見出し画像

風呂の「エプロン」は魔界の扉…。

先日、アテクシ恐ろしいものを見つけてしまったんですの…。。。

点けっぱなしにしていたTVでこの時期なので大掃除の番組がやっていたんですが、お風呂の大掃除はこれ、みたいなのやってまして…。
内容的には、こちらな感じ。

https://bathlog.net/bathtub-cleanup

アテクシも、恐る恐る開けてみたんですよ。
お風呂の「エプロン」ってやつ。

ぎょえ~~~~~!!
アテクシこの家に引っ越してきて約18年。この記事に負けぬカビと汚れの巣窟…。。。

うげ…。。。
よくよく見ると、ホントひどい。。。
カビ感染治療しているのにこりゃやばいっす!!!
カビキラーとか水とか服に着くのが嫌なので裸のまま掃除してましたが、このまま浴室の空気を吸いたくないので、裸にマスクで。

エプロン裏側。


浴槽の左側。


浴槽の右側。



ああ、このごっそりの髪と汚れ…。。。

ホント、正直触りたくない(´;ω;`)ウゥゥ

でも、こてさんとか猫の手貸してくれないので、自分でやるしかないのよね。

ということで、テッテレー!!!
カビキラーとブラシでここまで、綺麗になりました♪

エプロン裏側。

浴槽左側。

浴槽右側。



そして、見てくださいな、コレ。
長年の汚れ、ごっそりと。。。
これ、全部終わって排水溝のキャッチャーにてんこ盛りにたまった長年の汚れです。


ああ、寒気がする…。。。
これに懲りて、数カ月に1度はエプロン外して掃除しようっと!!

という訳で、皆さまも今年の汚れ、今年のうちに〜。

Até mais!!
Tchau tchau!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?