見出し画像

房総半島路線バス縦走(2024年3月)

昨今、路線バスの縮退が激しい中で、浜金谷~安房鴨川の直通路線バスが廃止されるという。最後にもう一度乗りに行くかぁ~と思い立った日の乗車ログを、ここに記しておく。


竹岡線


左が竹岡線、右2台はゴルフ場送迎バス
乗車ログ(運賃:470円)

東京湾フェリーで浜金谷に降り立ったは良いが、接続があまりよくない。時刻表をみると「バスに乗って電車で戻ってくる」でもギリギリ接続できそうだったので、ちょっと冒険する事に。

フェリーには20~30人ほどの徒歩利用がいたものの、竹岡線に乗り継いだのは自分一人。「鋸山登山」だったり「クルマを久里浜に置いて、ゴルフ場送迎バスでゴルフへ」という利用が殆であるようだ。

東京湾を眺める路線は景色がよいが、利用者が少なすぎる


上総湊駅から徒歩7~8分くらいの海岸、天気がよすぎる

金谷線


上総湊(内房線)保田(徒歩)保田中央と移動
金谷線乗車ログ
 「金束駅」「吉尾駅」「主基駅」などには鉄道は無く、自動車駅の名残である
この点からも非常に歴史が深い路線とわかる。
(自動車駅・・・鉄道+バスで連絡して切符を売ったり荷物を運べたりした時代があった)
(運賃:840円)


本日のメインとなる「金谷線」バスに乗車。
ただ廃止区間は誰も乗っておらず。廃止数日前なので同業者(マニア)も居るだろう・・・と思ったのに。注目度が低いのか、月末で廃止される区間が多すぎて散っているのか。
一方で4月以降も運行が継続する鴨川側の区間ではチラホラと利用あり。
しかし鴨川駅で外房線に乗り継げないのは参りました。バスにおいては「乗り継ぎ時間10分」でも全然セーフティではないのだなと改めて痛感。


1日4往復の時刻表
誰も乗っていない車内

本来だったらもう1路線乗りたかったのだが、断念し、安房鴨川駅周辺をウロウロしつつ次の電車で北上。


茂原駅→上総牛久駅


乗車ログ(運賃:680円)
茂原駅前。このあたりの外房線では最も栄えている街である

ここからは小湊鐵道バスに連続乗車。このあたりは「小湊鐵道+いすみ鉄道」が鉄道ファンの黄金ルートと化しており、乗り鉄してる人はSNSでも見かけるものの、横を走ってる路線バスを使ったという報告が本当に少ない。
実際乗ってみたら全然乗っていなかった・・・(顛末はログに記した通り)


長南町中心部(バス車内より)

上総牛久駅→大多喜駅


模型のレイアウトみたい
乗車ログ(運賃:720円)
天気は最高だけど利用者は極めて少ない

時期的に「春休み」だったので「普段どれくらい乗っているのか」正確に掴むという意味では適当ではない気がします。ただ、学生以外の利用者数を見るには最適かもしれません・・・

しかし利用者が少なすぎる・・・


大多喜の街並み。歴史ある建物が多く、待ち時間もそれらの見学で消費可能

大多喜駅→勝浦駅

乗車ログ(運賃:530円)
運賃が530円を上限にカンストしていたので、補助金が入っていそうな気配がある。

丁度いすみ鉄道の大原行きが着発してたんですが、平日にも関わらず向こうは観光客で座席が埋まっていました。盛況ですね。
一方のバスはログを見ればわかるように、全然乗っていませんでした・・・


勝浦駅前。影自撮り
GoogleMAPのログによる移動経路


「路線バス、どこを走っているか分からない」とはよく聞きますが、今回廃止になった金谷線(東京湾フェリー金谷港~安房鴨川駅)はJTB時刻表・JR時刻表いずれも路線図に図示されており、そういう意味では「有名」な路線だったのです。にもかかわらず利用者数が少なく廃止されてしまったわけです・・・。


なお今回ウロウロした地域で最も繁盛してたバスは「鴨川シーワールドの無料送迎バス」でした・・・


以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?