見出し画像

【Console Application】ファイルとデータベース 241【学習記】

ファイルとかデータベースの話🤤

Q.
正しくないプロパティ宣言?
A.
メンバーを宣言してプロパティとして定義…だと思ってたんだけどどうやらプロパティを書くだけで良かったっぽい🙄
古くはメンバー宣言してプロパティ指定して synthesize を書いて、だったのだろうけど3回変数書く必要があってばかばかしくなったのかな…😞

→ヘッダに関数宣言だけで終わると思ってたらプロパティの宣言の仕方が正しくなくてまごつくの巻🤪

#学習記 #Objective_C

【Console Application】ファイルとデータベース【学習記】
仕様
https://note.com/sayka/n/nb8a67fa90a64?magazine_key=m7bb64c6a359f#br1mB

仕様
レコード
・レベル
 1-12
・難易度
 b,n,h,a,l
・曲名
・ランプ
 -,x,a,e,c,h,e,f

オプションスイッチ
-u file.csv # 更新(略値)
 ファイル名だけ指定した場合更新処理と見做す
-d file.csv # 削除
-p # csv 出力(略値)
 何も指定せずに起動した場合出力処理と見做す
-v # バージョン
-h # ヘルプ

----備忘録
(現在無し)


の前に

ヘッダ宣言式はこれが有るからダメなんだと思う😞

これでヨシ…🙄

なんかプロパティ関連でイチャモン黄色い表示の警告付けられてるんだけど…🙄

インスタンス変数と@propertyと@synthesizeを理解する
https://qiita.com/a_ishidaaa/items/6461f62a1a12208b0c50

ははぁ、 synthesize を書いてないからプロパティ使うならアンダースコア付きの呼び出しにすべきってイチャモン付けてきてるわけか…😞
もう書いちゃったし synthesize 書いた方がともチラっと考えたけど「折角新しくなってる方法有るんだしそっちでやってみっか?🤤」と思うのでアンダースコア化してみるぽ🤔

要は64-66行目とかの様な `self.fn` とか `[self fn]` みたいのを `_fn` にできるって事よね🤔
打鍵は減るし紛らわしさも減るけど移植性別言語ソースからのコピペは落ちるなって思った😑
そういうとこだぞ! Apple 🤬

案の定、消えないんだけど…😞
………あ、ヘッダのとこでメンバーとプロパティ両方指定してるのがいけないのかな?🤔

なんか色々足したり引いたりしてイチャモンは消えたけど、これ以前の形self.fnに戻しても大丈夫なんじゃないかって気がしてきた🤔

_人人人人人人人人人_
> 単に正しくない <
> プロパティ宣言 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

😞左様か…


次回は

今度こそ Record 系へ…🤤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?