見出し画像

第1回 山門文治ゼミ【教養を深めよう!】

今週の土曜日(4月27日)21時〜
第1回山門文治ゼミを実施します。

このゼミは、山門文治が「これ!」って決めたテーマについて紹介する授業をすることが目的です。

「山門文治の授業が聞きたい」
「読書をとおして、読解力を向上したり、好奇心あふれる日々を過ごしたい」

読書で、<ここではないどこか>へ連れて行かれる。
これまでじぶんがまったく興味がなかった世界なのに、面白い。
知らなかったけど、もっと知りたくなった。

そんな体験を、あなたに届けたい。
こんな思いから、この企画はスタートしました。
山門文治ゼミでは、今までの学習歴にかかわらず、何歳からでも好奇心に扉を開けられるように講義します。

4月のテーマは”西武グループ”。
特に。面白いのが、経営者の親子堤康次郎と堤清二です。
戦後の日本を語る上で、日本を今の日本に形作った12人をセレクトするというコンセプトの本があるのですが、その本にも堤清二はセレクトされています。
西武グループの探求をすることは、この国の戦後を知ることでもあると言っても過言ではないと思います。
それくらい日本に大きなインパクトをもたらしました。
なにがそんなに面白いのか、どうすればもっと面白がれるのか。
こんなテーマで21時から語ります。

参加方法

飛び入り参加も大歓迎です!

【おしらせ】
山門文治の「有料マガジン」始めます。
料金は、月額880円です。初月は無料なので、まずはおためしからどうぞ。
こちらのマガジンは、作家なのに、山門文治がフォロワー増やしおじさんになりつつあることを危惧して、作家としての仕事を乗せるために始めました。

3つの豪華特典つき

■これらの有料記事が無料で読めます!

【雪だるま式】ぼくがやってる、ずるいフォロワーの増やし方【有料】
ITADAKI——売れる有料note分析に関する結果を限定公開します。
IZANAI——noteでフォロワーが集まる人の7つ考え方を限定公開

▶なんと、合計3,000ポイント!

210ポイント記事がぜんぶ読み放題!

読書道場——初段から二段
山門文治が作家として生き延びるために読んだ本【3月】
山門文治の名前の由来と名前に付随した性格の話
山門文治が今、企んでること
「岸田奈美を越したい」は無謀なのか
大卒の社会不適合者ほど厄介な存在はいない

■月に1回の山門文治ゼミに招待します!

毎月、月末に山門文治ゼミのZoomに招待します。
山門文治が「これ!」って決めたテーマについて紹介する授業です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?