見出し画像

ぬまりびと博覧会ひとり反省会❓その2(2024年4月5日SNS)

ぬまりびと博覧(@numahaku)(@karunozosenjo)での素敵なぬまりびとさんとの出会いを書き綴っております。

note内の「つぶやき」から、Instagramのリンク先の記事を読むことができます(マガジン作成)。

私は組織や団体が苦手で、今回のぬまりびと博覧会出展の「個人で歴活」だけの話ではなく、研究も占いも基本はソロ活動です。

数年前までネットやSNSで参加していたグループも、コロナでの制限が解除された頃よりフェードアウトになっています。

そういうグループには、承認欲求やマウント(ひどい場合にはカモにしてやろうみたいな…)で渦巻く、欲や悪意の重苦しさを感じる時がありました。

ニッチでガチの研究なんて誰も興味持たない、占いを学問的に教えたってニーズなんかないから金にならない、果ては、SNSでイラストや文章をアップしたら〝下手だから上げない方がいいよ〟と言われる始末……。

しかし、ぬまりびと博覧会の来場者の方たちは、かつて私が馬鹿にされて一笑に付された物事に対して、興味深い、面白いと耳を傾けてくれました。

イラストは販売物ではなかったのですが、〝こっちの方が上手だから、取り組んでいることをイラストや漫画で説明した方がいいよ〟とアドバイスをしてくださる方が何人もいらっしゃって驚きました。


沼津市出身のイラストレーター・yanagidamasami氏のヴィヴィッドなイラスト
(富士山が感動して泣いている!?)


「ぬまりびと博覧会」は、
〝ぬまりびと〟の方々の活動を発表する場であり、
そして来場者のみなさんが直に未知の文化に触れるチャンスになることを願っています。〔パンフレット案内より〕

参加する集団が違うとこんなにも違うのか😆

南北朝時代を楽しむ会を介して知り合った、主催者の軽野造船所(投稿画像の2・3枚目を参照ください)の岩﨑敦史氏がお声をかけてくださった時は、祖父母の思い出のある伊豆の地に貢献できることが何かあれば、くらいの気持ちで参加を決めました。

……ですが、当日はほとんど途切れることなく来場者と出展者の方がブースにおいでになり、その合間合間にも岩﨑氏と運営のロットン氏、ボランティアスタッフの方たちが何かとお声をかけてくださり、楽しい時間があっという間に過ぎた二日間でした。

ソロ活動は〝バズる〟なんてことを考えなければ、気楽でクールな一匹狼を気取れます🤣……が、時々、自分の取り組んでいることの意味と自分自身を見失います😅

ーー沼極まって差別なしーー

この素晴らしい体験は、ぬまりびと博覧会に関わってくださった全ての方たちのおかげです。

ありがとうございました。

(今回でぬまりびと博覧会レポートは一旦終了ですが、次回開催に向けての情報と今回ご紹介したぬまりびとさんたちのご活動の応援など、随時投稿できればと思います😊)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

占い鑑定から未来を変える 局面打開指南役 サワ(SAWA)

隠者生活の一環として占い鑑定と講座を細々と展開しております。

⚠️占い以前に、日本の古典文学や歴史の在野研究、ショートショートSF等の小説執筆、文学・思想関係の講座とオンラインの家庭教師(依頼を受けてからカスタマイズ)などを手掛けております。

👇下記URLより各種特典ありのメルマガをご登録ください。

www.reservestock.jp/page/index/28488?proposal_code=1478670

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ぬまりびと博覧会
#沼津
#ありがとうこざいました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?