見出し画像

フルコンプ!Notion Advanced Badgeまで取得した話

最近(2024年2月)追加されたNotionの認定資格:応用。

これまでNotionアンバサダーでありながら、認定試験を受けていなかったのです。。

これは良い機会ということで
基本(Essentials)、設定と共有(Settings & Sharing)、応用(Advanced)一気に受験しました。

運良く、すべて一発で取れたので、整理も兼ねて書いて行きます。

受験記的な話が読みたい方は、目次よりジャンプしてください。


Notion認定試験について

Notionの認定資格には現在、3つのレベルがあります。

Notion認定試験
  • 基本(Essentials)

    • Notionの設定、メンバーのロール、権限管理、ワークスペースのアーキテクチャなど、深い理解を活かしてください。

  • 設定と共有(Settings & Sharing)

    • Notionの設定、メンバーのロール、権限管理、ワークスペースのアーキテクチャなど、あなたの深い理解でアドバイスしてください

  • 応用(Advanced)🆕

    • Notionを使って構築できる高度なワークフロー、プロセス、ユースケースで、あなたのスキルセットを強化します。

まずは各試験について

  • 基本(Essentials)

    • 問題文、選択肢すべて英語で出題

    • 大体4択の選択式。一部多答であったり、2択の選択だったり

    • 制限時間は90分

    • 問題数は70問(受験準備できたメールでは60問とのことだったけど)

    • 合格は正答率70%以上

    • 受験費用は、無料

    • 合格基準未達の場合は、1ヵ月後より再受験可能

  • 設定と共有(Settings & Sharing)

    • 問題文、選択肢すべて英語で出題

    • 大体4択の選択式。一部多答であったり、2択の選択だったり

    • 制限時間は90分

    • 問題数は60問(これはメールでの記載どおり)

    • 合格は正答率70%以上

    • 受験費用は、無料

    • 合格基準未達の場合は、1ヵ月後より再受験可能

  • 応用(Advanced)

    • 問題文、選択肢すべて英語で出題

    • 大体4択の選択式。一部多答であったり、2択の選択だったり

    • 制限時間は90分

    • 問題数は70問(受験準備できたメールでは60問とのことだったけど)

    • 合格は正答率70%以上

    • 受験費用は、無料

    • 合格基準未達の場合は、1ヵ月後より再受験可能

まとめると👇

試験条件

基本と応用の試験では70問、設定と共有の試験では60問の問題が出題される以外は特に条件に違いはなかったです。

試験を受けるまで

  1. 申し込み

  2. 受験可能日をメールで受信(1週間の自分の好きなタイミングで受験可)

  3. web受験

の流れ進んでいきます。

まずは試験の申込みからです。

▼試験申し込み

申し込みでは色々な質問に答える必要があります。
Notionの使用状況などいくつか質問に答える必要があります。

今後、基本(Essentials)→設定と共有(Settings & Sharing)→応用(Advanced)と受ける場合、同じことを毎回記入することになるので、
メモしておくことをオススメします。

現時点での設問内容は以下です。
ご参考に

1.Your Profile(自分について)

  • First Name

  • Last Name

  • Contact Email(We'll use this for communications.)

    • 連絡の取れるメアド

  • Notion Account Email

    • 複数の Notion アカウントを使用している場合は、最も長く保持できる可能性が高いアカウントを記入。

    • 認定資格を付与するアカウントになるので、別の認定試験でも必ず同じ Notion アカウントを記入する必要があります。

  • Country

    • 選択式なので、「Japan」を選択

  • City and State

    • Ex: Saitama

  • Primary Language

    • こちらも選択式で、「Japanese」を選択


2.Your Notion Journey

  • How long have you been using Notion?

    • Notion をどれくらい使用していますか?

      • こちらは選択式で6ヶ月未満、6~11ヵ月、1〜2年、2年以上
        から選択します。

  • What do you love about Notion?

    • Notion のどこが気に入っていますか?

      • 私は、リレーションやFormulaがNoitonの好きなところです的なことを入力しました。

  • How do you use notion?

    • Notionをどのように使用しますか?

      • 私や家族に関するすべての情報を管理していることを入力しました

  • What's your best pro tip?

    • プロからの最高のヒントは何ですか?

      • 私は、気に入っている機能を入力しました。

  • How do you plan to use your Notion Essentials Badge and other Notion credentials?

    • Notion Essentials バッジ やその他の Notion 認証情報をどのように使用する予定ですか?

      • テンプレ公開しているので、技術力の証明に使用したいよ。と入力しました。

ここまで入力して申込みは完了です🎉

ただ、申し込みをしても、すぐに試験を受けることはできません。

Notionから試験準備完了のメールが届くのを待ちましょう。
私の場合は結構すぐに来ました。
15分以内には来ていたイメージです。
人によって、タイミングによっては少し待つ場合もあるようです。

ちなみに申し込み完了のメールは届かないので、
無事申し込みできていると信じて、試験準備完了メールを待ちましょう。

試験準備完了のメールが届いたらウェブで試験を受けます。
ちなみに試験準備完了メールは、こんな感じのメールが来ます。

赤線部分のApplicationIDは、実際に試験を受けるタイミングで聞かれるので、メモしておきましょう。

試験前にこのApplicationIDをコピーしてから
試験サイトへ移動するメール青字のthis unique Linkを押すのが良いです👍

あとは試験を受けるのみですが、その前に

おすすめの試験対策

情報が少ないので、どう準備すれば・・・ということになると思いますので、私の考える試験対策をいくつかご紹介します。

1. 実際にNotionを触って確認する

Notionの認定資格を取得するためには、結局はまずは実際にNotionを使ってみることが一番です。

操作してみることで、機能や使い方を直感的に理解しやすくなります。
実際の使用体験から得られる知識は、理論を超えます!
付随して困ったことなども意外と役に立つことが多い印象です。


2. Notionのヘルプを読む

Notionの公式ヘルプは、豊富な情報源として利用できます。
基本的な使い方から高度な機能まで、包括的なガイドが提供されています。この情報を読むことで、より効率的にNotionを活用することができます。

何より、公式情報の信頼性は抜群です。文字で理解するのも重要です。

▼Notion公式ヘルプ



3. Notionアカデミーに入学

Notionアカデミーは、Notionからのビデオ講義です。

Notionの基本から高度な機能やベストプラクティスを学ぶことができます。より専門的な知識を求める場合や、スキルを磨きたい場合に最適です。
応用を目指す人は是非

過去にNotionアカデミー勉強用テンプレも作成しているので、
良ければ👇

やはり何と言っても、Notion公式から基礎から高度な知識やベストプラクティスを習得することができるのが魅力です。
ただ基本は英語なので、その部分も勉強ですね。


これらの勉強方法は、一般的かつ王道だと思っています。

Notionの認定資格取得に向けてだけでなく、Notionをより使いこなすことでより便利になることを目的すると楽しく学習できるとは思います。

実践的な経験と理論的な知識をバランスよく身につけ、Notionのマスターとしての道を切り拓きましょう!

以下体験記です。が、

あまり参考にならない私の受験タイムライン

2/13 に応用の試験が出ていることを知り、
良い機会だから、基本(Essential)から取るかぁーで申し込み。
平日は、全く受験できる余裕がなく
(子ども寝かしつけして、そのまま寝落ちetc…)

2/17 寝かしつけ後、22時頃から受験→合格。
正答率は82%とのこと

合格したよメールのあとすぐに、Credlyからバッジ来たよのメールがきて、
Credlyにアカウントを作成すると、バッジが見れるようになります🎉

この時点で日はまたぎ、2/18
眠いなぁーと思いつつ、設定と共有(Settings & Sharing)を申し込み

基本(Essential)と同じく、平日はなんだかんだと受験せず
連休前の2/22に、
これまた前回と同じく寝かしつけ後、22時頃から受験→合格。
正答率は70%とのこと。。ギリギリ😅

バッジの確認等々をしたあとで、2/23 応用(Advanced)の申し込み

この連休に受けなければ、平日は厳しいということで、連日受験を敢行
※日をまたいでいるので、正確には、連日ではないですが、ほぼ連日

正答率は85%とのこと。
カンで答えたところもちょこちょこあったので、運が良かった🚀

無事コンプ🚀


各試験について難易度や感想

基本(Essentials)

試験名は『基本』となっていますが、
実際の試験は、基本的な内容というよりは、基盤的内容という方がしっくりくる試験です。

Notionの設定、ユーザ自身の権限やメンバーの権限、各ページやデータベースの設定事項、ページコンテンツに設定できること、ブロックの内容、最近の追加事項(AIとかボタンとか)などなど

普段使用しているときは、気にしていない部分も問われることも多いので、
意外と難易度高めに感じると思います。

模擬試験や勉強方法も具体的な記述はないので、
その辺りも相性次第で難易度は変わりそうな試験という印象です。

とはいえ、わからなかった部分はヘルプや画面、実際に操作してみることで理解を深めることができる問題レベルなので、鍛錬あるのみって感じです👍

設定と共有(Settings & Sharing)

個人的には、この試験が一番むずかしかったです。
実際、点数も合格点ギリギリでしたし。。😅

なにが難しく感じさせたかというと、
試験名の通り、設定と共有なので、複数人で使用する際について問われる問題が多かったことです。

ユーザーロールについても、「ビジネスプラン」や「エンタープライズプラン」についても聞かれるのです。

使ったことのないものに聞かれるのは、なかなか難易度高めです。
個人利用者で、この試験に受かるのは結構ハードルが高いだろうなぁと感じます。

では、私はギリギリとはいえ試験をパス出来たのは、自分で使用していなくとも、相談されたり、この機能はプランをアップグレードさせないと使えないのかぁー、でもどこまでできるんだろう?とヘルプでは調べていたりと机上では概ね知っていたからかなぁと思います。

ヘルプにもそんな詳細載っているかなぁ?といった内容も散見されるので、
合格までのあと一歩は運かもしれないです😅

合格するための理想を言えば
プランをアップグレードして、ビジネスやエンタープライズプランで、
かつ管理者としてNotionを触ることができれば、
比較的容易にPASSできるようになると思います。
…厳しい・・・

応用(Advanced)

この度、追加された応用!

応用の名にふさわしく、普通に難しいです。
なかなか細かいところを聞いてきますし、
問題数もなにげに70問を90分でということで、結構ペースよく回答する必要がありました🏃‍♂️

データベースについてもリレーションやロールアップに機能について、
オートメーションや関数(Formula)についてとバラエティは豊か

こんなときにどうする?といったユースケース問題も複雑なパターンで聞かれるので、質問を理解するのも回答を選ぶのもやや困難な問題もありました。

あとはNotionAIやプロジェクト管理といった比較的最近の機能についても詳しく聞いてくるので、これは確かに使い込んでいる応用者でないと厳しいね。
な内容でした

応用(Advanced)の試験は、他の試験と違い、試験終了時にカテゴリごとの正答状況を教えてくれました。

カテゴリは👇

  • Advanced Project Management

  • Automation

  • Formulas

  • Migrations

  • Pages, Databases, and Wikis

  • Workspaces & Team Spaces


テンプレ公開

テンプレは、Gumroadで公開しています↓
チーム管理テンプレ(お知らせ・メンバー・休暇管理)

手軽に使えるテンプレートを公開しているので、ぜひお試しください。
気になった方は是非🤩


さいごに

今回、一気にNotion認定試験を受験してみて、
改めてNotionの素晴らしさと難しさの両方を感じることができました。

Notionの認定資格を取得することで、また気になることも増えてより熟練させて行きたいなぁと思いつつ。

ぜひコレを読んだみなさんもNotion認定試験に挑戦いただき、
合格の暁には教えて下さい!

めっちゃイイね👍とか、リプライします😆
その他、気になることがあれば、ご連絡下さい📬


GumroadでNotionのテンプレートも公開しています。

作って欲しいテンプレートがあれば、ご連絡下さい📬

Notion公式テンプレサイトでも掲載数日本一で公開しておりますので、
こちらもぜひ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?