見出し画像

noteを育てる3つの考え方

私のnoteの現状

フォロワーは増えて、好循環

2週間ほど前から積極的にフォロワーを増やす動きを始めました。
すると、もともと20人ほどだったフォロワーさんを、

151人(2022年11月27日の10時30分)

まで増やすことができました。

毎日投稿に加えて『フォロワーを増やし続けている』という状態になると、不思議なことに、向こうから先にフォローしてくれる方も増えてくるのです。これは毎日投稿だけをやっていた時には見られなかったことです。

おそらくですが、フォロワーが持続的に増えているクリエイター(今の私)はnoteのアルゴリズムが優先的にいろいろな人におススメしてくれているのではないかと想像できます。

今後もフォロワーさんを継続的に増やしていくつもりです。

自己紹介記事にスキをいただき、ありがとうございます

しかし、特定の記事にビューが集中すると・・・

noteを伸ばしている人にとって気になるのはダッシュボードだと思います。自分の記事がたくさんのビューを稼ぎ、『スキ』や『フォロー』につながるとモチベーションはさらに高まります。

フォロワーを増やし始めたこともあり、『全体ビュー』は順調に伸びていきました。

ピーク時には週間の全体ビューは1800を超えるところまで行きました。

・・・・が、

週間の全体ビューはいきなりガクっと下がるタイミングが来ます
今の私の場合は、特定の記事にビューが集中していることが原因です。
先週はこの記事をたくさんの方に読んでいただきましたが、今は少し落ち着き始めました。

この記事が『特によく読まれた日』の数字が直近の週間の全体ビューに算入されなくなることで週間の全体ビューが下がる、ということです。

当然ですが『全期間』の全体ビューは増え続けていきますので、あまり気にしないことが大事です。

全体ビューに一喜一憂しないことが大事です


noteを育てる3つの考え方

奥深いnoteの世界をまだまだ攻略できていない私ですが、今後自分のnoteを持続的に成長させていくためにはどのようなことが必要だろうか、と考えてみました。

その1.アクティブなフォロワーさんを増やすこと

よく言われることですが全体ビューとPV(ページビュー)は違います。
全体ビューというのはサムネイル画像が画面に表示されただけでもカウントされますので、全体ビューの数だけ誰かが自分の記事を読んでくれたわけではありません

そう考えると、フォロワーを増やせばそれに比例して全体ビューの数は増えるのではないかと、思いがちですが実際はそこまで増えません。

私はつい1週間前までフォロワーさんは20人程度でしたが、今は150人を超えています。であれば、全体ビューのは7倍以上になるのではないか、と、ついつい期待してしまうのですが、実際には2倍程度になったにすぎません

なぜなのか?

ひとつに私のフォロワーさんがどの程度アクティブなのか、ということにも依存します。

つまり、たまにしかnoteにログインしないような人だとフォロワーと言えども私の書いた記事がその人の画面に表示されることはありません
結果的に全体ビューは増えないということになります。

フォロワーさんを増やすのは大事ですが、そのフォロワーさんが頻繁にnoteにログインするアクティブユーザーなのかどうかが重要なのです。
(アクティブであれば、自分ではあまり記事を書かない『読み専』でも問題ありません)

その2.記事のクオリティを高めること

本質的に重要なことは、記事の質を高めていくことです。
これは一朝一夕には実現しません。

ひとつには読みやすい文体を学ぶことですね。
テーマ選びも重要です。
スピードをつけて量産することも大事。

この本を通読する頃には私の文章も読みやすくなっているといいな、
と思います。


その3.noteのしくみを学び続けること

noteそのものについての理解を深めていくことも大切です。
noteを書き始めて1年以上たちますが、まだ使ったことのない機能もたくさんあります。

・有料記事(売・買ともに経験なし)
・メンバーシップ

などが未知の世界です。

それから、文章のテーマについてもnote運営が応募するテーマの文章を書いてみるのもいいですね。ネタにも困らなくなりますし、運営さんにも注目もされますので、おススメです。


noteを学ぶにはどうしたらいいのか?
その答えは意外と簡単です。画面上部に『note活用術』があるのでクリックしてみましょう 笑

分かったつもりにならず、素直にインプットし続けてみようと思います。


今日もまた、noteを楽しんでいきましょう。


よろしければサポートをお願いします。 経済の記事を書くための資料購入する際に使わせていただきます。