飲食店で重宝される「ジェフグルメカード」

今回はキャッシュレス化の波に対抗できる「持って損なし!」の金券を紹介します。

もくじ

① 何それ? ジェフグルメカード

② ジェフグルメカードの使い方

③ ジェフグルメカードの入手法

④ まとめ


「全国共通お食事券 ジェフグルメカード」はさまざまな種類の飲食店で使える金券。

使える加盟店舗は約3万5000店で、大手のファミリーレストラン、ファストフード、居酒屋などの外食チェーン店が中心となります。使用できる店舗の入り口に「全国共通お食事券 ジェフグルメカード加盟店」などとステッカーが貼られている場合があるため、ひと目でわかるかもしれません。具体的な店舗名としては、ガスト、ロイヤルホスト、ココス、華屋与兵衛、夢庵、藍屋、バーミヤンなどと和洋食のファミレス、ファストフード系はケンタッキー、モスバーガー、吉野家、日高屋、天丼てんや。このほか、大戸屋ごはん処、木曽路、安楽亭、カレーハウスCoCo壱番屋。居酒屋ではさくら水産、はなの舞、魚民など幅広い店舗が挙げられます。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う需要増が続くテイクアウト系もオリジン弁当、ドミノピザ、小僧寿しなどと充実しています。

券面は500円の1種類だけ。もしもし使い忘れても心配無用! ジェフグルメカードには有効期限がありません!

お釣りも出ます!この点については、他の金券にはなかなかない特徴です。



使い方はとても簡単です。お会計の際に提示された金額に対し、必要な枚数を差し出してお釣りをもらうだけ!例えば、お会計が3400円だった場合、ジェフグルメカードを7枚を提示。500円分が7枚だと3500円のため、お釣りは100円になります。また、所持している枚数が代金より少ないとしても、①ジェフグルメカードと現金、②ジェフグルメカードとグレジットカード、③ジェフグルメカードと他の金券、などと併用も可能です。さらに、利用する飲食店が発行するクーポンと併用できるケースもあり、万能な金券と言えるでしょう。


入手方法は大きく5つです。①公式サイト・販売店で購入、②インターネットサイトで購入、③株主優待でもらう、④金券ショップで購入する、。この中でオススメは「④金券ショップで購入する」です。

①は公式サイトだと送料450円が発生、これに加えて銀行振り込みや代引きでの支払いとなり、安く手に入れるのには不向きでしょう。販売店も百貨店など数多くありますが、券面の500円と同額でお得な感じはしませんね。

②はヤフーオークションや楽天市場で購入するケースです。これは家から一歩も出ずに買えるのはいい点ですが、比較的割高です。券面の金額を上回るケースもあり、オススメはできません。楽天市場の場合、楽天ポイントを獲得できますが、還元率がいいのはごくまれなケースです。ただ、期間限定ポイントをどうしても消費しなければならない時には使えるのかもしれませんね。


③は株主に対する還元という形式のため、無料という考え方もできますが、対象となる日本株の投資には100万円単位の現金が必要です。あまりコストパフォーマンスが良いとは言えませんね。


④は全国の金券ショップでおおむね取り扱っています。どんな地方でも金券ショップと称する店舗であれば、どこにでもあると言っても過言ではありません。これまでの経験から相場はだいたい480円前後。JR新橋駅近くの「ニュー新橋ビル」やJR大阪駅前の「大阪駅前第3ビル」など複数の金券ショップが点在するエリアでは価格競争が激しく、購入する枚数によっては450円になっているケースもあります。100円当たり10%還元のため、クレジットカードのポイント還元よりお得です。地方の価格競争がない店舗でも490円程度です。



最後になりますが、このブログでは私がお得に生活する延長線上で仕入れた情報を読者に共有したいと思い、開設しました。引き続き更新に努めますのでどうかお付き合いいただければ幸いです。


それでは、ジェフグルメカードで美味しい人生を送りましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?