見出し画像

経堂コルティ1階のお店をご紹介!③

こんにちは。
sbccの稲田 紗弓です。

前回の記事では 経堂コルティ1階の一部のお店をご紹介していましたが今回もその続きです!

経堂コルティ1階にはお惣菜以外にも様々な種類のお店が入っていますのでお買い物以外の用事も済んでしまうので近くに住んでいると便利そうだなと感じます!


DONQ ÉDITER小田急OX経堂店

DONQ EDITER
DONQ EDITER
Mini One
Mini One

DONQ ÉDITER(ドンクエディテ)は2023年に創業118年を迎える老舗のパン屋「DONQ」の新業態で2022年からMini Oneを併設した店舗として全国に展開しています。

ÉDITER はフランス語で編集という意味で地域に合わせたパンを提供する編集型の店舗ということなんだそうです!

併設されている量り売りのミニクロワッサンが良い匂いがして近くを通るだけでも幸せな気持ちにさせてくれます!

GODIVA

GODIVA
GODIVA

GODIVA(ゴディバ)は世界中で愛されているベルギーの高級チョコレートブランドですが、経堂コルティにも店舗があります。

人気のチョコレートドリンク「ショコリキサー」は扱っていませんが、ギフト商品の扱いがあるのでお土産や夏のギフトなどの利用もできるので、急に必要になった時にも安心ですね。

ミスタードーナツ 小田急OX経堂ショップ

ミスタードーナツ 小田急OX経堂ショップ
ミスタードーナツ 小田急OX経堂ショップ

ミスタードーナツは全国に店舗のあるチェーンのドーナツ屋さんですが経堂コルティにも店舗があります。

週末は家族連れが多くいつも賑わっていますが、イートインスペースは他の店舗と共有のため席を確保するのに少し時間に余裕を持っておいたほうがよさそうです。

店員さんの接客の良さにも定評があるので席さえ確保できれば居心地が良いとの声も多数ありますのでちょっと休憩されたいときなどに利用してみてはいかがでしょうか。

横浜 昇龍園 経堂コルティ店

横浜 昇龍園 経堂コルティ店
横浜 昇龍園 経堂コルティ店

横浜 昇龍園は中華総菜のお店でパックのお惣菜以外にも量り売りのお惣菜やお弁当も販売しています。

夕方になるとタイムセールも始まるのでお仕事帰りに寄りやすそうですよね。ただ夕方になる前に売り切れてしまうものもあるそうなのでお目当てのお惣菜がある場合には早めに行くのがよさそうです!

京樽 OX経堂店

京樽 OX経堂店
京樽 OX経堂店

持ち帰りずしの「京樽」は昭和7年に創業したお寿司屋さんです。
関東では珍しく上方鮨を楽しめるお店で、特に茶きん鮨が人気があります。

上方鮨は大阪ずしとも呼ばれて関西で親しまれているお寿司のことなんだそうです。江戸前鮨と上方鮨の両方を楽しめるのが魅力的ですね。

1階、もう1回

前回からすでに2回にわたっていますが次も1階のお店が続きます…!魅力的な飲食店が多く入っているので経堂に行かれた際は是非立ち寄ってみてくださいね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?