schooは匿名の方が伸びると思うです

初のnote投稿ですよ。noteはブログより短めに気合もそんなに入れず、軽く思ったことを載せておく感じでやっていこうかなと。

ぴぴぴっ

ネットは匿名の方が面白い!といつも言っている僕ですが、特にEdTech関連のサービスかつ、自分の行動が他人に見える場合は匿名の方がいいと思うのです。

自分の行動が他人に見えるってのは勉強の記録だったり、質問内容だったり、書いたレポートを他のユーザーも閲覧可能なことを指しております。

何で匿名の方がいいと思うのかですけども、日本人って基本的には周りに努力している所を見られたり、自分が無知な所を知られたりするのを嫌う人種だと思うんですよね。

海外の方はどうか知りませんけども、中学、高校、大学の期末テストの日に「あー、やっべぇまたオレまったく勉強してないわー」とか「ねぇねぇ、Aちゃん今回どんくらい勉強したー?」「えーもう全然してないチョーやばーい」とかいう会話をクラスのあちこちで聞いたことがあるだろうし、多分読んでる人の中にも言ってた人が結構居るはず。これがまず周りに努力をしている所を見られたくないやつ。

他、授業中に「何か質問ありますか?」と先生が言っても日本ではほぼ誰も手を挙げないのが普通だというのも経験からみんな知っていることでしょう。これは無知な所を知られたくないとか、周りの目が気になって質問できないやつですね。

それでですね、オンライン上の学習サービスもこうしたオフラインの時と変わりなく、あんまり勉強してることを外に出したくなかったり、質問するのって抵抗あるのが普通だと思うんですよね。

匿名でさえ、アイコンとIDがあると多くの人は質問することを嫌がります。最近ask.fmっていう質問サービスをよく使ってるんですけど、Twitterでは質問リプなんてまず来ないのに、ask.fmでは匿名なので割と来たりするのです。ニコ生でも184といってIDを隠せる設定があるんですけど、184を外してくれと言ってる放送よりも、184でもいいよって言ってる放送の方がコメントが多かったりするのですね(放送者が可愛い場合は、自分を覚えてもらおうとする輩が多いので、184無しでも盛り上がります。こういう人はツイキャスと割と相性が良さ気)。

schooではコメントにアイコンと名前が表示されますけども、視聴者数に対してコメントがそれほど多くないのはこれが主な原因だと思うんです。特にIT(主にスタートアップ)界隈のユーザーが多く、知り合いが同じ授業を受けてることも多々あるのでかなりコメントすることに抵抗があるんじゃないかと。

生放送の何がいいかって、やっぱり双方向でやり取りができることなので、コメントが盛り上がらないと動画でも変わらないのでアイコンとIDは消して(少なくとも視聴者には)、コメントがもっと来るようにした方がよい気がしている今日このごろです。できるならば登録も匿名の方がレポート書く時にも抵抗がないし、その他もろもろのアクションも増えるんじゃないかと。

将来的に実名だから出来ることってのも考えていると思うし、実名の方が放送が荒れないとかあると思うんですけども、ユーザーが増えてきたらそもそもコメント1個1個を読むことはできないから、荒らしのコメントも気にならないですし、NGユーザーにぶっこんでしまえばよいことです。

僕の勝手な想像ですけども、匿名可、コメントのアイコン・ID非表示の仕様に変更したら5倍~10倍ぐらいのコメントは確実に来て、ユーザーの伸びもかなり伸びると思うんですよね。

ツイキャスみたいに配信者がちょっとしたアイドル扱いをされて、自分を覚えてもらいたい!とかコメントを読んでもらいたい!っていう視聴者が集まっているならアイコンとIDはあった方がアクティブになると思いますけど、それ以外の視聴者層の場合は基本的にコメントした人が誰かわからない方がよろしいです。

以上ですけども、何か構成とか考えずにバババっと書いてしまったので読みにくかったらごめんなさい。noteはこんな感じで書きますお。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?