ゆるーく_SDGsについて_語ります_

【YouTube】ここを勘違いしたらチャンネル登録者1000人は難しい【基本的な考え方】

noteはどんどん編集できるのがいいですね。
やらんほうがええことを思いついたらどんどん追記していくことにしました。
2019/08/02 「自分のサービスの売り込みをしない」「チャンネル登録者数が少なくても落ち込まなくていい」を追記、その他にも加筆をしました。
2019/08/06「テレビとYouTubeは違う」を追記、その他にも加筆をしました。
2019/08/26 8/7に登録者1000人を達成したので細かい修正をしました。
2019/09/03 「YouTubeは動画投稿サイトじゃない」「こつこつ頑張っても成果はでない」を追記、その他にも加筆修正をしました。

コージコーダイ、、、いや、ここは「SDGsマン(https://twitter.com/kodai_chi_koji)です!」の方がいいかな?

画像1

4月2日から動画を「毎日投稿」して4ヶ月が経ちます。

実に120本以上の動画を投稿してきました。

このnoteを書いてる時点(8月1日13時)のチャンネル登録者数は975人。

ここまでの推移は、

2019/04/02 動画投稿開始
2019/04/30 100人達成
2019/05/09 200人達成
2019/05/11 300人達成
2019/05/16 400人達成
2019/05/19 500人達成
2019/05/27 600人達成
2019/06/04 700人達成
2019/06/20 800人達成
2019/07/10 900人達成
2019/8/7 1000人達成!!!!(追記しました)

こんな感じです。

総再生数は、104,452回。

まあ、この数字をどう見るかってのは人によってぜんぜん違うよね。

チャンネル登録者数とか1か月もあれば1000人の壁とか簡単に越えて駆け上がっちゃう人もおるし、一方で何年もしてるのに100人とかで留まってる人もいる。

ただ、色んな人とはなしてたらだいたいは「すごい」って言われるから、4ヵ月で1000人に迫る登録者数ってのは、まあまあいい線いってるんやと思います。

大前提として、チャンネル登録者を増やす難しさは

・いつ始めるか
・どんなジャンルで始めるか
・だれが始めるか

みたいなことでも全然変わってくるんですよ。
だから正直一概に言えません。

このことを、私を例に具体的に説明するなら、

【いつ】
特に最近はブロガー界隈の人たちも多くYouTuberへの転身をしてたり、芸能界からの参入者も増えてきたりと新規参入者にとっては冬の時代でした。
【どんなジャンル】
私のチャンネルは「バーチャルユーチューバー」とか「物申し系」とか「社会系」とか「教育系」とかみたいなジャンルなので、競合するチャンネルも多く、視聴者が先駆者にとられてしまっているということもあります。
【だれ】
私はいわゆるインフルエンサーでもなければ著名人でもないです。ただ、ちょっと特殊な経歴はしていますが、ただのオッサン。若さもないです。

つまり、このことからも分かると思いますが、YouTubeを攻略するにはチャンネルごとに「丁寧な戦略」や「細やかな分析」、それらを最大限に生かす「企画力」が必要になります。

にも関わらず、「YouTube攻略に必勝法があった」とか、「誰でも簡単に攻略できる」って言ってる人がいたらだいたい詐欺です。

養成講座とか動画集客コンサルタント系はマジで詐欺が多いので初心者の間は気をつけてくださいね。(動画にしてるので参考にしてください)

自分自身がそうしたから言うわけではないですが、1000人までは自力で微調整しながら攻略したほうがいいと思います。その方がYouTubeが何かってのを身体で理解できるし、何よりも自分のスタイルが築き上げられます。

でも、どーしてもサポートしてくれる人が欲しいって場合は「教えない」タイプの指導者を探すのがいいとおもいます。

「こうしなさい」ではなくて、おかしい部分を「おかしいんちゃう?」って言ってくれる人を探して、改善を重ねましょう。

で、やっとこさ本題です。

このnoteを何のために書くか

悪徳コンサルタントから初心者YouTuberを守る党の一員として、
「悪徳コンサルタントをぶっこわーす!」
をしたいってのもありますし、
せっかく自分がここまで走ってきた足跡を残したいっていうのもあります。

また、もちろんこれをきっかけに自分のチャンネルを知ってもらいたいってのもありますし、例えばこれがきっかけで成長した、相性のいいYouTuberさんを見つけて、のちのち一緒にコラボしたり…みたいな夢もあります。
(駆け出し同士のコラボは視聴者視点で痛いのでやりません)

とにかく、これを目にしてるってことはおそらく、駆け出しYouTuberさん、伸び悩みYouTuberさん、あるいは興味はあるけど不安な人とかやと思うんですよ。

そういう人に本気で頑張ってもらいたいし、若干テレビ化しつつあるYouTubeにいい意味で「個人チャンネル」の風を吹き込んでほしいと思ってるんです。

だから全文、無料公開します。
(有料になっていますが、有料部分には不謹慎な3文字が隠れているだけです!)

このnoteで書くのは、初心者が陥りがちな「間違えた考え方」についてです。
マインドが原因で伸びてない人が正直めちゃくちゃ多いので、おそらくこれを読んでもらって「なるほど!自分はそもそも間違ってたわ!」って気付ける人はきっと1000人までぐらいは簡単に伸びると思います。

ただ、残念ながら読んでも気付けない人も多いと思います。
これについては、資質的なものやと思うのでごめんなさい。

リアルな知り合いならアドバイスもできますが、noteは一方的なコミュニケーションツールなので自分で気づいて自分で改善してもらうしかありません。

ノウハウは書いていません
上に書いたとおり、一概にこれが正解って言えるもんがないからです。

ただ、最低限これができてないのは論外って項目だけあげておきますね。


・チャンネルのジャンルを定める
・投稿頻度を決める(◯曜日更新、週◯回更新など)
・プロフィールを書く
・ブランド(透かしボタン)設定をする
・初見用のチャンネルページを設定する
・概要欄を活用する
・終了画面を作る
・カードを活用する

他にもありますが、基本的にはチャンネルや演者によって違うってこと以外に言えることはないです。

だからこそ、人に頼るなら答えを教えてくれる人じゃなくて、一緒に考えてくれる人が必要になります。

ちなみに、1000人達成したら記念で無料コンサル企画をする予定なので、
関心のある方は、そちらに応募してください。

(追記)企画は終了しました。

では書きます。

YouTubeをするなら「好きなこと」をしてはいけない

正直、これは言い古された感があるので解説は不要におもいます。

「好きなことで生きていく」がキャッチコピーのYouTubeですが、もちろん好きなことなんかしても誰も見てくれません。

「(視聴者の)好きなことで生きていく」なら成立します。
ただ、最近は「(視聴者とスポンサーの)好きなことで生きていく」
になってるような感があります。

いずれにせよ、もしあなたのチャンネルが全然伸びないって場合はまず最初にこれを疑いましょう。

あなたが楽しんでる姿を喜んでくれるのは「あなたのことが好きな人」だけです。
赤の他人がキャイキャイしてる姿なんか見てもこれっぽっちも面白くないです。

トップYouTuberがキャイキャイしてて成立するのがそれが成立するぐらい、その人のことを好きな人がいるからです。

ただ、それすらも視聴者のためにやってるのが実情です。

YouTubeを始めるなら、あなたはあなたのままではいられません。
YouTuberは演者です。
あなたのままでいるとしても、あなたのままという演者になりましょう。

あと、同じような理由で内輪ネタは絶対に禁止です。
一瞬で視聴者が去りますよ。

特定の仲間内にだけ届くような情報も避けてくださいね。

視聴者はチャンネル登録を「チャンネル」にしてる訳じゃない

視聴者がチャンネル登録をするのは中の人を応援する時です。
これは私のチャンネルの視聴者の発言から気づかせてもらいました。
(詳しくは動画で話しています)

とはいえ、1000人登録してくれたからって1000人みんながあなたを大好きっていう意味じゃないのでそこは勘違いしないようにしましょうね。

なんや、中の人が大事なんや。そしたら自分磨きをしよう!
って人はちょっとまってください。動画も大切です。

登録してもらうための動画って作ってますか?

どんなに中の人が立派でも、視聴者があなたを知るのは動画を通じてですよね?
つまり、中の人のことを「いいな」とか「好きだな」とか「応援したいな」って思ってもらうための動画が必要なんです。

これがないとどんなに動画を投稿しても登録者が増えません。

あなたのチャンネルのどの動画からチャンネル登録が発生しているかを把握していますか?あるいは、そういう動画があなたのチャンネル内にありますか?

何ヶ月たっても登録者が動かない、もしくは減っていくという場合はそもそも登録してもらえる動画がチャンネル内に存在しないと考えた方がいいです。

ないなら、今すぐ作成しましょう。

あと、これはノウハウ的なオマケですが、教えちゃいます。

動画には2種類があります。
ひとつは集客用の動画、もうひとつが登録してもらう用の動画です。

集客用の動画がないと、新規視聴者がこないので、どんなに自分を知ってもらう動画を作っても登録者獲得にはつながりませんし、集客用の動画ばかりでも、あなたのファンが増えないのでチャンネル自体は盛り上がりません。

日常の発信の中にこれら2つを意識的にバランス良く入れ込んでいきましょう。

承認欲求を満たすために視聴者を利用しない

これ、実はめちゃくちゃ多いです。

・正しいこと言ってるのにだれも私の話を聞いてくれない!
・私のことをだれも評価してくれない!

みたいなチャンネルは伸びません。
直接そういう発言をしていなくても、視聴者にちょっとでもそれを感じさせるチャンネルは伸びません。視聴者が離れていきます。

現実世界でうまくいってないことを、ネットでまきちらすのは恥の上塗りをするだけなのでやめといたほうがいいです。

SNS上でちょっとお仲間からおだてられたとか、狭い業界でちょっと名前が知れてるぐらいでYouTube始めた人もこのパターンが多いんじゃないかなー。

謙虚に、イチから出直しましょう。

動画以外を通じて、チャンネル登録をお願いしない

これはめちゃくちゃ多いんじゃないかなー?

TwitterとかFacebookでチャンネル登録をお願いしてませんか?
あるいは、リアルな友だちに頭を下げてお願いしていませんか?
あと、相互チャンネル登録とかもってのほか

これ、ホンマに辞めといたほうがいいです。YouTubeだけじゃなくてSNS全般的にこの手のやり方はオススメしません。

なぜかというと、エンゲージメントが極端に下がるからです。

何のためにチャンネル登録をしてもらうんですか?
動画を見てもらいたいんですよね?

そしたら、動画を見て「応援したい」とおもった人に登録してもらったほうがいいです。

チャンネル登録1000人ぐらいまでは正直、オフラインで必死にがんばったり、他のSNSでお願いしまくったりすれば、いくと思います。

しかし、頼まれて登録した人は、よっぽどのことがないと視聴してくれませんよ。
特に、YouTubeを活用してない人とかやと絶望的です。

チャンネル登録者数1000人があなたのゴールですか?
もしそうなら、それでもいいと思います。

でも、そうじゃないなら、考え直しましょう。

チャンネル登録数と同時に、視聴回数、高評価数、コメント数ものばしていきましょう。

あ、でも動画以外でも効果的な伸ばし方もあります。
それは友だち、視聴者の口コミによるものです。

だいたい似たもの同士でつるみますよね。
つまり、Aさんが気に入ってくれたなら、Aさんの友だちも気に入ってくれる可能性が高いんです。
あと、身近なひとに勧められたら、なんとなくええもんな気がしますよね。

あなたのチャンネルはあなただけのチャンネルじゃない

もちろん、あなたのチャンネルをどうやって運用するかの権利はあなたにあります。だからって傲慢になってはいけません。なぜかというと、どの動画を見るかの権利は視聴者に、広告等をつける権利や、チャンネルを閉鎖する権利はGoogleにあります。

最初の「好きなことをしてはいけない」に近い話ですが、特に視聴者については自分のチャンネルの共同運営者だと思って接するぐらいがちょうどいいです。

あなたのチャンネルを育てる上での羅針盤になってくれるのは視聴者さんです。

困ったときは動画の中で視聴者さんに話しかけてみましょう。
視聴者のあなたやあなたのチャンネルに対するエンゲージメントが高まっていたら必ず答えてくれるはずです。

自分のサービスの売り込みをしない

チャンネル開設してすぐにコレやってる人けっこういますよね。

オンラインサロン、コンサル、講演依頼・・・

登録者がのびずに収益化できなくても自分のサービスを売ればいいみたいなセミナーなども開催されているので勘違いしている人も多いのかもしれません。

でも、絶対にオススメしません

理由は簡単で、自分がYouTubeを見てて「なんか売りつけられてるなー」って思ったらちょっと引きますよね。

でも・・・ワンチャンあるかもやん?

ってまずないです。
もしかしたらワンぐらいあるかもしれませんが、それ以上にワンどころでないチャンスを失っています。

ハイリスク、ローリターン。
やめときましょう。

どうしても、視聴者に自前のサービスへの動線をひきたいなら【概要欄】に書いておけばいいです。でも、これも正直あんまりオススメしないです。

どんなこと書いてるんだろって思って概要欄がビジネス臭ぷんぷんだったらどんな気分になりますか?

どうしてもやりたいなら固定ファンがある程度ついてからにしましょう。

ただし、動画の中で自分が何をしている人で何が出来るのかについてだけは、意識的に話すようにしておきましょう。

それさえ明らかやったら、視聴者の中から関心を持った人がいてほんまに仕事をお願いしたいと思ったらどんな手段を使ってでも連絡してきますよ。

あと、他にもブログや自分のウェブサイトを持っていてそこにサービス紹介の動画を張りたいとかの場合もあると思います。そんなときは「限定公開動画」をつくって、「埋め込み」をしましょう。

あなたの動画は無料じゃない

これは、意外と盲点なんですが、一番大事です。
ここについての意識がないと厳しいです。

あなたの動画を視聴者が「無料」で見てるって思っていませんか?
そう思ってるうちはやっぱりあかんと思いますね。

広告もまだついてないし完璧に無料やん。
とかって話じゃないんですよ。

視聴者はあなたの動画に「時間」というめちゃくちゃ大事なものを費やしてくれているんです。

それがたとえ10分でも、5分でも、3分でも、あるいは数十秒でも。
配信者は、視聴者から大切な時間を奪っているという意識を持ちましょう。

このことを強く意識できるようになれば、
視聴者に対する感謝の気持ちがあなたの動画に反映されるはずです。

チャンネル登録者数が少なくても落ち込まなくていい

たとえば、あなたのチャンネル登録者数が10人やったとしても、それは73億人のうちの10人しかあなたを応援してくれてないって訳じゃないです。

きっと、まだ多くの人に見つけてもらえてないってだけです。
そうです、視聴されてないんです。

どうやったら露出を増やせるかって考えましょう。

動画を目にしてもらえる機会をあの手この手で増やしてみてください。
TwitterやInstagramなど、他のSNSを同時並行で攻略するのもいいと思います。

さきほど、他の方法でチャンネル登録をお願いしてはいけないっていいましたが、動画を見てもらうための手段としては考えられる限り、あらゆる方法をためしてみましょう。オフラインのつながりや、チラシなどを作ってもいいかもしれません。

まずは、一度見てもらわないとあなたの視聴者になってもらえるかもらえないかすら分からないですからね。

ある程度の視聴回数があるにも関わらず、チャンネル登録がしてもらえないのであれば今度を動画の内容や構成、編集方法などを見直せばいいんです。

テレビとYouTubeは違う

草彅剛さんとかカジサックさん、オリエンタルラジオの中田さんみたいなテレビから転がり込んできたYouTuberさんが増えてきて、新規参入のYouTuberさんの中には時々勘違いされている方がいるように感じます。

テレビとYouTubeは違うんです。
テレビは「映像文化」、YouTubeは「動画文化」です。

ここらへんの違いが分からないって人は明石ガクトさんの動画2.0をご一読されることを強くオススメします。もう動画業界の第一線の明石さんが、これでもかってぐらい「動画とは何か?」についてネタバラシをしてくれています。

今すぐとりあえずちょっとでも教えてよって人のために簡単に説明すると、

動画で大事なのはIPT(Information Per Time)だ

と明石さんは言っています。

そもそも、テレビの映像を視聴するときの体験と、YouTubeの動画を視聴するときの体験は全く別物なので、どれだけ短時間に情報を圧縮するかがキモなんです。

明石さん率いるワンメディアの制作している動画のIPTは恐ろしいです。

次の動画なんて2分ちょっとの動画ですが、視聴すると60分とかの情報番組を見たあとのような感覚になります。

もう一度、いいます。

TVと動画は違うんです。
このことはキモに銘じてください。

芸能人が開設したチャンネルが成功しているのは、もちろんそれだけが要因ではありませんが視聴者がテレビの視聴者層だからということが大きいです。

よく分からんって人は「動画2.0」を一度は読んだほうがいいと思いますよ。

YouTubeは動画投稿サイトじゃない

YouTubeを動画投稿サイトと思ってる内はきっと伸びないです。
YouTubeはSNSです。

つまり、コミュニケーションツールです。

アクティブなチャンネルは、登録者数の大小に関わらず、配信者と視聴者のコミュニケーションが成り立っています。

登録者数に関わらず、画面の向こうにいる視聴者に話しかけるような視点をもってみましょう。必ず視聴者からの反応が変わってきますよ。

こつこつ頑張っても成果は出ない

続ければいつかは成果はでるっていうのは半分正解で半分間違いです。
YouTubeに限らないですが、ほとんどの人は「続けること」ができません

だから、続けることができたら半分は勝ちです。
でも、大量に辞めていく人がいるけど、大量にはじめる人もいます

だから、ただただ続けていくだけでは、あとからはじめる人たちにどんどん追い抜かれていくだけでしょう。

こつこつ頑張ることは大事です。でもどの動画も視聴回数が二桁前半って場合は、根っこの部分で考え方が間違えていると思います。せめて、数十本に一本ぐらいは数千回再生されるような動画づくりをしましょう。

そして、一本のヒット動画がつくれたら、しっかりとデータや視聴者の反応を分析することもしましょう。その繰り返しで1000人まではいけるはずです。

まとめ

今回紹介した内容は私自身がいろんな配信者のチャンネルを巡回しながら、
どうしてこのチャンネルが伸びないんだろうっていうのを考えまとめたものです。また、それは自分自身の過去の失敗でもあります。

ぜひ、たくさん失敗して、チャンネルを育てていきましょう!!
チャンネル登録が微増やったとしても定期的に増えだすまでが一番しんどいですが、それを越えると楽しくなりますよ!!

せめて、そこまでは挫折せずに続けましょう!!

YouTubeは動画投稿サイトなんかじゃない!これはSNSです!

多様なつながりをつくって、多くの声をきき、
そしてたくさんの情報を発信していきましょう。

続けることができれば、1000人は達成できます。

おねがい

ここまで、せっかく読んでいただいたみなさんに2つのお願いがあります。

1つ目は、このnoteの感想をTwitterでつぶやいていただきたいです。
※自分のTwitterのタイムラインを汚したくないって人はLINE等でYouTubeをはじめたばかりで困っている人にシェアしてもらうだけでも大丈夫です。
※感想もTwitterのDMなどでも受け付けています。

2つ目は、(気が向いたら)私の活動を応援してください。

私のチャンネルは【視聴者と一緒にライフスタイルをみつめなおすことで、この社会の様々な課題を解決する】という目的で運用しています。とはいえ、動画をみていただいたら分かるとおもいますがちょいちょいふざけているので、クソマジメな内容でもないです。

ぜひ何本か動画をご視聴いただき、「おもしろいな」とか「応援してやろう」って思っていただいた方はチャンネル登録をしていただき、今後も興味をもった内容の回だけでもご視聴いただけると嬉しいです。

毎朝5時に定期投稿していますので、朝活のお供や、通勤時間のBGMにしてもらっている視聴者が多いそうです。

・時事ネタが好き
・教育系の話が好き
・社会系の話が好き
・音声(ラジオ)系の動画が好き

な人にはヒットすると思います。

刺さらない人には全く刺さらないと思いますので、
遠慮なくスルーしてください(・∀・)

ここから先は

3字

¥ 500

みなさまのサポートで活動を維持しています👻 いつもありがとうございます💩