見出し画像

社会人が独学で簿記3級に合格した方法🌸

こんにちは sayamoです🌿



かれこれ約3ヶ月前の話になりますが、簿記3級の資格試験に合格しました


こちらのnoteでも書いたように、社会人になり長らくシャーペンすら握っていなかった私ですが約1ヶ月半の独学で取得することが出来ました🌸

そこでこのnoteでは「社会人が独学で簿記3級に合格した方法」を書いてみようと思います。




簿記3級を勉強し始めた理由

そもそもなぜ簿記3級を勉強しようと思ったのか。
その理由は「お金の知識を身につけたかったから」です。

個人事業主として確定申告を行ってはいますが、正直なところ殆ど会計ソフト任せで私はひたすら溜まった領収書や売上の数字を打ち込むだけ…そんな作業を毎年繰り返していました。

でも果たして、今後も個人で仕事を頑張っていきたいと思っているのにこのままで良いのか…?

そんな自分に少し危機感を覚え「もっとお金の知識を身につけて理解を深めたい」という欲求を持ったことが勉強を始めるきっかけでした。


独学で必要な時間・費用

【簿記3級 勉強時間】とネットで検索すると「約100時間」と書かれていることが多いです。
しかしその真偽はともかく、社会人が独学で合格するのに大切なのは「受験日を決めて勉強スケジュールを組み立てること」だと思っています!


冒頭で「約1ヶ月半で合格した」と書きましたが、実は一度勉強を辞めてしまってます🤷‍♀️

「よし!勉強するぞ〜!」と始めた頃は購入した参考書をなんとな〜く見る日々が続き、気が付けばいつの間にか参考書は行方不明に…

そこから、かれこれ3ヶ月ほど経ち発見された参考書を見て「このままではダメだ!」とゴール(受験日)を決めて勉強を再開。

1月中旬から1時間〜2時間程の勉強を続け、2/26に行われた統一試験を受験し合格しました!

簿記3級の試験は年に3回行われる統一試験(会場で一斉に行う筆記試験)に加えネット試験(申し込めばテストセンターでいつでも受けられる)があるので、より受験日を決めて勉強スケジュールを組み立てやすいと思います。


そして必要な費用ですが、
■受験料 2,850円
■参考書 1,430円
■問題集 1,100円
■電卓990円
と大体6,000円程でした!


私が使った参考書はこちら

学んだ章ごとに練習問題がありインプットとアウトプットが同時に出来ます。解説動画付きなのも分かりやすくてとっても良かったです!


問題集はこちら

試験の設問ごとに練習問題が用意されているので苦手なところの繰り返し学習がしやすかったです。3回分の模擬試験が付いていたので試験対策として時間配分の練習も出来ました!


参考書/問題集に関しては、実際に書店で手に取って自分に合いそうなものを購入するのが1番かと思います🙋‍♀️


ちなみに電卓は無印良品のもの。シンプルで使いやすいです


試験までの勉強スケジュール

ここからは試験日までの1ヶ月半(約6週間)でどのように勉強スケジュールを組み立てたのか具体的に書いていきます。


■1週間目〜2週間目

①参考書を読み進めます📖
初めて見るような単語も多く初見で理解できない所も多いですが、まずは簿記の全体像をざっくりとでも掴めるよう参考書の最後まで目を通しました。
②章ごとに理解を深める💡
参考書を一周読み終えたら次は章ごとに参考書に書いていることが理解できるようにしていきます。参考書だけでは分からない箇所が出てきたらネットで調べたり、YouTubeで動画を探してみるのもオススメです◎


■3週間目〜4週間目

①模擬試験を一度受けてみる✏️
参考書で簿記の知識を一通り学習し終えたら、実際に受験する試験はどんな感じなのかを掴むために問題集の模擬試験を受けました。(ここでは試験時間は気にせず自分のペースでじっくり考えて解きます)
そうすることで設問ごとの傾向や自分の苦手なところを把握できるので、より効率的に勉強を進めることが出来ます!
②問題集を繰り返し解く📄
特に苦手なところは重点的に何度も解いて問題に慣れるよう心がけました。
簿記は表を埋める解答方法も多いためiPadで答案用紙を撮影し書き込む方法が便利でした🙋‍♀️


■5週間目〜6週間目

①模擬試験で時間配分を練習
本番さながら60分間の時間配分を踏まえて模擬試験を受けました。(ちなみに2回分受けてどちらも不合格ラインでした…😇)
②苦手なところを繰り返し解く🔥
模擬試験や問題集で間違ったところ/苦手なところを重点的に繰り返し解いていきます。その際に参考書の関連する章を一緒に復習することで、より理解を深めることが出来ました◎


■試験合格

模擬試験では一度も合格ラインを達成できなかった私ですが、試験では95点を取ることが出来ました😭🌸


【まとめ】独学で合格するコツ

最後に改めて独学で簿記3級に合格するコツをまとめました!

■なぜ勉強したいのかを明確にする

勉強する理由を忘れず、学んだ先でどんな自分になりたいのかを想像できるようにしておくとモチベーションが維持できます✨

■まずは試験日を決める

初めにゴール(試験日)を決めることで、圧倒的に勉強の効率がUPします!

■繰り返し解く

特に苦手なところは重点的に繰り返すことで問題に慣れていきます◎
ちなみに私は【設問2】が苦手で模擬試験では0点を叩き出したこともありましたが、試験では20点満点中18点を取ることが出来ました🙆‍♀️




私は簿記3級の勉強を通して簿記の知識はもちろんですが、社会人になっても勉強することの楽しさを知ることが出来ました。

これからも自分の仕事や人生をより豊かにするための勉強を続け、「社会人の勉強」について発信していけたらと思っております💭



最後になりましたが、簿記3級を勉強中の皆さんが楽しく学び合格できますように🌸

このnoteが少しでも参考になれば幸いです


この記事が参加している募集

この経験に学べ

最後まで読んでくださりありがとうございます!