見出し画像

企業版SDGs調査2021

「株式会社ブランド総合研究所は、このたび国内有力企業のSDGsの取り組みを消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2021」を実施しました。その結果、消費者からSDGsへの取り組みが最も高く評価された企業はトヨタ自動車で2年連続1位となりました。2位はユニクロ、3位はサントリーといずれも前年より大きく順位を上昇させた企業が続きました。」

この調査について調べたところ、21,000人の消費者に対してWEB調査で1人につき10社の評価を依頼したとのことです。

調査の内容は、調査対象の企業名を提示し
以下の20項目について

1.環境に配慮している 
2.地域に貢献している 
3.社会貢献活動をしている 
4.雇用を生み出している 
5.経済への貢献度が大きい 
6.若い世代が活躍している 
7.女性が働きやすい 
8.高齢者や障がい者にやさしい 
9.教育に貢献している 
10.技術・科学の発展に貢献している
11.商品やサービスが信頼できる 
12.健康や福祉に貢献している
13.国際化が進んでいる
14.働き方改革に取り組んでいる
15.スポーツや文化活動に熱心
16.生活を豊かにしている
17.世界平和に貢献している
18.宇宙開発を推進している
19.法律やルールを順守している
20.公平な取引を行っている

以下の5つの選択肢から回答を得ています。

a. 本格的に取り組んでいる
b. 取り組んでいる
c. 少し取り組んでいる
d. あまり取り組んでいない
e. 知らない・分からない

各企業のSDGsやESGの具体的な取り組みを提示せずに、消費者のざっくりとした企業に対するイメージを聞いているだけの調査なので、ただの人気投票ですね。

とはいえ、上位の企業はどこも素晴らしい会社なので、実際にどの様な取り組みをされているのか調査したいと思います。StaySDGs!!
#sdgs  #企業版SDGs調査 #人気投票 #staysdgs

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?