見出し画像

【macOS/CS6】パーティショニングI【環境更新記】

OSの更新記録。メモみたいの🤤

☑︎復元
☑︎ダイエット
☑︎再バックアップ
 パーティショニングI  ←ココカラ
 EL Capitan(再)
 ドライバ
 アプリ設定移植
 RAMDISK
 Quicktime7
 テキストエディタ
 ブラウザ
 CS6 複製
 CC デスクトップアプリ
 起動確認
 パーティショニングII
 BigSur(再)
 BigSur から CS6 削除
 各種アップデート
 各種設定
 復帰

→ EL Capitan は APFS を使えないのでリカバリーモードで Mojave の復元先に選べないので注意

#復元 #ディスクユーティリティ #リカバリーモード #APFS


復元(再2)

画像1

インストールめっちゃ時間掛かってるんだけど…🙄

画像2

2時間以上掛かってこの画面に来たと思ったら残り時間まだ30分くらい有るっぽい😞
勿論こんな残り時間は信用ならないのでまだまだ放置。
間違って再起動さえしなければ今頃…ぐぬぬ🙄

前回 MacAppStore で BigSur を落とし始めてからおよそ3時間後…

画像3

インストールメディアを余分に用意できるなら APFS が使えるバージョンのものを用意しておくと TimeMachine 復元開始に失敗しても傷は浅くて済むかも🤤


パーティショニングI(再)

よし、今度こそ…🙄

画像4

画像5

画像6


次回は

EL Capitan の環境作成できると良いな…🤤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?