見出し画像

PM必見。【Day2:参加レポ前半】Product manager conference2018

Day2:11/7(水)前半

Day1の参加レポ / Day2後半の参加レポ
プロダクトマネージャーカンファレンス2018 に参加してきました!
素晴らしい内容で、週明けからでも取り入れられる情報でしたので、聞きながらとったメモですが共有します:)
Day2は内容盛りだくさんで前半と後半に分けます。

Product manager conference2018とは

・プロダクトマネジメントに関わる人や目指す人が集まる場
 ・職種の認知の向上
 ・優れたモノつくりには情報・意見交換をして共に学ぶ場が必要
 ・https://2018.pmconf.jp/
上記サイトから読み解いたまとめ。結論、ありがたい場所です。

1. 【巨大なFinTech事業開発におけるプロダクトマネジメント

甲斐 真一郎さん 株式会社FOLIO代表取締役 CEO
※発表資料非公開
===========================
・参加出来なかったのでメモなしです
===========================

2. 【C向けアプリのPM経験者から見た、B2B Saasのプロダクトマネジメント

今井 義人さん 株式会社マネーフォワード MFクラウド経費本部 本部長 プロダクトオーナー
※発表資料後日公開予定
===========================
個人的なまとめ
・B2Bは個人的に未経験なので課題の違いが明確になった
 - 自分がユーザーにならない場合のサービスは顧客へのヒアリング能力と本質の見極め、且つドメイン知識を踏まえた長期的視点が必要となってきそうだ
・合理的な購買をしない過程を楽しめる人が向いていそう
・個人的には「愛をお金に変えよう」という言葉が好きでした笑
===========================
MFクラウドをご存知無い方はコチラ
B2CとB2Bでの違い

▽B2C
・開発メンバーがユーザーの視点になりやすい為、PMは(比較的)みんなの意見を集約していく方向性
・施策は10やったうち1当たったらいいよね
▽B2B
・PMが唯一課題を理解している状況が多く責任がより重くなる
 → ユーザーになる為の活動として会社のお金を使ってみよう!など企画を実行している
・課題が明確なので成果は確実にでる、一つ一つ対応
・リーチできるターゲットが違っている
 - 個人でガラケー、会社支給でスマホみたいな年配・リテラシー低めの方に出会う
・下記図の横軸で優先順位をつけるのがPMの重要なタスクになる

企業は合理的な購買をするのか?→ 結論「NO」人間味ある意思決定
・機能の数が多ければ勝つものではなく、各組織に対して重要機能が違う
・意思決定者に左右される
 - ブランド力だったり、オフラインでの繋がりだったり
・当社専用機能つけてくれたら契約しても〜なときはある
 - そんな時に良いPMとは?
  - ✖️後先考えずにやる、◯やらない
  - ◎落としどころをみつけて顧客満足を目指す

愛をお金に変えよう
Appleが上手
 - 利益率が高い、特にアクセサリー・・・。でもApple好き!な状態

3. 【気がついたらプロダクトマネージャーになっていた】

塩出 晴海さん Nature株式会社 代表取締役 CEO
※発表資料後日公開予定
===========================
個人的なまとめ
・自伝書を読ませてもらっている気持ちになった
・モノつくりでこだわりを突き通す姿勢が素晴らしい
・CS対応はPMじゃなくてもやることをおすすめする。私も毎日全て目を通しているし、ピーク時は自分で返信している。勿論リアルタイム検索も見ている。ユーザーさんの事を知るには習慣化するのが良い
・最後のやった事・やらなかった事はシンプルだが、実は実践しにくい事
仕事の範囲を決めないのは常に意識している
===========================
Nature Remo について
・スマートスピーカー
 - 赤外線で外部から家電をコントロール
 - 室内ではスマートスピーカー経由で家電コントロール

企業理由
・元三井物産で勤務、その際に大規模発電の開発現場に違和感
・電力ピーク時の需要の15%がエアコンだったことに着目
スマートリモコン作成スタート
・みんなに使ってもらう為にデザイン100%でスタート
 - 壁につけるから絶対に白にしたい!
・クラウドファンディングで1500万資金調達
作成課題
・台湾の工場と折り合いがつかず工場と決別
 - こだわりが強い上に1000台と金額規模が小さいのが理由で他案件を選ばれてしまった。。
・10社当たって工場が見つかった!が新たな課題
 - 真っ白にこだわった結果難航。アウトプットを見るとポコっと膨れていた・・
 - 半年かけて数十個のサンプルを作成して検討を重ねた(クラウドファンディングユーザーには待ってもらった)
 - ようやく2017年5月に初期ロット!
ロット後に新たな課題・・!
・湿度センサーの不具合発覚 (唯一救いなのは無くても動く機能ではあった)
・対象のリモコンは全て取り替えた
新たなメンバー参画
・企業当初はハードウェア得意なエンジニアと自分2人で進めていた
・進めながら約10名のハードウェアエンジニアへ個別相談
 → オムロンのエンジニアがjoin!
運営でやってきたこと
・CS対応を初期半年は自分1人でおこなっていた
 - ユーザー理解が深まってやってよかった
・30分に一回はTwitterでエゴサーチ→ botだと思われた笑
・Facebookにユーザーコミュニティを作成
 - メインはユーザー間コミュニティ利用
 - 新しいプロダクトの検証ユーザーを募っている
結果
・家電量販店600店舗導入
・売り上げ台数:10万台目標でいいところまで来ている (非公開なので・・)
到るまでにやったこと
・早く失敗しよう!考える以上に大事な時があるのでとりあえず行動しよう


やらなかったこと
・楽観的なのでギャップに苦しむが諦めない
・自分の仕事の範囲を決めない、出来るならなんでもやろうよ
・以前フレームワークを散々勉強したがぴったりハマる事は無いから意識しない


今後
・電力個人間売買プラットフォームを作成予定

後半につづく・・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?