと助言と提案のバランス感覚が崩壊して、本人は良かれとアドバイスしている気になっていますが、言われている側からしたら否定されたと認識されていることが多々あったりします

例2:そしたらこうしたほうがもっと〜できるよ
  今後はこれをこんな風にしたら、もっと〜できるんじゃない

意外かと思われますが、例2も否定されていると感じる方が多いです

なので、話を聞いている時は基本的に賛同しましょう

えっ・・マジか・・と思っても賛同しましょう

これ絶対こうしたほうがいいよ・・と思っても賛同しましょう

もう話聞いてる時は割り切って100:0(全力)で賛成にまわってください
そうすることで会話のキャッチボールが生まれます
→会話はお互いが同じ割合(1:1)で話し始めるとキャッチボールになりません。まずどちらかが聞き役にならないとうまく噛み合わないです

要は雑談力は傾聴力で、もっというと相槌力です

聞き方と相槌さえうまくしていれば勝手に話は進みます
(後述にもありますが、聞き方と相槌の話はまた後日お話しします)

進んだ話は自分の持つ知識の引き出しで膨らませてください

といっても急に膨らませてと言われてもどう知識を活用したらいいかわからないですよね

会話の膨らませ方は相手への寄り添い方で決まっていてそれはつまり発見力です

すごく発見力は大事で、発見力とは具体的には相手の魅力と面白さを見つけることです(つまり寄り添いですね)

この発見力と聞き方と相槌の話はまた後日お話しさせてください
--------------------------------------------------------
ということで今回は否定をしないで基本的に賛同するスタイルで話を聞くことでより良いコミュニケーションが生まれ、ひいては自分にもいい風に返ってくるよという話をしました

ここのいい風にというのは応援されやすいということですね
───────────────────────────
長文にお付き合いいただいてありがとうございました

また時間を見つけて投稿をしたいと思います

ではではGW明けの週初めですが、お身体に気をつけて人生を謳歌していきましょ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?