見出し画像

新卒1年目1週間目を終えて

こんにちは、柴巳です🌷
先週は4月1週目ということで、この春新卒入社した会社での研修をこなす日々でした。まずは5日間ちゃんと遅刻もなく通えた自分、お疲れさま。

今回は社会人デビューしてから初めての記事なので、さらっとこの1週間を振り返ってみようと思います。来年就職する、みたいな人の参考に少しでもなればいいな。


まず月曜は入社式と各部署へのあいさつ回りが中心で、火曜からはずっと研修でした。

私の就職先はグループ会社が別にあるので、その会社の新入社員たちと一緒に研修を受けていました。その子たちとは10月の内定式から何度か会っていたのですが、この研修を終えるともう会うことがなくなるのでなんだか寂しくなります、、。

研修の内容は様々で、会社の歴史や価値観を学ぶワーク、将来の夢ワークや自己分析、マナー講座、社会人基礎力研修など。自他(会社も)をいろいろな視点から知っていくというスタンスが多く、逆に具体的な業務にはまだ触れていません。明日からドキドキ、、、

また、うちの会社ならではかなと思うのが、感想文
毎日それぞれの研修ごとに紙が用意され、手書きでその日学んだことや感じたことを自由に書くスタイルでした。新入社員20人と幹部含めた数人の社員の前で、その感想文を発表する場もありました。

皆さんも大学時代や社会人を経て、あまりペンを握らなくなってませんか?

私は圧倒的にデジタル派になっていたので、最初文字を大量に書くという行為自体がすごく不思議で、社会人になったはずが中学生くらいに戻ったかのような感覚でした。

今こうやってnoteをPCで書いていますが、キーボードを叩く手指はまだぎこちないし、実は結構何度も打ち直してます、、(笑)

とはいえ、おそらく仕事が本格的に始まればPCを触る機会は増えると思うし、手書きもデジタルもバランス良く使い分けられるのが理想かな。


あと、研修で感じたこととしては、

毎日を充実させている人って、綺麗事のようなことを当たり前にできる人なのかもしれないな

というのがあります。

例えば、毎日誰かに感謝するとか、元気に人の目を見て挨拶するとか、意識的に相手の名前を呼ぶとか、その人の良い所を見つけられるとか。

そうやって継続できる人がきっと信頼されるんだろうし、毎日が勝手に充実しなくても、自分で充実させられるんだろうなと。

「仕事ができる」状態になるには、現状周りの先輩たちとあまりにも差があるけれど、こういう綺麗事や当たり前のことって「仕事に慣れる」とつい忘れてしまうこともあるんじゃないかな。だから外から来たばかりの私が、まずやる。

私は上司であっても良いと思ったことは提案したいし、その姿勢が許されるような空気感はこれから自分で作っていくこともできると思いたい。少なくとも研修担当の先輩や同期は、言葉で背中を押してくれたし。

自分らしさを失わず、仕事は覚えていき、今1番大事なことは何かを自覚し、とはいえ最初は力まず頑張りたい。楽しみたい。

綺麗事にイライラしたら、多分心が疲れている証拠。
そうなる前に、目の前の人の良い面を見れるように、それを通して自分のことも肯定できるようになれたらいいなと思う。


と、ここまで1週間の感想でした。相変わらず真面目っぽいことを書いてしまう(笑)

まあ力んでしまうと本領発揮もできないし、「仕事は7割の力でやれ」みたいな話も聞いたことがあるし、少し力を抜いたくらいのちょうどいい緊張感でスタートできれば、あとは自然とできるようになることも多いはず。

そう信じて、また新たな5日間を気持ちよく迎えられるように、今日はゆっくり休みたいと思います🍵
ではまた!






この記事が参加している募集

振り返りnote

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?