見出し画像

事実を、ただ受け入れるだけだから。

へこんでいる。その現実を気持ちが受け入れる事が出来ない。

本当は一日ぼーっとしていたい。とはいってもそんな訳にはいかない。

長老の朝御飯を作って一緒にたべながら。

朝七時NHKのニュース。相変わらずのニュースに、10月にもなれば、、。

「今年は行けなかった。」

しょうがない事だけど。

「ぷつっっっ。」






「体育館がせめて見たい。」



見るだけなら、眺めるだけなら。


小平選手のラストレース。22日長野、エムウエーブの記事を見て。



長野市まで約300キロ。日中は無理だけど。高速を使って、いって、かえってくるだけなら。片道4時間程。夕食を作って、19時出発。

(ついでにGoProの試し撮りも。)

2ヶ月程バイクでの撮影を試行錯誤しているが、いざ再生してみると。

「夜間撮影って難しい。」(笑)

大型ロードバイク→中型オフロード→125スクーター。

うまくいかん。(泣)

到着予定は23時過ぎ。夜の居住区域にバイクはどうしても気が引ける。

悩んで今回は車で。

画像1

GoProhero7の箱をばらして100円ショップで買った耐震マットで固定。

(間に合わせだがバッチリ。?)

とりあえず外環道の走行映像を。(平凡)

GoPro。最下グレードでも明るければそこそこの動画なんだな~と。

19時出発だと流石に多少の渋滞。

のんびりと流れに任せて外環、関越へ。藤岡JCTを経由して上信越道横川SAで休憩。

画像2
画像3

半分強の距離で休憩。今日は温かい。で出発。

このSAに来るのは約3年ぶり。

(流石に今のガソリン価格は見たくない。🙄)

車なら往復できるので給油は無しということで。

当時はこの先辺りも甚大な被害が出ていて。

トンネルから復旧工事の為対面通行だったけど,今はそんなことも無く。


とおもっていたら。

上信越道上下線、坂城IC~更埴JCT間。

地すべり対策で昼夜連続対面通行規制。(._.)


NEXCO東日本より。↓


””NEXCO東日本 長野工事事務所(長野県長野市)では、E18上信越自動車道(以下「上信越道」)上下線 坂城(さかき)インターチェンジ(以下「IC」)から更埴(こうしょく)ジャンクション(以下「JCT」)間において、地すべり対策として、本線のボックスカルバート化工事を行うため昼夜連続対面通行規制を実施します。
 お客さまにはご迷惑をおかけしますが、規制区間内では速度制限を遵守いただき、安全運転にご協力をお願いします。
 また、工事規制により渋滞の発生を予測しています。お出かけの際は「ドラとら」などのWEBサイトで交通情報をご確認いただきますようお願いします。
 お客さまにはご迷惑をおかけしますが、安心・快適に高速道路をご利用いただくために必要な工事ですので、ご理解とご協力をお願いします。””

「規制は令和4年10月12日(水)~12月20日(火)だそうです。」


今年もやっぱり。😯😫


更埴JCTから須坂長野東ICを出て。時間が間に合えばガソリンスタンドへ。

辺りは真っ暗。エムウエーブは見えない。素通りして。

雨がぽつぽつと降ってきた。スタンドは当然だが間に合わない。

画像4

Mobil東和田SS。〒381-0038 長野県長野市東和田804−1。

出来ればここで給油したかったが。終了ということで。🙇

体育館はここまで来なくてもエムウエーブの所の交差点を(本当に交差点名はエムウエーブ)右折すれば近いが。
ここまで来たら目的地の前にトイレも行っておきたいので。

長野運動公園駐車場前まで。

真っ暗(笑)当たり前。🙇


(撮影は2021年7月24日)
(撮影は2021年7月24日)

日中の写真。こんな感じで。

雨がしっかりと降ってきた。ここまで来たのだから次は柳原総合市民センターへ。

GoPro、雨で路面が濡れたらもう夜はダメということで。
(何が映っているんだか)
長野運動公園駐車場前から北長野停車場中俣線を経てR18号へ。
柳原の交差点を左折。踏切を渡って信号で左折。

柳原総合市民センター到着。

(撮影は2021年7月24日)日中はこんな感じ。

駐車場はイルミネーションが、、、、うまくいかん。


(この道順で思い当たる方が読んでくれたら少し嬉しいかな。)


バイクで来るときは別コースでいきます。(R18には出ません)



台風19号。
北部災害ボランティアセンターでした。


目的地へ。久しぶりのコースで。

来た道を信号まで戻って左折。左手に長野市民病院を見ながら。

(撮影は2021年7月24日)

日大富竹グラウンド(長野運動公園駐車場とここから北部災害ボランティアセンターへの送迎バスが出ていました。初期の休日は富士通長野工場の駐車場もボランティアの為の駐車場として提供されていました。)を左手に。
信号先の東北交番(長野市富竹952-1)を過ぎてR18号穂保交差点に向かって右折。

「あれ?信号機がついている。」

などと思いながら。
(余分な話をすればテレビ東京『所さんのそこんトコロ』9月2日放送の「秘境の仕事人!ここでなきゃダメなんです!」の「ホクトきのこ総合研究所」はすぐ近く。🥰です。赤沼きのこセンターが被災しました。あれ以来きのこはホクト。です。)(笑)


ここからR18号津野交差点まで。交差点で中に入れば終点。でも3年経って少し変わっているし、とりあえず通過して。豊野のりんごの湯まで。

津野の交差点のすぐ右が柳原から津野サテライトへのマイクロバスの送迎地点、赤沼交差点を左折すれば赤沼公会堂への送迎地点で。

そのまま通過して赤沼交差点を左折。(セブンイレブンに一瞬寄ろうか悩んだのでショートカットみたいになっていますが。)

豊野のりんごの湯(長野県長野市豊野町石417)に到着。

営業時間は10:00~22:00 (最終入館受付21:30)ということで。(終わっています。)🙇🙇🙇🙇🙇🙇

いつか、また入りにきたい。

(撮影は2020年1月8日)
(撮影は2020年1月8日)

長野市赤沼、県道368号村山豊野停車場線脇。

津野にどうしてもお会いしたい方がいて。
豊野駅から歩く途中の風景で。(この辺りも浸水しました。)

歩きながら自分の認識の甘さを痛感。

(撮影は2020年1月8日)
(撮影は2020年1月8日)
(撮影は2020年1月8日)
(撮影は2020年1月8日)
(撮影は2020年1月8日)
(撮影は2020年1月8日)

豊野駅→赤沼→津野とに向かって。

(撮影は全て2020年1月8日のものです。)
※社協さんの災害ボランティア参加中の撮影ではありません。
後日、個人的に訪ねた時に撮影したものです。🙇※



少し脱線しましたが。目的地に向かって。
村山豊野停車場線をそのまま。赤沼の交差点を通過して。

赤沼の交差点(撮影は2021年7月24日5:28)撮影が早朝なので真っ赤なSS(農薬噴霧車)が。



GoProはもう無し。(居住区域です)本当の目的地にむかって。(笑)



と、つい寄り道。


手前のお寺。去年の夏に縁があって。ほんの少しだけ片付けのお手伝いをさせてもらいました。

2021年8月28日撮影
2021年8月28日撮影

夜なので外から手を合わせて。

途中のりんご畑につい見とれてしまう。こんな真夜中に他県ナンバーは怪しすぎるので。車からはおりません。(笑)

(東北の方でりんご泥棒のニュースが。(>_<) )

目的地に到着。

既に10月24日0:03

長野市営長沼体育館。

夏前に、復旧工事のニュースを見ていたので。ただ眺めたかった。

長沼支所、津野サテライトは建て替えの様で。更地になっていました。

2021年8月26日撮影。2019年当時、この中でお昼を食べた。

ぼーっと眺めていると思い出すことが沢山。

2020年10月11日撮影
2020年10月11日撮影

一年たった復興のつどいの時もまだ。

2021年8月26日撮影
2021年8月26日撮影
2021年8月26日撮影

去年の夏。決壊で流された神社も再建されたけど体育館はまだ。

2020年10月11日撮影
2021年8月26日撮影
2021年8月26日撮影

ああ。深夜にいつまでもそとでぼーっと見ているのも怪しすぎるので。
帰ろうと。駐車場から出た所で。

支所の建て替えでこちら側に。
次に来た時は、多分この仮設庁舎は役目を終えて。

アップルラインから長野東バイパスへ。
(左折して下道で帰りたいが。300キロ、長老の朝食には間に合わない。)
エムウエーブの交差点を左折して須坂長野東ICから家路に。










初めて来たのは2019年11月12日。
きっかけは『ボランティアが足りない』というニュースで。
毎年この時期が兄弟の所に顔をだす最後。
15号でこちらも並々ならぬ事があり。
兄弟の所に行く前に一度ぐらいは。それぐらいの気持ちで。

最初は下道で。千葉→埼玉→前橋→中之条町→嬬恋村。
菅平高原を抜けて須坂から長野運動公園駐車場前。
柳原の北部ボランティアセンターで津野での作業に振り分けられて。
マイクロバスで津野交差点脇へ。
津野サテライトまで歩いて。            絶句。
自分の想像の甘さに。

ただ四、五時間程。一輪車で、流されてきた土砂を車で搬出できる様に移動するだけで。泥の様に重くなった身体で津野の交差点まで戻って。

(2021年7月24日の撮影画像です)

乗る送迎バスを間違えてこちらに。🙇🙇🙇🙇🙇🙇
(丁度両方向へのバスが待っていて。
「運動場へのバス」って聞いてしまったのが間違い。
『グラウンドね、こっちですよ。』って。
せめて運動公園に帰るには?ときくべきで。
(ボランティアセンター行きは?とは、思いつかなかった。)


(送迎バスの運転手さんもボランティア。次の予定のある中、都合をつけて柳原まで再度送ってもらい本当に申し訳なく、、。感謝です。)


運動公園駐車場まで戻ってバイクをけやきの並木(公衆トイレ)前に移動して、最低限の着替えをして。

酒のスーパータカぎ石渡店 〒381-0015 長野県長野市石渡159−2 で、お酒を買って。(一応宣伝(笑)私は長野に行けばタカぎに。お酒の量販店ですが。割とマイナーなお酒が好きなので。🙇)

運転手さんに迷惑をかけた分、遅くなって。気が付いたら日没。
送迎バスと同じコースで柳原交差点から18号へ。

数十キロ走って兄弟の家に。元々は夕食を食べてのんびり吞んで。
翌日のんびり家に帰る、、、、。つもりが。
翌朝も柳原に。
翌週も運動公園駐車場に。その翌週も、翌週も、、、、。
夜に津野の交差点から右に見える真っ暗な空間がとにかく辛かった。

下道では流石に続かない。
NEXCO東日本の災害ボランティア車両の無料措置を利用して。
Mobil東和田SSさんのガソリン割引はありがたかった。
(ボランティアのワッペンの提示で値引きしていただきました。🙇🙇🙇)

画像5

夜、仕事上りでそのまま長野へ。作業したら兄弟の所に一泊。
翌日作業してその足で帰る。雪が降って来られなくなるまでは、と。
今思い出してみても無理をしていた。(笑)

柳原で帰りに無料入浴券をもらっても、入れなかったのが少し心残りで。
(サッパリしたら間違いなく途中で寝てしまう。)
(最後の日に。何度も一緒になったボランティアの人から『長野運動公園総合体育館裏に設けられている自衛隊のお風呂(被災者の為の)にいつも入っているょ。せっかくだから行ってみれば。』と。快く入浴を快諾して下さった自衛官に深く感謝。🙇🙇🙇🙇🙇🙇その日はりんご湯で。身も心も癒された状態で藤岡PAで、、、力尽きて寝た。12月のバイクは寒い。)

本当に眠くなってきそうなので千曲川さかきPAへ。コーヒーでも。

セブンイレブンがありがたい
2019年11月20日撮影
当時、座って気が付いた。小心者なので買い直した。😯外は寒い。

※これからインボイスで大変な人が絶対いるよな~。※


所々休憩しながら、関越から外環へ。実は今回が初ETC。
料金所のゲートが開かなかったらとドキドキしながら。


便利だ。


当時は災害ボランティア車両の無料措置を利用する場合上の様な証明書で確認印が必要で。(2021年7月から変更になっています。詳しくは災害ボランティア車両の高速道路無料措置における手続き(変更)について、で。)

料金所、通過に時間がかかる。大抵後ろの車に嫌がらせをされる。お約束。

できるだけ邪魔にならないように料金所を選んでいるのに。(しかも深夜)


で、最後の料金所で提出するはずの証明書。今も手元にある。何故(笑)。

この日、外環の三郷南の1㎞程手前でバイクがお亡くなりに。😭
NEXCO東日本の車に後ろを走ってもらって三郷南出口まで押して。
保管場所に悩んで。松戸警察署まで押した。(計約7キロ)
JR市川駅までバスで。(右に『矢切の渡し』が。)
翌日(当日)の仕事には間に合った。

※証明書については、後日(2019年の)NEXCO東日本さんに連絡をして『提出しなくてもいいです。』と回答をいただいています。※

松戸警察署の当時の当直の方の御対応に改めて深く謝意を。🙇🙇🙇🙇🙇


今回は無事に。最後のETCゲートを通過して帰宅。(帰りは深夜割引)

長老の朝御飯を作って、洗い物をして。爆睡。(やっぱり何してるんだか)








3年たって。今も変わらない自分。

まだできる。空回りする気持ち。割り切る事なんて、できない。それでも。

『ボランティアさんありがとう』に癒されて。

””今””を生きよう。

手の届く出来ることしか、私にはできないのだから。