見出し画像

【ドラマ体感予報】1人では戻れない深海もあなたとなら【5話感想】

皆様、こんばんは!
5話の感想書いたと思ってたら、まさかの書いてませんでした!!!!ごめんなさい!!笑

そんでもって本日第6話、滑り込みで5話の感想書いていきます✍️

先週の復習等も併せて、いつもながら目次からお好きな所に飛ぶもよし!全部ご覧頂くのも良し!
お好きな方法でお楽しみください☂️☀️


☂️無職ダヨちゃん☀️


ダヨちゃんのお仕事がなくなる冒頭からスタート。
BAD NEWSなのに、GOOD TIMEのTシャツ着てるダヨちゃん不憫可愛すぎ。

ダヨちゃんの編集担当がダメな所を上げだしたらキリがないので割愛するけど、終始ダヨちゃんの漫画を馬鹿にする言い方とトーンで話すとこが1番嫌い🙅‍♀️

鼻につく的な事は前にも指摘されてたし、そこは仕方ないとしても!です!!

ダヨちゃんが脱力する所、ダヨちゃんのやりたかった事が失われて世界の色が消えたような印象を受けました。しんどい。

持ち込みモノローグ、凄くこっちもダヨちゃん…頑張れ…ってなるけどまな板の端にいるパプリカのヘタの切り口がぎこちなくて可愛かった( ˇωˇ )

☂️戻れない深海へ堕ちていく☀️


なんでそんな肝心な所を
ウケないなら正してくれるのが編集
▶︎既に3話で編集からそれっぽい事を指摘されてたけど、気持ちが通じあって身体も盛り上がる!って自論唱えてたのはダヨちゃんなんだよなぁ。

八つ当たりをしないと消化できない感情ってあるよね。

コーヒーを飲みながら洋書を読む瀬ヶ崎瑞貴、絵になりすぎ……。

瀬ヶ崎なら実家もお金持ちだし、5ヶ国語くらい話せそう(´❛-❛`)笑
海外旅行で現地の人とペラペラ話す瀬ヶ崎がかっこよすぎて惚れ惚れするダヨちゃんが見たいです(妄想)

放っておいたら瀬ヶ崎みたいな人を描いちゃうって事は、編集が言ってた「普段はツンツンしてるけど、いざという時は助けてくれる」って瀬ヶ崎はそうしてくれるって認識がダヨちゃんの中にあるのが……くぅぅぅ🤦‍♀️

酔っ払って紙を投げつけた時も、
5話のように介抱してくれる時も、
私たちが知らない二人の日常で何度もそういう場面があった
んだろうな。

「お前みたいなのが近くにいるから。ばーか。」
がもう愛の言葉にしか聞こえないよォ😭

海に溺れるように〜モノローグ、
漫画も凄い好きだったんだけどドラマの演出が好きすぎて鳥肌立った。

まずライティングが深海を思わすような黒と白と青が混ざった色に、水のゆらぎ。

重く重く…のフェードアウトがダヨちゃんが深海に落ちて自力では戻って来れなくなってしまった、現実逃避を痛い程に感じて胸が苦しくなった。

☂️詳しく聞かないデキる男による溺愛看病☀️


まずですね。
暗い家の中を、葉〜?って探す
瀬ヶ崎の声が大変メロい。

ダヨちゃんの普段と違う姿に何も言わずというより何も言えず、咄嗟に洗濯物に意識を向ける瀬ヶ崎…ここで何も言わないのがいいですよねぇ。

ご飯作ってないって言われても怒らずに、理由も聞かずに「困ったやつだ」「可愛いなぁ」が色々混ざった少し崩した表情でしょうがねぇなぁって深海から連れ出してくれる瀬ヶ崎、いい男すぎる……。

“普段はツンツンしてるけど、いざという時は助けてくれる”瀬ヶ崎瑞貴……ウッッッ(嗚咽)

ちなみに洗濯機の上にあった緑色の洗剤は、
ワイドハイターEXパワーだと思うのですが皆様の予想は何なのか気になる。

瀬ヶ崎の家にいました?あなた


ずっと見たかった原作でも大好きな瀬ヶ崎がダヨちゃんを看病するシーン。

お水渡してくる瀬ヶ崎の筋張った綺麗な血管をされた手を永遠に見てたい…ほんと樋口さんの血管が好きすぎて……天から授かりし血管。

不謹慎だけどムニムニされる無気力無表情ダヨちゃん可愛すぎません…?

熱の測り方、そんな手で熱を測る為に3回もダヨちゃんのおでこに触る必要あります??
触りたがりか???
この手の動きが少し官能的に見えてしまう末期。
穢れた大人です。

水が口からダボダボ零れる口の周りの筋肉まで無気力になったダヨちゃん痛々しいのにやっぱり可愛い……

そして口移しッッッ!!!
次回予告からずっと口移しあるのでは????と息絶え絶えになっておりましたが、まじでありました。やりました体感予報。

原作ではウィダーインゼリー
ドラマは水。どっちもえっち……。

あの口移しは本当にしているのかと疑問に思う方も多いでしょうが、私の黒歴史を漁る限りでは多分実際に口移ししてると思います。

相手に水分を渡す時の独特な口の動きをしてた気がします。零れないように通り道にしっかりしてあげる感じ(ご乱心)

いやぁぁぁ、水を口移しする瀬ヶ崎も
それをごっくんして目に光が宿るダヨちゃんも好きすぎて何万回と見てます。
本当に好きすぎて語り出すとこのシーンだけで5000文字は軽く語れるので割愛。

横顔の口移し、どちらも骨格が綺麗すぎて絵画。
名残惜しそうに離れる唇も、人中のあたりが濡れて光ってる瀬ヶ崎も大変素晴らしかったです🤦‍♀️

ここでも何も聞かずに「はい、おしまい」って頭に手を乗せて去っていく瀬ヶ崎瑞貴……くぁ、できた男……。

冒頭でダヨちゃんが切ってたパプリカを瀬ヶ崎も切る事によって、料理上手ってひと目でわかるの好き〜手際がいい〜ᐠ( ᐛ )ᐟ

切って、炒めて、茹でてのソロカットがあるの最高……良い血管を間近で見放題🥹

ダヨちゃんの作るご飯より彩りも良くて、
いやダヨちゃんが毎日ご飯作る必要ないのでは?って感じですが、それでもダヨちゃんのご飯が毎日食べたい瀬ヶ崎瑞貴。とても可愛い。

醤油が置いてある所にボールが置いてあって、
ダヨちゃんが明日も食べられるように、おかわりができるようにサラダ多めに作ったのかなって考えたら愛しさが止まらねぇ。

あーん、頂きましたァッッッ!!
ちゃんと下に手を添えて受け皿にしてあーんするとこ、育ちの良さが出ておりました…。

スープが美味しすぎてご飯食べるエンジンかかって目を見開いたダヨちゃん可愛い( ˇωˇ )
美味しいものは人を元気にするよね。
それが瀬ヶ崎瑞貴が作ったものなら尚更。

パスタひとまきが大きくて頬張るダヨちゃんと同じ事をしてたから既視感しかなかったのに、1口大きくない?!って方が多くて…。

ひとまき大きめにして口いっぱいに頬張ると、幸せな気持ちになるからついついやりがち…外ではやらないけど家だと割とやる。だから食べるのも爆速。

美味い?ってダヨちゃんも自分が作った時に聞けばいいのに、まぁ瑞貴がソースかけたり醤油かけたりしてるから聞ける勇気が出ないよな……。

でもいつ聞いても「まずい。けど俺はこれがいい」って言ってくるであろう瀬ヶ崎瑞貴の姿は思い浮かびます。
毎日ダヨちゃん飯を食べて元気をチャージする瀬ヶ崎瑞貴。

「美味しく完食してしまった…」の言い方が可愛すぎた。保護。何かしらの保護条約結んだ方がいい。

ここぞとばかりに、何も聞かないけど弱ってるダヨちゃんを甲斐甲斐しく看病する瀬ヶ崎瑞貴。

心配はしてるけど、ちょっと楽しくなってきたであろう右口角の上がり具合よ。

そもそもだけど、家帰ったらまずは風呂に入って服を着替える瀬ヶ崎瑞貴が、スーツのままご飯作って食べて風呂も作ってって事をしてるのが凄い。ダヨちゃん優先を感じてそこも愛。

脱衣所のシーン、
自分で脱ぐことだって出来たはずなのに、
大人しく万歳して脱がされるの何事……??
可愛すぎんか???

まぁここまで来たらとことん甘やかしてもらおうって開き直った感はあるけど笑

あなた達、何で脱がせたあと一瞬見つめあった?
ベッドの上で脱がされる時の癖ですか??

まーたダヨちゃんの口元を親指で撫でてるよォ‪( ◜௰◝ )‬

ファンミで可愛いなと思った時はついやりがち、無意識でやってた発言から、この動作に対する解像度が高すぎて1人で悶えてる。現地でも叫んだ。

脱がして可愛いな、こいつって思って指動きましたね????

FURO!!
BATH!!

濁り入浴剤を入れる事によって、二人で入ってもそこまで恥ずかしくない配慮をしているのか、普段からこの入浴剤を使っているのか分からないけど瀬ヶ崎家には入浴剤何種類かありそう。

「なーんか落ち込んでんの?」
軽く聞く事でダヨちゃんも答えやすいし、お風呂で聞くってチョイスがいいよね…お風呂は何故か口が軽くなりやすいからね…🛁

漫画がダメだとこうなる、他に理由はないって分かった直後の「え?そんだけ?」に二人の大切なものが異なるのが伝わって死ぬ…。

ダヨちゃんにとって漫画は全てで、己の存在を証明する、本当に大切にしているものだけど、瀬ヶ崎にとってはダヨちゃんを形成する要素の一つではあるけどダヨちゃんが傍にいてくれれば別に何でもいいって認識の差が二人のすれ違いを生みまくるよね…話し合え……。

左のこめかみにキスした所でダヨちゃんのモヤモヤは消えないからな(´❛-❛`)(ジト目)
※こめかみへのキスは「慰め、守りたい」

凪のお話、めっっちゃ良くなったですか?
気象予報士ならではの慰め方というか、凄い私の心にもグッと来た。
今後落ち込んだ時にしっかり思い出したい言葉になりました。

―海沿いは、昼と夜とで風向きが逆転する。
風が切り替わる時に無風になる事を“凪”。
上手くいかない、落ち込んでいる時は
その凪の状態。また少ししたら別の風が吹いてまた上手く物事が回り出すから大丈夫―

(私なりに言い方を変えました)

今後の座右の銘にしたい。

遂に瀬ヶ崎の部屋、ドラマ本編では初解禁…。
ダヨちゃんの部屋より広くて全体的にスッキリしてる…。

部屋のPCでブルーライトカットメガネをかけながら、明日の予習とか海外の天気に関する論文を読み解く瀬ヶ崎が見たいです…ニッケ先生…。
そこにダヨちゃんが夜食おにぎり持ってきて「良かったらどうぞ…」ってするシーンが見たい
です!!!自家生産するしかない!!!

あのえっちなうっすい瀬ヶ崎の上着、1話以来じゃない?
記憶飛んでるかもだけどまた見れて嬉しい‪( ◜௰◝ )‬

ベッドの横をトントンして「ほら」が甘すぎた…。
怒られると思ったって体が揺れるダヨちゃん、ちょっと子供の体が揺れる感じがあってとっても可愛い……こんなの怒れない……。

得した理由が「一緒に風呂入れた」って理由、本当瀬ヶ崎も可愛い…。
これをきっかけに1ヶ月1回くらいは一緒に入れるといいね😭

横に来いとは言ったけど、俺の腕の中に来いまでは言ってないのに、自然と瀬ヶ崎の腕の中に擦り寄るダヨちゃんに何故かとても安心した。

ダヨちゃんに寄りかかれる場所がちゃんとあるって事だから。瀬ヶ崎が隣にいて良かった。

瀬ヶ崎の指の撫で方、声色、全てが優しかったですねぇ😭😭
外の光に照らされる二人が本当に綺麗でした。

俺の事好きみたいじゃんって、まだ伝わってないの?!?!好きなんだよ!!!

あんだけ明確な独占欲出されて、ここまで甲斐甲斐しくサポートされて、好きなの伝わってないのは最早ダヨちゃんにも原因があるぞ🤦‍♀️

逆にここまで人の好意を信じられない背景がオリジナルで残話で描かれたら本格的に仕事に支障が出る。

☂️セックスと絶望は相性がいい☀️


ダヨちゃんからキスされて目を見開いてぱちくりさせる瀬ヶ崎の反応凄い良かった…ッッッ!

瀬ヶ崎のキスはリップ音が強めだけど、
ダヨちゃんのキスは湿度が高め
で二人のキスの違いが分かってニコニコしてる。

ダヨちゃんはこんなにお誘いが上手いはずないので、今回のお誘いの仕方は瀬ヶ崎がいつも自分にするキスを真似してるのかなって。
これをしたらシーツの波に溺れる合図なんだろうな。

頬(親愛)
首(執着心)
鎖骨(性的欲求)
胸元(甘えたい、所有欲)

へのキス。

胸元にキスされる時、唾を飲み込んでる瀬ヶ崎が大変やばいです。
一瞬ビクッとなった後に喉仏が揺れるので是非見逃した方は見に行ってみてください。

下半身に移動して布団を被った時点で既にお察しかと思いますが、これめっちゃ良かった😭😭

布団の中で何をやってるのかなって妄想かきたてられますよね。

あまり生々しいことは言えないのでオブラートに包むと、服の上から撫でたり、はむっと刺激を与えてみたり、可愛いおねだりをされて、満足気に右口角をあげる瀬ヶ崎だと思います(異論受付中)

「絶望とセックスは相性がいい」
いやほんとこれ体験してる人も多そうだし、私個人的にも大好きなセリフです。

その快楽に溺れてる間は、その一瞬全てがなかった事になるし、現実逃避ができるから相性が本当に良い。

ダヨちゃんも苦しくても気持ちいいって言ってるし、いつもよりダヨちゃんがおねだりして激しく抱いてもらったのかも……?

で、また口元を親指で撫でてる瀬ヶ崎。笑

ダヨちゃんの好きなところが6-7話で出てくると思うと既に口角が天井に刺さって抜けません。助けて。

☂️姉ポジの万さんが5枚上手☀️


超ハイスペの彼氏に愛されすぎて辛ンゴ〜!!
こんなあたしじゃ釣り合わないよォ〜。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーン


万さんの言い方好きすぎるw
さすがオタクの代弁者👏

万さん、ダヨちゃんの良き理解者であり、姉であり。凄い素敵な関係だよなぁって、どっかでも言った気がする。

そもそもダヨちゃんのテイストならTL漫画に持ち込みすればいいと思うんだよなぁ。普通に色良いお返事貰えると思う。

それかとりあえずの資金稼ぎでD○siteで同人誌発売すればとも思いますが、どうですか?

推しカレの漫画凄い見たいので!ぜひリアル販売待ってます🫶

既にSNSで万バズしてるの笑ったし、皆大好きだよね、こういうの。

最初は「そんな勝手に…」とか言ってたのに、
万さんの流れるような話術にまんまと絡め取られて協力する事になってるあたり、万さんの方が5枚ほど上手。笑

☂️曇天のち晴れのち台風☀️


この洗い場でのバックハグの和やかな雰囲気を何故あなた達は維持できないんですか!!(滝涙)

嘘が下手すぎるダヨちゃん可愛すぎ。
変な仕事を想像してる瀬ヶ崎も可愛い。
でも普通にバニーボーイのダヨちゃん見たい()

まぁこれはダヨちゃんが悪いよなぁと。
瀬ヶ崎も言葉は足りないけど、自分に嘘をついてどこかに行くっていうのは心配かけるし。

でもその心配を瀬ヶ崎も言葉足らずだから上手く伝えられなくて、また首を噛んだり、耳を噛んだりして快楽で搦めようとするのが二人らしいといえばそうなんだけど。

「お前の仕事がなくなろうがどうでもいい」
はさすがに地雷だし、言葉足らずすぎる😭

「仕事がなくてもお前はお前。俺の隣にいてくれればそれでいい」って聞こえるようにホンヤクコンニャク渡してやろうか!!!

何回も言うけど壁の私達は、その言葉の裏を読み取る事が出来るけどダヨちゃんはそうじゃないし。

おまッ、また近付いた距離を……ッ!!

おまッ、どさくさに紛れてッ!エアタグ……ッ!!

ちょッ、あ、愛がッ!!
重くていいです( ⸝⸝ ◜ω◝⸝⸝ )ニチャァ

あんな勢いよく出たのに、
ボテボテ歩きしてゆっくり進んでるのは
外に出たら現実の重力の重さに耐えきれなかったんだろうなって可愛さと切なさが共同生活してた😭😭

まさに
冒頭から看病までが「曇天」
万さんに仕事を与えられるまでが「晴れ」
すれ違う二人までが「台風」

って感じでしたね。

☂️気になる第6話は数時間後☀️


この展開に2週間焦らされ続けたオタク、どこかの修行僧ですか?笑

そんな気になる6話も数時間後!
樋口さんからは「瀬ヶ崎の極度な嫉妬」とあったので既にワクワクしてます✌(’ω’)

今日は瀬ヶ崎もトレンドに入れてあげたいので、
正しい表記の「瀬ヶ崎」でトレンド入り果たせたら嬉しいなぁ。どうかなぁ。

さて、泣いても笑っても後3話!
楽しんでいきましょうね☂️☀️

おしまい!

せがだよin夏祭り



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?