みんな一緒はヤ!!

昨日の延長保育の後、先生からお話があるとのことで聞きに行った。

最近の息子の様子。


運動会の練習。かけっこはする。行進もするようになった。

(よかった^^!!)

お遊戯は一切しない。みんなが座っているときに立ちっぱなし。


対個人にはするけれど、みんなで一斉に挨拶はしない。(おはようございます、いただきます、さようなら)

手遊び、歌、全くしない。


今日は今までになく、大声で長い時間泣き通しだった。

給食の偏食も相変わらず。


他の子供たちが、給食を食べないこと、みんなと同じことをしないことを気にし始めた。

運動会の後にあるお遊戯会は、一人棒立ちで目立ってしまうのではないか。

集団行動ができないのは、困る。

なぜ、できないわけじゃないのにやらないのか。

みんなと一緒だと、できないのか。

やらない理由はなぜなのか。


等々。

ほぼいつもと同じような内容なのだけど、だんだん慣れてきてはいたものの、今日は少し考えてしまった。


帰りの自転車で、どうしてみんなと一緒にご挨拶しないの?と聞くと、

「みんなの声がうるさいから」だそうだ。

自分の声も相当大きいのだが、他の子の大きな声を耳を塞いで嫌がることがある。

一斉に挨拶する声が、苦手なのだろう。

どうしてお遊戯はしないの?と聞くと、

「ひみつ」

だって。

何度聞いても、

「ひみつ。」

・・・

家ではこんなに上手に音楽に合わせて踊るのに。

なぜなのかなぁ。苦手なんだろうなぁ。


このままの環境でいいのかな、ってまた考え出してしまった。

息子が何か我慢していたり、無理をしているなら、

何か行動を起こそうと思うのだけど、

幼稚園、楽しい?って聞くと、「楽しい」と答える。


療育とか、必要なのかな。今の幼稚園でいいのかな。

息子にとって、ベストな環境ってなんだろう。

先生は、本当は何が言いたかったんだろう。

あまりにもいつも同じことを言われるから、そんなことまで考えてしまう。

考えすぎかな。


息子が楽しく幼稚園に通っているなら、問題ないと思うんだ。

集団行動がうまくできなくても、給食がほぼ食べれなくても。

みんなと同じことをしないこと、悪いことじゃないと思うんだ。

ただ、何か胸に引っかかる。

できるようにならなきゃいけないの??


そんな今日の出来事。







私と8歳息子の、生きるパワーとさせていただきます😊 ・息子の偏食費🍚🍖教育費📔🖋 ・活動に必要な機材や備品・管理費等 心から、感謝します。ありがとう♡