マガジンのカバー画像

日常雑記

527
最低でも3日おきくらいには更新(なるべく毎日更新したい笑)している日常を書き留めた日記です。ジャンルはバラバラです。
運営しているクリエイター

#保育園

インフルエンザが流行る前に・・・・

このnoteは記録として残しておきます。 今日は本業の保育園でインフルエンザの予防接種を受けてきました。 保育園に、乳児検診(0歳)に来てくださる小児科の先生が来てくださり、往診みたいな形で全職員にやってくださるんです。 わざわざ、病院を予約して接種をしに行く必要もないし、とっても便利。 エッセンシャルワーカーならではなんでしょうかね。 保育士って、そういうところ、おトクだよなって感じる部分。 余談ですが、保育士だと、保育園によっては看護師の先生もいるから、自分の病

早朝出勤

今年度から、本業の保育園のシフトを少し柔軟に入れるようにフルシフト制に変えた。 今まで持病とかの都合もあって、遅番(午前遅め〜閉園時まで)のみを担当していた。 それを、自分の経験値UPのために、朝イチから仕事をして16時に帰るというような、早番や、8時半から17時半といった中番、そして今までの遅番も、なんでもできるフルシフトの契約を保育園と結んだ。 そもそも給与面もアップするし、朝の時間帯にどんな仕事があって、どんな感じで保護者対応をして…なんていうことも身を持って知って

いつのまにか失ってたこと

保育園のお話。 4月から新しいクラスの副担任(的なポジション)になって、 新しいクラスを新しい先生と組むようになって感じたこと。 それは こどもをずいぶんと急かしているなぁということ・・・ 「早く着替えようね〜」
 「トイレもう終わったの?」 「早く準備しよう〜」 まぁ実際これよりも、もう少し優しい声がけをしているつもりなんだけど、ふと客観的に自分のこどもへの声かけや保育の仕方を考えてみると、もう少し子供のペースに合わせてあげたほうがいいのかなぁと考えることがある。

もう一度プロとしての自覚を

先日、久しぶりに仕事でミスをやらかしてしまった。 ヒヤリハットというか事故というか見落としというか… あるクラスの夕方の保育を見ていたんだけど、ある時女の子が突然泣いていた。 レゴブロック的なおもちゃを5〜6人で集まって遊んでいる場面で、どうやらある子がイスを移動している際に別の女の子の顔に当たってしまったようだった。 ここまではどこの保育園でも起こりうることだ。 問題はそこからで、その泣いていた女の子の観察が足りなかった。 イスが当たった部位と思われるところを確認し

たのしかったうんどうかい

今日は本業をやっている保育園の運動会。 先月からずっとこどもたちを相手に、お遊戯やリレーなどの練習三昧。 先生も子どもたちも練習や準備で、しばらくの間大変な日々が続きました。 お遊戯の踊り方を覚えたり、 組体操の練習をしたり、 入退場の練習をしたり、 あるいは運動で着る衣装をきたり、、、 そして本番の今日。 運動会にはつきもののケガもなく、今日の会を終えることができました。 リレーでお友達に負けちゃった子は泣いちゃうなどの想定の範囲のトラブルはありましたが笑 普段

災いは忘れた頃にやってくる

ご飯中の方はごめんなさい。 ちょっと汚い話かもしれません。 ・・・・ ・・・・ ・・・・ 保育園の話。 久しぶりに自分の担当しているクラスのある一人の子が嘔吐と下痢をした。 しかも同じタイミングで。 上からも下からも出てしまった・・・ 第一報を聞いたときは、すでに最初に消毒の処理は概ね終わっていて、発生時の現場を見ていなかったんだけど、いつもは笑っているその嘔吐・下痢をしてしまった具合の悪い子が、 「もどしちゃった・・・」 と呆然とした表情で座っていた。

当たり前の毎日に慣れすぎないようにしたい

今週は忙しい1週間だった。 なんだかいろんなクラス(保育園)のヘルプに入って、午前中のお散歩の手伝いをしたり、屋内の保育に入ったりしたので、なんだか疲れた。 各クラスそれぞれ年齢的なこともあるけれど、先生ごとで保育のやり方も違うし、ものの考え方も違う。 わずか1〜2時間の保育だったり、午前のお散歩だけのヘルプだったりの短時間のヘルプであっても、当たり前けどそのクラスのやり方に合わせなくてはいけない。 「郷に入っては郷に従え」 普段の自分は、4~5歳の担当が多いのでど

誕生日の今日、思うこと

今日3/15(金)は誕生日でした。 今年で何歳になったかは、ここでは発表しませんが(笑)、また1つ年を取ってしまいました。 ポジティブに考えていくと、いろんな出来事があって意外と仕事も趣味も充実した1年だったかなと。 早いようで短いような1年間。 ちなみに去年は、入院を2017年11,12月で病気入院をして、退院して3ヶ月ぐらいたったあたり。 なので、去年の誕生日はいつもお世話になっている親への感謝を込めて、花を贈ったのが懐かしい思い出です。 あの時そんな気持ちでいたん

6連勤後の週末

今週は月曜から土曜日まで毎日保育園のお仕事。 今日も土曜保育のお子さんのために、いつもと似たような時間帯で保育に入りました。 いつも働いている時間は10時〜19時半で、仕事内容的に自分には苦労して疲れているイメージはなかったんですが、今日はやっと1週間が終わったって感じで疲れを感じました。 特に帰ってきて、夕飯してからダラダラしていたら寝落ちしてしまいそうなくらい・・・ こどもの遊びに付き合って、排泄や食事などのフォローをしてっていう、ある種単純作業の繰り返しだけど、意外

9月はどうでしたか? 〜振り返りと次の目標設定〜

9月が終わり、もう10月。 会社が今日から下半期というところも多いかと思います。 4月からの6ヶ月の自分を振り返るよいタイミング。 また、3月までの6ヶ月間の目標・ビジョンなどを設定して、再スタートするいい機会。 今週はそういったことにも目を向けて、過ごしていきたいものです。 10月になって、本業の保育園の方は、各クラスのヘルプとして入る立場だった「フリー保育士」から「3歳の担任」に就任しました。 自分を含め3人の先生で、20人の子供を見ていくわけですが、結構やんちゃな子

辛い1日

今日は朝から体調不良ではじまった1日。 未明: なんだか体がほてって熱くて何度も起きる。 寝てはいたんだけど、うなされた。 今の保育園の仕事の3個前にやってた保険のテレアポ営業をしている夢をなぜか見てて、営業成績が上がらず悩んでるような、なんかそんな感じの夢だった。 5時半: 今日は保育園の運動会で、早出だったので、5時半起床。 iPhoneの目覚まし時計で目覚めたものの、まだ体が熱い。 体温を測ってみたら37.8度。 そして鼻血までその場で出てきてしまう始末。 これはよ

久々にピアノを弾いた

保育士の仕事を始めて早4ヶ月。 久しぶりに自宅にあるピアノ(YAMAHAの電子ピアノ)を弾いた。 以前この仕事が決まった時に、きちんとピアノの音が出るのかどうか試して以来、久しぶりの再会(笑) ピアノとの出会いはすごく古くて小学生ごろ。 何年生から「習い事」として通い始めたかは覚えてないけれど、中学生になってからも続けていた気がするから、結構長い年数だったはず。 それから何十年・・・ 結果的にピアノを使っての「仕事」はしてないけど、中高の頃や大学生の頃に、親しい学校の

水難の相が出ていた今日

7月最終日です。 振り返り日記を書いている余裕がないくらい、いまトラブルに見舞われております。 いや、別に大変な事態が起きたわけではなく、他のやらなくてはいけないことに手を取られて、noteの更新に時間をあけられない・・ただそれだけです。 いつものことです(笑) 原因はデータを相手に送る時の送信についての云々なんですが、ファイルが解凍できない・表示できないと、トラブルがが・・・ 何度もやっても何度やっても・・・ そんなわけで、これについては思うところもあるので、また

終わりとはじまり

4月最初のnoteです。 2018年度がスタートしました。 3/31と4/1を境に、いろんな人のいろんなことが終わり、そして新しいことが始まる。そんな特別な月替わり。 自分の知っている限りでは、よくお世話になっている子が、あるアイドルを学業優先のため卒業しました。 最後の公演には立ち会わせて頂きましたが、たくさんのファンの方からの応援コールや、同じアイドルメンバーの子からの感謝お手紙などから、感極まる場面がありましたが、気丈に振る舞い、予定のセットリストを笑顔で歌ってい