澤ノ倉クナリ

文章や絵を書いています。 主に時空モノガタリ、小説家になろう、エブリスタなど。 twi…

澤ノ倉クナリ

文章や絵を書いています。 主に時空モノガタリ、小説家になろう、エブリスタなど。 twitterアカウント:@sawanokurakunar 短編中心ですが、たまに長編。 アイコンは書籍化作品の『黒手毬珈琲館に灯はともる』(表紙:六七質先生)(マイナビ出版ファン文庫)より。

最近の記事

「ミステリはやさしい」~『案山子の村の殺人』(楠谷 佑 (著))の感想文であり推薦文

<ミステリ初心者にお勧めするために書きます> この文章は、ミステリ小説『案山子の村の殺人』(楠谷 佑 (著)) https://www.amazon.co.jp/案山子の村の殺人-ミステリ・フロンティア-楠谷-佑/dp/4488020232 の感想文であり、みなさんに一読をお勧めするために書いています。 書評なんぞという偉そうなものではないのですが、皆様が本書を手に取る一助になれば幸甚です。 本作は「ミステリファンにも、ミステリ初心者の一歩目にもお勧めの一冊」のうちのひと

    • オハヨー乳業が好きだから、その原材料を説明してコーヒー飲料の宣伝をしようと思う

       オハヨー乳業という乳業メーカーがある。  ここのメイン商品で「ルカフェ」というチルドコーヒー(商品の種別としては乳飲料)がある。 Le CAFÉ MILK LATTE (ル·カフェ ミルクラテ) | コーヒー他 | オハヨー乳業株式会社 (ohayo-milk.co.jp)  多くのスーパーで置かれており、品質にも定評があるので、見たことがある方も多いと思う。  今回はこの商品の宣伝をもくろみ、原材料のコーヒー豆の話をしてみる。  別に誰からも頼まれていないし、こんなと

      • コーヒー豆はなぜ蒸らすのか

         たまには人様の役に立つ話をしようと思う。  コーヒーをハンドドリップする際、よく、お湯を粉に注いだら30秒ほど放置して蒸らせと言われると思う。  あれは何のためなのか。  またその際、ハンバーグのように粉から泡が出てぷくーっと膨れるが、あの泡が膨れれば膨れるほど品質がいいとも聞いたことがある。  本当か。また、あの膨れているのは何なのか。  そんな話が役に立つのかと言われると困るが、まあいいじゃありませんか。  結論から言うと、あの「膨れているもの」は、炭酸ガスであ

        • オフィーリアの水牢 1/3

          キサラギ・サラの最後の目覚め  目を覚ました時、私は自分がどこにいるのか、咄嗟には判らなかった。  弱い睡眠薬を常備しているのだけど、それを使った後の目覚めはよくこうなる。  そして大抵は、いつもの、自分の部屋にいる。  薬を使わなければ眠りに落ちることさえ出来ない自分を、恥じる感情がどこかにある。  周囲には明るい振りをしているけど、自分のようにか細い神経で、高校を卒業した後、広い社会で生活が出来るのだろうか。  今だって、私はあの人にずいぶん依存してしまっている

        「ミステリはやさしい」~『案山子の村の殺人』(楠谷 佑 (著))の感想文であり推薦文

          オフィーリアの水牢 2/3

          キサラギ・サラは還らない 2 「サラ先輩がいつ目覚めるか解らない以上、彼女にラジカセを確実に聞かせるには、下手すれば数十分から数時間分の音を録音しておかなきゃならない。人間の声を延々吹き込んでおくのは非現実的です。ラジカセじゃあ目覚めたサラ先輩と会話も出来ないから、声をかけられたらすぐに録音だとばれますしね。それに、もうテープは回収したんでしょうけど、もし回収する前に警察がラジカセを調べてあなたの声のテープが出て来たりしたら、一気にあなたの立場は悪くなる。そんな直接的なものじ

          オフィーリアの水牢 2/3

          オフィーリアの水牢 3/3

           今回のことでこれ以上、何かをする気はなかった。彼のしたことを人に言うつもりももちろん、無い。  ただ、——彼のサラ先輩への仕打ちを知っている人間がもしかしたら複数人いて、その人物達は彼に日々、冷酷な視線を送っているのかも知れない。それは彼のクラスメイトや、教師かも知れない。  そんな恐怖を、せめて自分のしたことの報いとして味わえばいい、と思った。  彼が警察へでも行って、自分のしたことを白状すれば、多くの人から責められるだろう。  けれど、殺人罪が成立することは無い

          オフィーリアの水牢 3/3

          ルフオノイアの人々 3/3

          0:楽園のシーツ・チルドレン 大陸の端に、寂れた街があった。  昔の塹壕と川が繋がって水路となっており、縦横に街中を走る為、農地化も難しい。  廃墟同然の家々は公然の子捨て場所となっており、近隣からの孤児が多く住みついていた。 「俺ら、シーツ・チルドレンて言うんだってよ。金無くてシーツを服にしてるから」  キイルリが言うと、シュロが笑った。  共に十五歳。二人でこの街の孤児を束ねている。 「金が欲しいな。俺、ここを孤児の楽園にしてえんだよ」 「水路で、舟遊びでも

          ルフオノイアの人々 3/3

          ルフオノイアの人々 2/3

          6.冷たい麦畑 ルフオノイアは、大陸随一の芸能都市である。  その規模の肥大と同時進行した腐敗の中、踏みにじられ続けた下層階級の尊厳を取り戻そうと、特権階級の転覆を狙った革命勢力の動きが、この十年来激しさを増していた。  『街』から離れたある村に住むオーリエ・ヒールは、今年で二十四歳になる。  十年前から居候している家の、同い年の長男から、ある朝求婚された。 「私を、ですか。でも……」  オーリエは、ある少年の手引きで十年前に歌劇団から抜け出し、彼の故郷である村のこ

          ルフオノイアの人々 2/3

          ルフオノイアの人々 1/3

          <あらすじ> とある大陸にある一大芸能都市ルフオノイアでは、日々、悲喜こもごもが入り乱れている。 この街の中心である歌劇団は多くの少女たちの憧れだが、同時に腐敗と犯罪の温床でもあった。 本作はショートストーリーで、ルフオノイアで起きた革命と、街の崩壊前後における何人かの半生を切り取る。 ・かつて「街」を代表する歌い子だった元歌手は革命団の志士に心惹かれ、革命の夜に死亡する。 ・「街」にあって逞しく生きていた少年の人生と心を、街と革命は変えてしまった。 など。 一話のストーリー

          ルフオノイアの人々 1/3

          『ルームメイトと謎解きを』読了記念書評

          私にとって本作は、いわゆる「青春ミステリ」ではない。 「本格ミステリ+‪青春群像劇」である。と思う。私は。個人的に。 私は本作について、これ以上ジャンルを略せない。 ポプラ社から今春発売された『ルームメイトと謎解きを』(著者:楠谷佑(くすたにたすく))を読み終わった。 珍しく書評というものをしようと思う。 本筋に関わるネタバレはない。 しかし書評というからには、書を評しなければならないので、私にはなかなか難しいことのような気がするが、まあいいじゃないですか。 ・ 本作は

          『ルームメイトと謎解きを』読了記念書評

          15分仮眠にも、本寝にも! 寝る技法「灰の惑星」をご紹介します。

          今回は「眠り方」の話です。 仮眠でも本寝でも、「早く寝つきたいな」というときに試してください。 また、眠りに落ちることができなくても、仮眠をちゃんととったくらいのリフレッシュ効果はあります。 忙しい日、「座った状態で15分だけ仮眠できそう」とか、「明日の朝早いので早く寝たいな」というときに有効です。 特別な道具とかも必要ありません。 寝るだけです。 なおあくまで寝るための技法ですので、人と時と場合によってはうまくいかないこともあると思います。 その場合はご容赦ください。

          15分仮眠にも、本寝にも! 寝る技法「灰の惑星」をご紹介します。

          壇ノ浦の戦いで、源義経がいかにして勝ったかを考える!

          源義経は、平安末期に活躍した、有名な武将です。 しかし、義経と平家の最後の戦いとして名高い「壇ノ浦の戦い」は、その戦の具体的な推移がほとんど伝わっていません。 当時のことについて著された史料として代表的なのは、後年に鎌倉幕府公式として編纂された歴史書『吾妻鏡』と、リアルタイムで九条兼実が記した日記『玉葉』です。 しかしこのどちらも、戦が始まったことと終わったことについては書いてあるものの、「どのように義経らが戦ったか」については特に記述がないのです。 義経が平教経から逃げ

          壇ノ浦の戦いで、源義経がいかにして勝ったかを考える!

          ロンドンブーツの恋人(芸人さんで歌詞を書く)

          <ロンドンブーツの恋人> 1. 映画のような靴を履き 見たこともない楽器を抱え 笑いものになるたびに きみの笑顔は消えていく 私の部屋に入れたのは クラウン崩れのジャン・バルジャン ロンドンブーツを脱がせれば 傷まみれの素足 逃げていいよと言えなかった 逃げるなと叫んで私も泣いた やっときみがスニーカーを履いて 電話番号を変えた日に 2. お客のいない靴屋の隅で ロンドンブーツを見つけた日 ヒールの横から覗き込んだら あの日のふたりがそこにいる 逃げていいよと言った

          ロンドンブーツの恋人(芸人さんで歌詞を書く)

          <東京月島ダウンタウン>(芸人さんで歌詞を書く)

          「芸人さんで歌詞を書く」は、私の好きな芸人さんのコンビ名やトリオ名などを元にイメージを膨らませて歌詞っぽい文章を書く、という試みです。 実在の芸人さんやその特性・芸風などとは一切関係ありません。 <東京月島ダウンタウン> 1. 卵の殻が刺さった植木鉢 トレーラーみたいな長屋町 鍵もかけずに横になる ここは東京ダウンタウン 西仲はハヤもんじゃだらけで 靴屋も本屋もどこいった 手作り空中回廊は 木造長屋を渡る虹 隅田川のクラゲがパレードマーチよ 見覚えある町に知らぬ人ばかり

          <東京月島ダウンタウン>(芸人さんで歌詞を書く)

          さらば青春の光(芸人さんで歌詞を書く)

          「芸人さんで歌詞を書く」は、私の好きな芸人さんのコンビ名やトリオ名などを元にイメージを膨らませて歌詞っぽい文章を書く、という試みです。 実在の芸人さんやその特性・芸風などとは一切関係ありません。 〈さらば青春の光〉 1. 使い慣れた机の裏には もう帰らない日々の跡 通うはずじゃなかった場所に君がいた 恋を通り過ぎたあと 友達の背中で卒業する 木漏れ日の狭間の思い出が 風ににじんで消えていく さようならと告げたなら 笑顔で別れるはずだった 誰もいなかった三年間に ただ君だ

          さらば青春の光(芸人さんで歌詞を書く)

          かえる亭はまだあいてるか(芸人さんで歌詞を書く)

          「芸人さんで歌詞を書く」は、私の好きな芸人さんのコンビ名やトリオ名などを元にイメージを膨らませて歌詞っぽい文章を書く、という試みです。 実在の芸人さんやその特性・芸風などとは一切関係ありません。 <かえる亭はまだあいてるか> 1. ちくわぶをよこせ 哀れに思うならちくわもよこせ 牛筋たあなんだ 出しに魚の骨染みる 生まれてこの方二十九年 数えきれないほど負けてはきたが 自分から逃げたことは一度もない なかったんだよ 今日までは 売れねえ売れねえ驚くほどに 勝てねえ勝てね

          かえる亭はまだあいてるか(芸人さんで歌詞を書く)