見出し画像

うちのクリスマスごはん

我が家のクリスマスは
メインはごはんとケーキです。

サンタは…イイ子なら来るし、
そうじゃないならブラックサンタだね…とピリリッと辛口。

ツリーと玄関にはリースを飾り、 リビングのテーブルに小さな木を置きます。

「これだけで雰囲気が変わるね」

と息子がそういうから、母(私)のテンションが上がります。

コラコラ、
そんなに言うとお母さん嬉しくなっちゃうじゃないか♡
と調子にのります。

クリスマスツリー

…クリスマス当日のメニュー

クリスマス・イブは平日なことが多いから
簡単で美味しいのが一番。

メニューは下味をつけていたチキンをオーブンで焼き、ピザやポテト、サラダなどを準備するだけ。

簡単だけど家族が喜びそうなメニューを
今日のために料理を考えておいたから、
みんなきっと満足してくれるでしょう。

「ただいまー!」
夫が帰ってきた。

「おかえりなさい!!」
いつになく息子のテンションが上がる。

さてさてこんな我が家のクリスマスご飯の定番のサラダは
リースサラダ

見栄えだけで
「うわぁー」
という感嘆の声が、私の大好物。

あとはホントに普通です(汗)

*****
話題のクリスマスケーキですが、
家族のリクエストを毎年作ります。
ここで数年分を公開させてください。

ブッシュドノエル風

単なるロールケーキがブッシュドノエル風

フルーツタルト

クリスマスの飾りは省略…🤣

いちごのショートケーキ

シンプル イズ ベスト

チョコレートケーキ

チョコレートケーキの上に
オレンジピューレ風をのっけたケーキ

フルーツタルト

3姉妹で同量のフルーツ、タルト台で
どんな風に仕上がるか選手権をしたケーキ
ちなみに 左上が私、中、右が姉たちの作品です。

チョコレートクリームのロールケーキ

ヘロヘロのMerry Xmasはご愛嬌で…。


写真に残していたのはこれくらいでした。

お菓子教室に行っていた頃は
先生をマネて、周りに飾りを置いていたけど


今は省略してます。
女子力低めですが、はい。
それでもいいですと開き直り。


そうは言うものの毎年頑張って作っても、1年に1回しか
クリスマスケーキは作れないと思うと
今年も頑張ろう!って今から気合いがはいるという矛盾してしまうのが困ったものですね。


とにかく楽しく、温かにクリスマスが迎えられるように

みなさんもよい休暇、クリスマスをお過ごしくださいね。



この記事は、川ノ森千都子さんのアドベントカレンダー企画『うちのクリスマス』に参加しています。


昨日のアドベントカレンダーは
夕雪さんの「思い出のクリスマスリース」です。

明日は、若葉都さんです!
お楽しみに♡


#うちのクリスマス

#クリスマスケーキ

#うちのクリスマスごはん


最後まで読んでいただき ありがとうございます 気に入っていただけたら、サポートもよろしくお願いします。