見出し画像

ひたすら楽して(?)英語学習。

はい、こんばんはー。2度目ましてのmari0です!
今回はこんなネットニュースに触発されたので書いてみようかと思います。

【!?】高校の英語教科書に『魔法少女まどか☆マギカ』が今年から採用! 「劇場版まどマギ」の1シーンが掲載http://jin115.com/archives/52170420.html

『涼宮ハルヒの憂鬱』高校の英語教科書に登場 「羨ましすぎかよ」http://www.huffingtonpost.jp/2017/03/19/haruhi-english_n_15464094.html

我々世代では考えられなかった深夜アニメが高校の英語教科書として採用されたということで話題になったようですね。まどマギの方はざっと英文読んだ感じでは日本の弁当文化について話し合う様子が書かれています。

「アニメやラノベの内容使うなんて教科書らしくない!」とかいう意見もあるかと思いますがこれ個人的には相当効果あるというか画期的だと思うんです。学ぶことって何かしらのとっかかりが要るもんだというのが自分の考えでして、「これ観たことある。」ていうところで好きなアニメやゲームなんかが紹介されてたらそれはそれで学習意欲に繋がるものだと思うのですよ。こんなことでっていうのは言い方悪いですが、これを機に英語が好きになってくれたらそれはとっても嬉しいなって思います。他国の文化を知るきっかけにもなることですし。

というわけでいつも通り前置きが長くなりましたが今回は自分の経験上から話す「英語を学ぶこと」をテーマに書いていこうかなって思います。

英語を楽しく学習するには

私は高校の頃1年ほどオーストラリアへ留学していました。とは言ってもそれこそ現地に行ったら英語を自然に覚えたってことはないのでただ「行っただけ」ではスキルを身につけることはできないと思います。んでちょうどその頃高校の英語の先生が言ってたことが今でも覚えているのですが「ただ漠然と勉強してはいざ会話するときに自分の知っている単語や文法の1/5程度しか使えない」ということ。留学当初かなりこれは痛感することがあってまさにそれだなって思いました。

大事なのは紙に書いて勉強するのもそうですが、「聴くこと」だと思います。それは市販のリスニング教材を使うのもいいですが、親しみやすく学習するにはTSUTAYA辺りで洋楽借りちゃいましょう。だって安上がりだし笑

借りる際はビートルズとかカーペンターズあたりが定番かつ聴き取りやすいのでおすすめです。これらは中学英語の知識でも理解できる内容なのでできれば歌詞もみて、移動中に聴くことを日課にすれば中々いい学習になりますよ。

単語帳は捨てちゃえ!

電車に乗ってるとよく中高生が英語の試験前なんかで単語帳カード出して勉強してる光景見ますよね。

正直言って時間の無駄です!やめましょう。(`ε´)

単語がわからないのでそれだけを勉強するってのは非効率なんです。やるんだったら文法から勉強しないとダメです。辞書で単語引いても文法分からなかったら話になりません。だって訳せないんだもん。

んなもんで、ここは私がよく高校時代に使ってた教材を紹介します。一つは茅ヶ崎方式と呼ばれる本になります。

http://chigasakischool.com/books/basic/#A001

こちらのページにある国際英語基本4,000語を使いbook1.2を使えば基本的な文法を覚えられるという感じです。

他には「英文法標準問題精講」がいいかと。こちらは多少大学受験用に特化してる部分もありますが今でも自分は文法の確認等で幅広く使っている教材です。解説もわかりやすく基本辞書いらずなんでおすすめです。

「ええい!文なんて書いて覚えてられっか!!」って人は海外版ゲーム(RPGで。アクションだと説明わからなくてもなんとかなっちゃうから。)から入るのがよろしいでしょう。実際自分も現地でゲーム買って覚えたりしたことあったので。

とにかく話すこと。

せっかくインプットしたのにアウトプットできないのは勿体無い。けれども日本で生活していて英語が必要になる場面ていうのは少ないものです。強いていうなら駅なんかで困っている外国人観光客に道聞かれるくらいか。英会話教室以外で発音勉強できるといえばカラオケで洋楽を歌うとかかなぁ・・・。あまり思いつかないです。

んまぁ、留学した時とか観光とかそういうシチュなら買い物するとか常日頃使うので鍛えられるというか。外国行って一番でかいメリットてのが「現地の言葉をそのまま学習できる」ってことだと思います。「当たり前」のことかもしれませんがいわゆるスラングなんかは基本辞書には載ってないので何話してるか推測したり聞いたりして覚えてく。英語圏にも色々方言みたいのがあってその場所でしか話さない言葉遣いなんてのもある。今では英語のネットスラングまでありますから本当に奥が深いものです。

いかがでしたでしょうか。

んまあだらだら長ったらしく話しましたが一番言いたいのは

「英語は怖くない!(ノ ゚ρ゚)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::」

この一言に尽きます。留学中小学校低学年くらいの子が「コンニチハ」って日本語で話しかけてくれることがよくありました。向こうの子達はそれだけでも「日本語喋れるんだぜ(ドヤァ」って感じで見てきます。要は気の持ちようなんですよ。ボディランゲージでも拙くても話すこと。それで後から「この表現では伝わらなかったな」って反省したりたまに文法の間違い指摘してくれる時あるのでそれを次に生かしててな具合で。英語は正直自信ない・・・んでもポジティブに行きましょう!以上!!

ーーーーーーーーー
ドラムボーカル3ピースバンド、サツキでは毎週水曜日にCo.、ケンケン、マヤ、マリオ(カメラマン)の4人で週替わりにてnoteの更新を行っております。

それぞれツイッターもやっておりますので、noteやツイッターのフォロー等よろしくお願いします。

Co.→https://twitter.com/co_channel
ケンケン(道草たべお)→https://twitter.com/michikusatabeo
maya*→https://twitter.com/scarletw1n9
mari0→https://twitter.com/mari0_leader64

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?