見出し画像

【私の夢】大切な人の「明日を生きること」への希望が生まれる、あたたかい世界を作りたい

題名の夢は膨大ですが、本当に思っていることなので、今日は自身の夢について書きたいと思います。

私の心からの願いは、大切な人の「明日を生きること」が少しでも楽しみに、希望を見出せるようになってほしい ということです。

私にとっての「大切な人」とは、パートナーである夫のことです。

彼は自身の生きる問題と常に戦っていて
生きることに希望を見出せない感覚と常に隣り合わせで過ごしています。

学生の頃からかれこれ7年以上彼の側にいますが、彼自身の思い詰める時期や3年前に発症した病気の症状と向き合うなか
彼の問題は私にはおそらく一生理解できない領域のことなんだということを悟りました。

それと同時に、この人の手を何が何でも離さない、何があってもずっと繋いでいようと思うのです。
むしろそれしか、私にできることは見つかりませんでした。

大切な人の生きがいのために何ができるのか。
私なりに人生かけて考え続け、できることがあったら実行していきたいのです。

同時に、大切な人を思いやる感情は人間の根幹にあるものなんだろうなと感じています。

ものすごい幸せを感じたり、不安で涙を浮かべたりするのは思う気持ちがあるから。

心の底から大切な人がいるすべての人が
素直に気持ちを表現したり、辛い時には手を繋ぎ合ってその人たち自身の世界があたたかくなるようなきっかけを作りたい。

文字にすると超綺麗事に聞こえるし漠然としていますが、
そうやって社会に貢献できたら自分は最高に幸せだろうなと思うのです。

だから

大切な人の「明日を生きること」への希望が生まれる、あたたかい世界を作りたい。

手段は正直分からないのですが…。
この夢に少しずつでも近づけそうだと思えることはどんどんやっていきたい。

次回は、私の「今やりたいこと」についてお話ししたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?