坂本宗隆

SDGs起点の事業支援/ワークショップデザイン&ファシリテーションに携わる中、…

坂本宗隆

SDGs起点の事業支援/ワークショップデザイン&ファシリテーションに携わる中、「毎日SDGsに触れてみたら何が起こるか」にチャレンジする様子を1000日間投稿していくことに。2022年4月7日をもって1000日を達成。今後はゆるく続けます。

マガジン

  • SDGs未来都市2022〜モデル事業10都市を見てみたよ〜

    2022年SDGs未来都市に選定されたモデル事業を調べてみました。

  • SDGs 17の目標と169のターゲット

    17の目標と169のターゲットについて、考えをまとめてみたものです。

  • 第5回ジャパンSDGsアワード

    第5回ジャパンSDGsアワードの表彰活動をまとめてみました。

  • NewSchool進化思考の体験記

    NewSchool進化思考の体験記をまとめてみます

  • グリーン社会の実現:首相官邸HPまとめ

    首相官邸HPにまとまっていたグリーン社会の実現についての資料を読んでいきます。

最近の記事

新たな1000日チャレンジ365日目

SDGsを1000日投稿し続けるチャレンジ達成か1年以上たち、SDGsについての投稿はほぼしていない状態でしたが、人知れずまた別の1000日チャレンジをしておりました。 その名も「ブラッドベリ1000日チャレンジ」 1000日3つの読書をするブラッドベリチャレンジこのチャレンジ何するの?というと、 ・短い物語 ・詩 ・論考 の3つの読書を少しずつ1000日続けるというチャレンジです。 はじめたキッカケは、前回の1000日チャレンジと同様「さとなおさん」の呼びかけによ

    • 行きたすぎるお店Pizza 4P’sが東京にオープン【2023.11.24予定】

      1年以上も更新していなかったこのnote、誰かにどうしても言いたい嬉しすぎる情報にたまたま出くわしてしまって久々の投稿をします。 何度かそのサステナブルをこのnoteでも書かせてもらっていた、ベトナムの人気ピザ屋さん「Pizza 4P’s」が ついに日本に上陸するそうです!!!! 2023年11月24日麻布台ヒルズというところだそう。東京店も素敵なコンセプトと取り組みが目白押し。 混むかなぁ、混むだろうなぁ。けど行きたい。行きたすぎる!! Pizza 4P’sさんの

      • 【1006】SDGs未来都市選定。2022年度は30都市

        今年で5回目となるSDGs未来都市選定。今年は合計30都市が選ばれ、モデル事業は例年通り10都市が選ばれたようです。 選ばれた30都市はこんな感じ。 その中からのモデル事業は下記の10都市。 それぞれがどんなことをしているか、モデル事業の10個だけでも見ていきたいなと思います。 昨年に引き続き、これまでの選定都市が一覧化されています。 昨年に引き続き、青森県・宮崎県・大分県・山梨県・島根県・佐賀県は選定都市がないようです。「○○県初」の狙い目かもしれません。

        • 【1005】SDGsの認知率最新版_電通調査

          ここ数年、SDGsに関する番組やイベントも増え、SDGsセミナーのファシリテーションをしていても、SDGsの認知率が上がっている印象があります。 電通さんが、この度SDGsに関する調査の最新版を発表されたそうです。 このnoteをはじめてからの1000日間で、認知率が徐々に上がってきていることは実感していましたが、この1年での変化はさらに加速度的な変化があるようで、 とのことで、認知率で86%。しかも1年で30ポイントも上昇しているそうです。1年前には「とうとう50%を超

        新たな1000日チャレンジ365日目

        マガジン

        • SDGs未来都市2022〜モデル事業10都市を見てみたよ〜
          1本
        • SDGs 17の目標と169のターゲット
          38本
        • 第5回ジャパンSDGsアワード
          13本
        • NewSchool進化思考の体験記
          6本
        • グリーン社会の実現:首相官邸HPまとめ
          10本
        • 地域脱炭素ロードマップ
          11本

        記事

          【1004】進化思考発売から1周年

          ちょうど一年ほど前、こんな投稿をしていました。 アイディエーション、イノベーションのための発想法に良い本。 だと思って買ったところ、読み進めていくうちに「そんな言葉でまとめるのはもったいなさ過ぎる名著なのでは?」と思い始めた本です。 進化思考とは進化思考ってなんじゃらほい? というものをざっくり説明すると、 これが全てをまとめた画像ではないでしょうか。 人が考えるアイデアの作られ方、生き残るアイデアなど「創造性」は「生物の進化の過程」と近いのではないか。という観点でまと

          【1004】進化思考発売から1周年

          【1003】4月22日はアースデー

          4月22日は「地球のことを考える日」アースデー。 4月22日に向けて、各地で色々とアースデー関連のイベントが実施されているようです。 ↓昨年のアースデーの様子は、このnoteでも書いていました。 毎年忘れがちなので、今年は早めにあげておくと、 4月22日の20時〜21時までの1時間、電気を消してロウソクの日だけで過ごしてみて、地球のことについて考える。という取組をされています。 各地の名所の電気が消える。というのも毎年行われているので、そういった場所に出かけて、思いを馳

          【1003】4月22日はアースデー

          【1002】GXリーグに440社参加表明

          経産省の取組として、産官学でGreenTransformation(GX)を目指す、GXリーグというものがあり、参加表明をする企業を募っていたそうですが、先日その参加表明企業が440社になったそうです。すごい数。 カーボンニュートラルに向けて、これだけの企業が参加意志を示せば、足元の小さなことも、未来に向けた大きなことも、色んなことが取り組まれていきそうです。 まずは参加表明からしてみて、何をするか決まっていない。そういう企業も中にはあるとは思いますが、それこそカーボンニ

          【1002】GXリーグに440社参加表明

          【1001】厚労省ヤングケアラー実態調査

          2022年からの3年間は「ヤングケアラー」に関する認知向上の集中取組期間に位置づけられているそうで、厚労省からそんなヤングケアラーの実態調査が方向されたそうです。 とのことで、7時間以上をケアに費やす子どももいるそう。しかもその子達は「負担に感じることはない」という回答もしているそうで、当たり前の水準が高いのかもしれず、自身がヤングケアラー状態であるということに気づけないということもあるのかもしれません。家族で支えあえるということ自体は良いことだと思うけど。 厚労省では下

          【1001】厚労省ヤングケアラー実態調査

          【1000】SDGs1000日チャレンジ達成

          ついにこの日が来ました。 2019年7月13日に開始してから毎日SDGsに関する何かしらをnoteに書くこと1000日。来るんですね、1000日って。 過ぎてみれば、あっという間だったような、長かったような、不思議な気分です。 節目節目でまとめはしていたものの、1000日何かを持続するということや、SDGsについて触れ続けてきたことについて、最後に少しまとめたいと思います。 アウトプットは最大のインプット1000日続けて、ものすごく普通、だけど、確実に言えることの一つ。

          【1000】SDGs1000日チャレンジ達成

          【0999】SDGs169のターゲットスライド_無料ダウンロード

          1000日チャレンジもいよいよ残り1日。本当に終わる日が来るんですね。 最終日直前の本日は、ここ数日間で作ってきたスライドを、全て公開したいと思います。 全302ページなので、重いです。 ※もし意図せず、どなたかにご迷惑をかけるスライドがあれば、教えてください。削除します。 169のターゲットに加えて、そこから見えてくる「世界や日本でどんなことが起こっているのか」という課題と「こんな取組事例がある」とう事例を各目標の最後に入れてみました。「この事例はこの目標だけのものじゃ

          【0999】SDGs169のターゲットスライド_無料ダウンロード

          【0998】身近なSDGs_イノベーションへの寛容を考える

          SDGs1000日チャレンジもラストスパート。SDGsは非常に広範な目標たち。17個もの目標や169のターゲットや、なんだったら232個も指標がある。 これ、全部気にして生きていかなきゃいけないの?と途方に暮れてしまうこともあると思います。 日本での暮らし中で、身近なことから全てのことにつながるなと個人的に感じるものについて、触れていきたいと思います。と言いつつ、今日のテーマはちょっと身近ではない部分もあるかも。 開発と持続可能性SDGsやその前身であるMDGs、もっと

          【0998】身近なSDGs_イノベーションへの寛容を考える

          【0997】身近なSDGs_寄付を考える

          SDGs1000日チャレンジもラストスパート。SDGsは非常に広範な目標たち。17個もの目標や169のターゲットや、なんだったら232個も指標がある。 これ、全部気にして生きていかなきゃいけないの?と途方に暮れてしまうこともあると思います。 日本での暮らし中で、身近なことから全てのことにつながるなと個人的に感じるものについて、触れていきたいと思います。 ラスボス的目標17のパートナーシップSDGsは様々な課題が取り上げられており、各目標ごとに、「こういう現状・課題があっ

          【0997】身近なSDGs_寄付を考える

          【0996】身近なSDGs_多様と許容を考える

          SDGs1000日チャレンジもラストスパート。SDGsは非常に広範な目標たち。17個もの目標や169のターゲットや、なんだったら232個も指標がある。 これ、全部気にして生きていかなきゃいけないの?と途方に暮れてしまうこともあると思います。 日本での暮らし中で、身近なことから全てのことにつながるなと個人的に感じるものについて、触れていきたいと思います。 SDGs:社会の課題SDGsには17の目標があるものの、それらは3つの階層でとらえることができる。というのがSDGsウ

          【0996】身近なSDGs_多様と許容を考える

          【0995】身近なSDGs_ごみを考える

          SDGs1000日チャレンジもラスト1週間。SDGsは非常に広範な目標たち。17個もの目標や169のターゲットや、なんだったら232個も指標がある。 これ、全部気にして生きていかなきゃいけないの?と途方に暮れてしまうこともあると思います。 日本での暮らし中で、身近なことから全てのことにつながるなと個人的に感じるものについて、ここから数日間は触れていきたいと思います。 サーキュラーエコノミー様々な目標がある中、全てのことにつながりそうな考え方の一つがこちら。 化石燃料な

          【0995】身近なSDGs_ごみを考える

          【0994】ビジネスとSDGs

          SDGs1000日チャレンジの残りの期間、再び各目標を振り返りつつ、基礎的なことから深く話す時まで、色んな用途に使えるようなスライドのベースを作っていこうかなと思います。 本日は、SDGsがこれだけ広がった理由の一つとも言われている、「ビジネスチャンスになるSDGs」について。 約1200兆円のビジネスチャンスビジネスチャンスだと言われる時によく使用されるグラフ。各目標ごとにビジネスチャンスを試算すると、合計で1200兆円もの市場になると言われているそうです。 SDGs

          【0994】ビジネスとSDGs

          【0993】SDGs時代の関係デザイン:架け橋の問いをつくる

          SDGs1000日チャレンジの残りの期間、再び各目標を振り返りつつ、基礎的なことから深く話す時まで、色んな用途に使えるようなスライドのベースを作っていこうかなと思います。 本日は、約1年前に業界団体のコラムに相棒とも呼べる同期と一緒に寄稿させていただいたものを改めて。 好奇心を生む架け橋の問い寄稿コラム全文SDGsが国連で採択されて5年、達成目標年までは10年を切った現在。テレビや新聞やWEBメディアの各所でSDGsという言葉を目にするようになり、SDGsの認知は徐々に広

          【0993】SDGs時代の関係デザイン:架け橋の問いをつくる