マガジンのカバー画像

もっと TVのモンダイ点

51
前からの続き。21世紀に入ったところです。けっこう今でも同じコトがあるようで…
運営しているクリエイター

2015年6月の記事一覧

131.シーズンオフ

 イチローの大リーグ挑戦のニュースが世間を騒がせている。プロ野球のシーズンが終わると、毎年話題になるのは「監督更迭」「選手のトレード」「FA宣言」「大リーグ入り」「年俸更改」「ドラフト」………だいたいこのへんが定番だ。時としてペナントリーグの勝った負けたよりも、むしろシーズンオフの方が面白いこともある。
 だからこそ、
「一体なにをしている!」
 と檄を飛ばしたい。
 日本のプロ野球界に対して……

もっとみる

130.美しい星だ

 あなたの周りにも、一人や二人はいるのではないだろうか。
「なに、それ?」
 と絶句するような、とんでもない色やデザインの洋服を好んで着ている友人が。時としてそれはシメサバみたいな光沢だったり、売れない寄席芸人みたいな派手さだったり、あるいは絵の具箱をぶちまけたようだったり……。
 一度や二度なら気の迷いということがあるし、また受け狙いというセンも考えられる。しかしそれが度重なると、
「そんなもの

もっとみる

129.今までより

「今までより白くなりました!」
 という洗剤のCMがよくある。ま、白くなったんだからいいことなんだろうが、「じゃ、今まではそんなに白くなかったのか!」と、これまで騙されてたような気がする。ぼくだけだろうか?
 あるいはキャットフードのCMで、
「今までよりおいしくなりました!」
 というのもある。今までよりおいしいかどうかはなぜわかる。「猫に聞いたのか?」と気になる。これまたぼくだけか?

 こう

もっとみる

128.東京のコンプレックス

 先日、仕事で四日ばかり大阪に居た。帰りに、あいかわらず関西系コテコテの土産品がずらりと並んでいるを喜びながらも、正直言って少し辟易とした。その時、
「大阪文化というのは最初からこんなにコテコテだったのか?」
 と思ったのだ。

 考えてみれば元々上方文化は洗練されたものだった(雑学本に必ず出ている「下らない」の語源でも見て下さい)。
 それがこんな風になったのは、何も吉本興業のせいばかりではない

もっとみる

127.BSデジタル

 BSデジタル放送というものが始まる。その仕組みはというと……ぼくにはまるでわからないから、どうか本誌で何度かやるだろう解説記事でも見て下さい。
 なにしろ、現在あるキー局のすべてが(なのかな?)、もう一つ別の24時間プログラムを持つというのだから、これはじんじょうなことではない。単純に計算して、日本中でこれまでの倍の番組が必要になるのだ。
 その余波は、今ちょうどぼくたち末端の人間のところに届い

もっとみる