見出し画像

チョコナナありがとうなど

湿っぽくはないです。
こんにちは。

Twitter上で散々、聖地巡礼ツイートしまくっていたので
今さらって感じでもありますが。
チョコナナ最終回でしたね。

私がチョコナナをちゃんと聴き始めたのは
2020年の9月あたりから。
以前のポストでも書いていますが、
初回や2回目は聴きつつも、
酒井さんガチ勢だったので、
イチャイチャがしんどくて一旦離れ、、笑
水祭などのイベントやってるんだ〜
みたいなトピックは追いつつ、しっかり聞けておらず。

コロナ禍になり仕事激減して時間が出来、
聞くラジオ増やせるなーと思って、
1番最初に増やしたのがチョコナナ。

コロナ禍になってお金の使い方、
時間の使い方が変わりました。

わたしは元々海外旅行が好きで、
唯一のお金をかける趣味が海外旅行。
少ないお給料を貯めては
2年に1度海外旅行に行くのが唯一の楽しみ。
そのために働いていた、まであります。
ラジオはあんまりお金かからない趣味なので。笑

コロナ禍で海外旅行なんて絶対無理な状況になりましたね。
生きがいみたいになっていた旅行も出来ず、
雇用調整で出勤時間も激減して、家での時間が激増。

2020年コロナ禍の給付金で奮発してiPad Proを購入。
持て余した時間を久々にお絵描きでもするか〜と思って、
iPad買いました。
むかしデッサンをチラッとかじってはいたけど、
似顔絵とかほぼ描いたことなく。
でもたびたびTL上で、
いろんな絵師さんの絵にワクワクしていたので、
私も少し描けたらいいな。。と思って。

私の好きなYouTuberさん(奥平くん)が
ヤバゲスに出たりしてチョコナナにのめり込み出し、
TL上で実況するのが楽しくて。
やばたんも大好きになり。
大輝さんもえりにゃんもだーいすきになり。
リスナーさん暖かくて。
そんなこんなでチョコナナに夢中になりました。

あれよあれよと、最終回に向かい始め、
心の準備もままならないまま最終回へ。

なんとか静岡行っても良いかな、、?
というくらいの感染者数になっていたので、
思い切って静岡に行くことに。(近々で2回行く事に笑)

チョコナナ最終回に現地へ行く!というのと、
久々に旅行出来る!!
というので私としては嬉しくて仕方なかったです。

聖地巡礼っていうのも初めてやって、
めちゃくちゃ楽しかった。
こんなに楽しいものなんですね。
オフ会というのも初体験で、
初めましてでハンドルネームを名乗るのも初体験。笑
あのツイートする人はこんな感じの方なんだあ!
と新鮮で楽しかった!!

100人以上が集まって、感動の(?)最終回。
青シンにあんなに集まっているけど、
みんなイヤホンしたり実機で静かに聞いたり、
たまにクスクスしたり。

てか!はじめて自分の声が電波に乗りました。
1番遠くから来た人!というので、
多分私かな、、と思いつつ、
ひよって前に出られなかったけど、笑
周りのみんなに背中押してもらって挙手。
小川さんがイヤホンをくれて。

「いつも聞いてる酒井さんとやばたんの声が、、、?!
へ?!わたし会話してますやん?!え?!
みんなこれ聞いてるの?!は?!
てか、ど、どこ見たらいいんや?!?!」
ってなって、酒井さん達の話聞きながら、
ずっと大輝さんの顔見ながら返答してました。笑
大輝さんウンウンって頷きながら聞いてくれて、
謎にガン見してごめんなさい!笑
声震えないように、、!!って頑張ったけど、
そりゃ震えるよね。笑

そらにんさん写真撮って頂きありがとうございました!良い思い出です!

ラストに向けてみんなで静聴。
私も実機持っていってたので、
近くにいる人と、輪になって聴きました。
爆音になりすぎないように、でもみんなで聴けるように。
あの時間はとてもキュンと来ました。。。
災害用に買ったハンディラジオをこんな風に使えて嬉しかった。

そうそう、
八木さんのところで大輝さんが生中継しているのを
その場で聞いてたんです。
「わーー!本物やーー!!」ってなってました。(語彙力)
大輝さんのスーツがピッカピカでキラキラして
イケメンすぎてびっくりしたり笑

大輝さん神対応ありがとうございました!八木さん!楽しかったです!



駅で酒井さんとやばたんのお見送りでお2人に会えたり。
やばたんも酒井さんも実物すごいピカピカしてたなぁ。
やばたんの顔とんでもなく小さいしキッラキラしてた。
酒井さんおめめの色素が茶色い。
普通に話してくれてびっくりした〜〜

お2人の神対応に甘えさせて頂きました!ありがたい。

そもそもメールを採用してもらえたのも嬉しい。
わたしはそんなにいろんな番組に送る方でも無いので、
やっぱり1通でも読んでもらえると嬉しいですよ。

コロナ禍になって絵を描きはじめて、
最終的にやばたんからイイネとかコメントを貰えて、
認知もしてもらえて。そんな事あるかい?
大輝さんにもYouTubeのサムネなど使ってもらえたり。笑

行けなくなった旅行の解禁は静岡旅行で。
みんなに会えて面白かったよ〜。

コロナ禍に振り回されたチョコナナ。
イベントも出来なくなったり、
リモートせざるを得なかったり、
最終回が延期したりなどなど、、、
コロナが憎くて仕方ない部分はおおいにある。
でもそれらを乗り越えるパワーを
見せてくれたのもチョコナナだなぁ。

結婚報告ドキドキしたけど自分史上1番結婚願望が高まりました。爆笑
離れて気づいた大切な気持ち。
リビラジという伝説。笑

コロナ禍で良かった。なんて、1ミリも思わないけど、
こうしてコロナ禍の過ごし方を、
自分なりに咀嚼して乗り越えられて良かったなと思えました。

聖地巡礼旅っていう旅の楽しみ方も教えてもらえた。
国内旅行がもっと楽しくなりそうです。

静岡は県民の方はもはや当たり前で、
なんとも思わないかも知れないけど、
ほんとにお水が美味しいし、
お茶やイチゴがめちゃくちゃ美味しい。
富士山をあんなに近くで見れるし。
私としては違和感よ。
遠くにあんなでっかい山があるの?合成みたい!!
って新鮮な驚きでした。

私は以前ちょっと尖っていた時は、
ベタな観光地よりマイナーなとこ行きたい。
とか思っていたけど、
フランスのエッフェル塔見てから、
ベタってすごいいいいいいいいいいいいい!!
って思ってから、
ちゃんとベタな王道も抑えるようになりました。笑
やっぱり富士山は見なきゃダメ!笑

しんじらんないよ〜

細かい聖地巡礼は私のツイートを参照ください。笑

チョコナナのおかげで、皆さんのおかげで、
やっぱ旅行好きだああああー!!!
という気持ちを思い出したし、
やっぱラジオ好きだああああああー!!!
と思ったし、
イベントとかも行った方が良いなぁー!!!
と思ったし、たくさん学びました。
あったかかったね。

チョコナナありがと!

八木さん本当に良くしてくれて、ありがとうございました!

とりとめなさすぎだね。長くなったのでこの辺で。
特番あるから泣かないです!!!!!!!

せーのっ!

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?