サウナの「アレ」が、衰退した話。

ご無沙汰しています。わとそん(わとさん)です。

気づけば、コロナ禍。第三波とそんな話が飛び交っていますが、今日は、そう言うのはいったん無視して、サウナの「アレ」の話をします。
そうなんです。

「アレ」が、ものすごく衰退しました。


さて本題に入る前に、、、
元々の、わたしのサウナ経歴は、

旅先のフィンランドでサウナに偶然ハマり(2016年)
国内の色々なサウナに行き(2017年〜2019年)
ロシア(モスクワ&ペテル他)でバーニャ訪問(2018年)

という感じの、多分「旅サウナー枠」
(でた、XXサウナー!)

2016年〜2018年中頃までは、めちゃめちゃtwitterにも事細かに、各地のサウナの感想を書いていた気がします。関東のいろんな施設はもとより、関西、名古屋、北陸など色々行きました。(ほんと楽しかったなー。)

当時はもうね、好きよ好きすぎで意味がわかんない、好きすぎてバッカみたい、、、いわゆる「推し」でしたよね。

しかし、2019年ごろから、少し異変が出始めたんですよね。

「アレ」が…、、、サウナの「開拓欲」が湧かなくなったんです。

あそこのあのサウナに行きたい!
未知の感覚を知りたい!
こういう好奇心がなくなっていった感じ。。。

なんでなのかなー、と振り返ると、要因は2つ。

1:初期より、感動が減った
2:ジムサウナが、日常化した(since 2019~

なのかな、と思います。

1は、しょうがないですよね。

2の「ジムサウナ」については、また別で記事を作ろうかと思っていますが(いつかの日か…)、設備&コスパ良い施設が近くにあったので、週5で通い出したら、1との掛け合わせて、他に興味がなくなったんですよね。。。

あ、今はどんな感じかというと、

日常  :ジムサウナ(週5)※コロナ禍もあるので最近は週2−3程度
特別  :草加健康センター(月1ー2)

という、あくまで日常に寄り添う感じで、ゆるーくなってます。

あ〜、回数だけ見たら、ほぼ毎日いってるから、ゆるくないのかもですが、ジムサウナが完全に日常、もうお風呂とかシャワーの感覚になってるんですよね。なので、サウナですらないというか。(いや、サウナだわ!)

あんなに好きだったのに、不思議。本当に不思議。今も好きだけど、なんか違う好きだよね。これ。っていう。

そして、なんでこんなことをnoteに書いているかというと、
この気持ちを書いておきたかっただけです。noteなんでね。。。

あんなにサウナ旅が好きだったのになー。。。
ちょっと切ないじゃんね。。。

近所のジムサウナにべったりで。「がっつり入りたい!」という時だけ、草加健康センターに行く、というこのライフスタイル…。

もう老後なの?老後サウナーなのかな??わたしおばあちゃん?たまに1日2回ジムサウナにいったりするし、これってもうおばあちゃんかな?

10年とか20年後、コロナ禍が開けたら、また違う気持ちになってたら、
いいなー、って思ったりもします。

(あ、ウィスキングや、郊外でのテントサウナは、サウナと別物だと思ってるので、今でもやりたい&行きたい気持ち満々なので、誤解なきよう。。。)


とここまで書き留めておいて時間が経ってたので、見切り発車で投稿してみますw

またいろんな国にもサウナにも行ってみたいけどね。今はこんな感じで気持ちも乗らないし、色々な観点で、おあずけ、だね〜。


2021.2.9

〜おわり〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?