見出し画像

「やること」より「出来たこと」を書いてたら自己肯定感が上がった話

手帳って使ってますか?私は自作ノートを手帳代わりにして使っています。
一日1ページ、B5サイズ。完全に家用の手帳があります。
ちなみに趣味で漫画をWEBにUPしているオタクの手帳ですので記事を読む前にはご注意を。

中身はと言いますと、
1・その日一日を記録するスタディプランナー
2・その日出来たことを書く欄
3・その日のポジティブな日記
4・その日あった良いこと三つ

1・スタディプランナーの使い方
本来の使い方とはちょっと違うんですが「〇時〇分~〇時〇分まで(やったこと)」を大体6種類位に分けてマーカーで引いてます。
やったことの内容はイラストでも漫画でもゲームでも何でも良いです。漫画を描いたら青のマーカーで引いたと仮定して描いた時間が見えてくる。そのスタプラの表に「〇時間漫画を描いて〇時間をゲームに使った」という一日の記録が可視化されます。SNSを見ていた時間は無駄な場合が多いので記録しません。私はこれでSNSに張り付く時間を一気に削れました。だってSNSを見てたら表が色で埋まらないから。スカスカの表になっちゃいます。
これによって自分がどれだけ作業出来たか見ただけで分かります。
漫画やイラストなど公開するものを描いた時間が長いと「頑張ったな私」って思えます。例えゲームで一日が埋まったとしても、それはそれ。楽しんでいた時間があったんだって思えます。

2・その日出来たことを書く
これが中々に重要で。過去の私はこの欄をToDo管理に使用していました。
だけど実際は出来ないことばかりで大量に書いたToDoの横のチェックボックスが埋まることはありませんでした。うん、つまらない。
ということで方針転換。その日出来たことを本当、些細なことでもいいからリスト化することにしました。漫画〇ページ完成、イラスト〇枚UP、ブログ書いた…といったことからゲームやった、○○を掃除した、など何でもいいんです。そうしたら「私、今日こんなに色んな事を出来たんだ」と自分で自分を褒めれるようになりました。自分を褒めることって外では中々出来ないものですが私の場合どこにもシェアしない自分だけしか読まない手帳です。どれだけ自分で自分を褒めてもOK、全然OK。自分を褒めちぎっちゃおう。漫画本編1話分を公開した日にはセリアで買った「よくできましたシール」まで貼っちゃう!これ、ぱらぱらーっと過去の手帳を見返した時に見えると嬉しくなります。

3・その日のポジティブな日記
あまりネガティブなことは書きません。見返したらしんどくなるので。ネガティブな日記を長々連ねるぐらいなら、それよりも良かったこと楽しかったことを2~3行書く方が断然良い。中身なんて「ゲームが○○まで進んだ!やっぱり○○好き~!」とかそんなのでもいいからとにかく見返して元気になれる文章を心がけてます。寝坊した!バス時間やばかった!とかしょうもないことも書いたりするけど、そのしょうもないことも人生の一部ですからどうせなら楽しく書こうって思ってます。

4・その日あった良いこと三つ
これが単純だけど何気に大事で。何でもいいから三つ、良かったことを書き出します。本当に何でもいいんです。「漫画が沢山進んだ」「イラストで推しが描けた」とかそういう趣味のことでも「いつもより早起きできた」とか「ハンバーグ美味しかった」とかでも。一日を振り返って無理矢理絞り出した三点でも後から見返すと「この日、スタディプランナーは埋まってないけど良いことあったじゃん」ってなります。

とこんな感じで私の手帳は構成されてます。私は完全趣味のWEB漫画描きですが、こうしたこと、特に「2」を綴ることによって「私は一日楽しく出来てる」って自分を肯定出来るようになりました。「どうせ自分なんて…」って見返して思うより「うおお鉛筆描き漫画1P完成させた私スゲエエエエ‼」ってなる方が楽しくないですか?

これから新しい手帳になる季節、もしかしたら今日から新しい手帳になる方もいるかもしれません。SNSでシェアする手帳をお持ちの方でも、誰にも見せない手帳作って自分を肯定しまくって気持ちだけでも上げるの、オススメです。今日の記事書いた私、偉い!ほら出来たことの一つ埋まった!