こってりなのにダイエット !?天下一品ラーメンの作り方

登録済み
#天下一品 #ラーメン #ダイエットレシピ
アメトーークでも話題になった天下一品。どろり濃厚なコッテリスープがクセになりますが、実は天下一品のスープは鶏白湯と野菜でとろみをつけたスープなので作り方によっては非常にヘルシーなんです。

今回糖質ゼロ麺を使ってよりヘルシーに、仕上げタンパク質多めの #筋肉メシ に仕上がっています。


【材料】(一人前)
約260kcal タンパク質約50g 炭水化物約30g 脂質2g
糖質ゼロ麺・・・・・・1人前
水・・・・・・・・・300cc
鶏ムネ肉(皮なし)・・・1枚
創味シャンタン・・・小さじ1
醤油・・・・・・・・小さじ1
白菜・・・・・・・・・・2枚
じゃがいも・・・・・・・1個
えのき茸・・・・・・1/2房
ニンニク・・・・・・・・1片
ネギ・・・・・・・・・・適量

【作り方】
1 水100ccと白菜・じゃがいも・ニンニクをミキサーにかける
2 水200ccに創味シャンタンを加え鶏ムネ肉を5分ほど茹でる
3 鶏ムネ肉を取り出し野菜ペーストとスープを合わせる
4 醤油で味を整える
5 麺を加えて完成

天下一品のコッテリスープは野菜によるもので本来じゃがいも・人参・玉ねぎがベースになっていますが、今回は糖質を抑えるためとろみを出すためのじゃがいもを使い、他は糖質が低くカリウムが豊富な白菜を加えました。塩分濃度が高めなラーメンに塩分排出に優れた白菜を加えることで、解消しました。またえのき茸には血中脂肪を分解する働きがありミキサーなどで細かくするとその効果が倍増するため加えました。

普通の麺で作ってももちろん美味しいです。

感想や今後見て見たい動画などございましたらコメントください。
面白かったら高評価・チャンネル登録お願いいたします。

↓↓チャンネル登録はコチラ↓↓
Please subscribe to my channel.
https://www.youtube.com/channel/UCftl...

Twitter
https://twitter.com/Sawgen1

Instagram
https://www.instagram.com/sowgen3/

ブログ 猫とかたつむり
https://gurudepa.net


【使用している調理器具】
アイリスオーヤマ フライパン 鍋 ハンドル+1本 9点 セット IH対応 オレンジ 「ダイヤモンドコートパン」
https://amzn.to/2TdNh0k
包丁
https://amzn.to/2NriY0G
【天然素材】竹製 まな板 3点セット
https://amzn.to/2Nt3yJr

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?