見出し画像

阿蘇の森でドラム缶風呂作り

新型肺炎のオミクロン株の台頭により
感染防止のため内牧温泉街の温泉にも
行けなくなった

ケンゴマンのドラム缶風呂を作りに
足手纏いも甚だしいが
一緒にやることにした

これまでの細かな経緯は端折って
Twitterを見てもらい
ケンゴマンは
薄いドラム缶に管を溶接する事に成功した!

その間に
ドラム缶風呂を設置する場所作り

before

先ずは足が腐っている台を作り直し
取り除いて土を平らに

after

溶接に成功したケンゴマンがカマドの石を積み始めた

その辺の石を積んでブロックで安定感を

と言うところでこの日は別の用事に移行
森はいつも身軽に楽しい事がどんどん進む…

イメージ
あくまでもイメージ
現状は一歩一歩

ドラム缶も来たよ

ドラム缶風呂が近づいて来たぞ〜
今日も行ってこよう!
颯月\\\\٩( 'ω' )و ////

2020年12月〜この搾取とハラスメント、地球環境の破壊を容認する人の経済活動に薪をくべることをやめ、人々が自立して支え合う新しい経済や繋がりを創り出す目的で活動している宮崎県のひょうたん市場作りに参加予定。テントで寝袋のキャンプ暮らしになります。サポートで応援資金を募ってます!