見出し画像

無事 iPhone SE 第2世代with楽天UN-LIMITへ

前の記事の続き
クイックスタートの簡単さに呆気に取られながら
「そういえば、Macみたいにケーブル1本でリプレースできろよ!って思ってたわー」と
完全にニーズを喚起されつつ機種変更は終わった。
(クイックスタートにケーブルはいらない)

まだ、立ち上げていないアプリが大半だから、どこかで「ギャー」となるのかもしれないが、大御所LINE様と、家計簿ソフトがうまく引き継ぎできているから、大事には至るまい。

待ってたよ。アンテナの隣にかがやく
Rakuten の文字!

既存のキャリアに負けないでいてくれ!
参入してきた心意気自体をこうている気持ちもあるのだ。

とかなんとか騒ぎつつ、

データ移行作業に
大体45分かかる と表示されていたのが
本当にきっかりそのくらいでデータを移し終わり、精度高い推測に嬉しくなったこと。

楽天UN-LIMIT のSIMが読み込まれず?
再起動してから検索中…の間ドキドキしたこと。

試しに他の電話から電話をかけてみたら、
初めて聞く呼び出し音だったことを、書き留めておきたい。

そんなこんなで、
iPhone3GからのiPhoneユーザー、最新機種?のSE 第2世代との日々を重ね始めることとなった。

どんなドラマを経験することになるんだろう?なにかと課題感あふれる令和時代を楽しく生き抜く相棒との日々に、とりあえずワクワクしておくことにしよう。

noteのアカウントがなくても「スキ」できますので、お気軽に押してくださいね もしサポートしてくださる方がいらしたら、取材費や発信ネタの書籍費などに活用いたします