見出し画像

先生はこんな人/4月8日スタート「ライター基礎コース」講師・肥沼和之を紹介!

ジャーナリスト・肥沼和之(こえぬまかずゆき)が講師を務めるライター基礎コース、いよいよ4月8日(土)からスタートします! さて、入校を考えている方にとって、講師がどんな人かってすごく大事ですよね。

そこで、少しでも肥沼のことが伝わればと、彼が執筆した3つの記事を紹介します!

①新宿の飲食店「休んでも儲かる」「開けたもん勝ち」 6万円「時短要請」への経営者の複雑な思い

https://www.bengo4.com/c_18/n_12338/

コロナ禍のまん延防止の期間中、飲食店が営業時間を20時までに短縮した場合、一律で1日6万円の協力金が支給されました。この金額があまりにも不平等で、儲かってしまうお店もあれば、まったく立ち行かないお店もありました。飲食店と密接な、酒屋や氷屋などへの支援は十分なのでしょうか。

自身も飲食店のオーナーである肥沼が、自分の店の収支状況を赤裸々に明かしながら、色々な立場の方に取材をした記事です。この記事があまりにも読まれ、肥沼は報道番組にゲストで呼ばれました。

②43歳で警察官から格闘家になった"怪物"の現在

https://toyokeizai.net/articles/-/405173

肥沼が最も得意とする人物ルポルタージュです。警察官から、43歳にして夢だった格闘家へ転身した関根シュレック秀樹さんのライフストーリーです。安定した立場を捨て、挑戦し続ける理由はとても感動的でした。

掲載された東洋経済オンラインで、その日に一番読まれた記事になったほか、SNSでも好意的なコメントがあふれていました。


③「お客さんは“裸”というより“芸”を観に通っている」 30年間ストリップを撮り続けた写真家が見た“劇場のリアル”

https://bunshun.jp/articles/-/56044

かつては庶民の大衆娯楽だったストリップは、衰退の一途をたどっています。かつて300軒以上あった劇場は20軒以下に。一方で、近年は女性や若者のお客さんも増え、NHKをはじめとしたメディアに取り上げられるなど、注目されています。

ストリップの写真を30年以上撮り続けてきた谷口雅彦さんに、その歴史や現在、踊り子さんたちとの思い出などをインタビューした記事です。世のなかで人気・流行りのモノよりも、どちらかというと陽の当たらない題材を扱うのが好きな肥沼らしい記事です。


ということで、少しでも講師のことが伝われば何よりです。講座開始まで間もなくです、お待ちしております!

***************************

講座名

【未経験・初級者向け】ライター基礎コース
不安定な時代を生き抜く、自ら仕事をつくる力の養い方

講師

肥沼和之

スケジュール(全4回)

4月8日・15日・22日・29日
※毎週土曜日13~16時に新宿の会場での受講もしくはオンライン受講
※リアルタイムで受講できなくても講義動画はいつでも視聴できます

カリキュラム

【4月8日】ゼロからライターデビューする方法
実績も経験もコネない状態からライターデビューするために、すべきことを具体的にお伝えしていきます。ライター業界の基礎知識や、自分の強みの見つけ方などにも触れていきます。

【4月15日】これだけは覚えたい文章力の基礎
「いい文章とは何か?」「文章を書くとき心がけるべきことは何か?」といったことから、文章の基本的な構成、読みやすくわかりやすい文章のコツ、文章力をアップさせる実践法などを教えます。

【4月22日】企画力&取材力を身に付ける
企画力を身に付ければ、自分のしたいことを記事にできるほか、自ら仕事を生み出すことができます。取材力があれば、ライターとしての活動フィールドやチャンスが広がります。

【4月29日】ライターとしてキャリアアップするには
仕事の増やし方や単価の上げ方など、収入アップのための手段をお伝えします。また長期的に活躍して理想のキャリアを実現する方法や、自分の本を出版するヒントもお話します。

こんな方におすすめ

・ライターになりたい方、興味がある方
・出版、メディア業界に関心がある方
・副業、パラレルキャリアを探している方
・時間や場所にとらわれず働きたい方
・好きなことや得意なことを生かして働きたい方
・ゆくゆくは自分の本を出版したい方
・理論や知識だけでなく実践的なノウハウを学びたい方
・他のライター講座に行ったら講師の自慢話ばかり聞かされた

受講費

3万8,500円(税込)
※学割・早割でお得に受講できます。お申し込み時に「クーポンを利用する」より以下のコードを入力ください。

学割:20%オフ
コード:PLUTO-STUDENT-489420

早割:10%オフ(3月31日まで)
コード:PLUTOKOENUMA-0331

※詳細&お申し込みは以下のURLからどうぞ
https://pluto-writerschool.net/p/koenuma-02

この記事が参加している募集

ライターの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?