見出し画像

【Console Application】ファイルとデータベース 231【学習記】

ファイルとかデータベースの話🤤

Q.
暗黙の型キャスト?
A.
返り値が NSArray と定義されてるけど res は NSMutableArray なのに変換も噛まさず return してるのに怒られてないじゃない?🤔
コンパイラが勝手に NSArray へ変換してくれてるのかな?って思った🤤

→そういえば他のとこも返り値 NSArray なのに NSMutableArray で return してた気がしてきた

#学習記 #Objective_C
#文字列連結

【Console Application】ファイルとデータベース【学習記】
仕様
https://note.com/sayka/n/nb8a67fa90a64?magazine_key=m7bb64c6a359f#br1mB

仕様
レコード
・レベル
 1-12
・難易度
 b,n,h,a,l
・曲名
・ランプ
 -,x,a,e,c,h,e,f

オプションスイッチ
-u file.csv # 更新(略値)
 ファイル名だけ指定した場合更新処理と見做す
-d file.csv # 削除
-p # csv 出力(略値)
 何も指定せずに起動した場合出力処理と見做す
-v # バージョン
-h # ヘルプ

----備忘録
(現在無し)


Stdlib

それじゃさくさく移植しようね🤤

オーバーロードは有るけど略値は無いので Java 同様に実装🙄
Java より古いけどオーバーロードができるだけまだマシ😞
ただ、同じ数の引数だとオーバーロードできないのよね、 C 系は😑

………

なんか一々 NSArray へ変換するのがめんどくなってきた…😞
まだ作り始めだから全部 NSMutableArray へ書き換えるお😑

と思ったんだけど 定義上 NSArray が返ると定義してるのに中では NSMutableArray で処理してそのまま return してるのに特に怒られない🙄
もしかして暗黙の型変換してくれてるのかしら…🤔
まぁ変換しないで通るならそのままでいいや🤤

コピペ大作戦🤤


次回は

file に取り書かれるお🤤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?