見出し画像

mythmのヘアオイルがいいよって話

Twitterのフォロイーさんのおすすめを軽率に買うキムラ、ゆっこさんのおすすめで知った青山テルマプロデュースのマルチヘアオイルを4月ごろに購入。縁あってブランドにお声かけいただいてピンクとブルー両方をいただいて、使い分けた結果手放せなくなったので、おすすめの使い方をメモしておきます。

■ mythm マルチヘアオイル

ディープ モイストタイプのピンクと
シャイン モイストタイプのブルー。

私はそもそもの髪質に恵まれていないのと、縮毛矯正やパーマなどの髪質改善もしていないので、パサつきやぼわっとした広がりといった悩みも多いほう。
だいたいこういうヘアケアアイテムは、しっとりタイプを選ぶので、今回も最初はピンクを購入しました。結論だけ言っちゃうとブルーのほうをリピしたいと思ってる。


<mythm ディープ モイストタイプ(ピンク)>

❶香りは強め。

mythmどちらもですが、香りは強めです。ただ、ブルーのほうがピンクより香りは強い気がする。
ピンクはカシス&サンダルウッド。甘酸っぱいような少し重ための香り。
ヘアケアの香りの強い商品が苦手な人はテスターを手にとってみたほうがよさそう。
私はエルジューダの香りが大の苦手なんだけど、ああいう「なんの香りかよくわかんない」香りではないです。言ってしまうと割とよくある化粧品の香り。

❷しっとりと重い質感

ピンクのほうは、ディープモイストと謳うだけあってかなりしっとりした重たい仕上がりのオイル。手に取ると、ブルーのほうはスーッと広がっていくけれどピンクのほうは少し耐える。アウトバスのヘアケアとして濡れ髪に使う場合は、べったりついてしまわないよう、0.5~1プッシュずつ2回くらいに分けてつけるのをおすすめ。
ちなみに私は肩甲骨くらいまでのロングヘアですが、ピンクは合計2プッシュ、ブルーは合計3プッシュ程度がちょうどよいなと思っています。
重ためのピンクは、ヘアドライ前にアウトバスで使用するにはちょっと重すぎて、ヘアドライに時間かけたくないズボラ派にはちょっとしんどい。

❸まとめ髪系のスタイリングオイルとしての使い方もおすすめ

ブルーもピンクも、アウトバスヘアケアとしてもスタイリング剤としても使えるマルチオイルですが、個人的にはスタイリング剤としてはピンクのほうが使い良いかなと思いました。
オイルが重たいので、髪の毛にしっかりオイルを絡ませると、うねりや癖といった髪本来の我の強さが落ち着いて、まとめ髪などのタイトなヘアスタイリング、あとはウェットなダウンヘアスタイルも◎。束感とまとまり、それからツヤがすごい。ただしやっぱりオイルだからかカールキープはいまいち。

多分なんだけど、ピンクのほうはロングヘアの人よりもショートヘア向きなんじゃないかな?と思いました。
もちろんサラッとしたショートスタイルには向かないけど、重ためのボブヘアやベリーショート独特のパサつき感を押さえたい人は、ピンクを試してみてほしい。寝起きのドライヘアに1プッシュ丁寧になじませると毛先がしんなりと落ち着いて馴染んでくると思う。

<mythm シャイン モイストタイプ(ブルー)>

シャイン モイストタイプ。さらっとしたオイルで、手のひらに広がっていく質感。

❶香りは強め
個人的にはブルーのほうが香りも香り残りも強い印象。
ピーチ&ジャスミンの香りで、香りの方向性としてはピンクよりも軽め。甘くてほんの少しシュワッとしたサワー感があって、フルーティないい香りではある。ただ、やっぱり夏場に汗をかくと、まとめ髪をほどいた瞬間「女の髪のにおい」が香る。

❷さらっとした質感
ピンクよりもさらっとしたオイルで、手のひらに出すとスーッと広がって馴染んでいく。髪全体に広げやすく、濡れ髪につけてブラシでいきわたらせると均等にコーティングされていく印象があるので、一か所にべったりついてしまう感じもなし。軽いのでヘアドライの時間もピンクほどはかからないです。

❸ドライヘアのツヤだし・毛先のぷるんと感が◎
ピンクもそうなんだけど、mythmはドライヘアに馴染ませたときのツヤ感、ストンと大人しくなる感じがすっごく好印象。ブルーのほうはピンクよりも全体にさらりといきわたるからか、よりツヤが出せます。オイルの軽さのおかげで、ダウンヘアに使用してもちょうどよい束感。パサつきが抑えられるけどベタつくとまではいかない絶妙なラインで、さっくり結んでちょっとサイドを引き抜いたりしたポニーテールも簡単にオシャレ~に整う。まあ私はうまくできないんですけどね~。毛先がぷるんとまとまるのでシニヨンも作りやすい。


■私の使い方

このオイルのもう一つの特徴は、ハンドオイルとしても使えるという点。
だから私はいつも、手のひらに広げるだけでなく、指先、指と指の間、爪の生え際から手の甲のあたりまでしっっかり伸ばしてから髪の毛に塗布しています。ヘアオイルのつき方で一番こまるのは一か所にベッタリついてしまうことだと思うんだけど、手の甲まで伸ばせばかなり薄づきになるし、手のひらで触れていないところにも薄くつけられていい感じ。

  1.  お風呂上り、タオルドライしてからまず1プッシュを手全体に伸ばし、毛先中心に塗布。

  2. ドライヤーでしっかり乾かす。しっかり乾いたかな?くらいのところで、今度は2プッシュを手全体に伸ばして、毛先から髪全体に塗布していく。

  3. 「しっかり乾いたかな?」くらいのときってだいたい9.5割くらいしか乾いていないので、オイルを塗布してもう一回仕上げドライ。ドライしやすい粗めのデンマンブラシで乾かしたあと、仕上げに猪毛混じりのブラシのような細かいブラシで表面を撫でておしまい。


■ズボラ的にありがたかったこと

とくにブルーのほうなんですが、これを継続して使用していた結果寝癖がつきにくくなりました。
寝起きにブラシを通すと素直〜にストンと落ち着く。暴れがちな前髪も。
髪の毛が柔らかくなるイメージかな?
柔らかくなるのでそのあとのヘアアレンジもらくちんで、朝の準備に時間かけたくない私にはぴったりだった。
しかも同じオイルでスタイリングもできる(し、ハンドオイルとして爪先や手の甲の保湿もできる!)のであれこれ使わなくてよくて本当にらく……。
そんなわけでいま手放せなくなっています。


■余談、ブラシのはなし

https://denmanbrush.jp/products/d90lcat

デンマンブラシのこの大きいヤツめっちゃいいです。2ストロークくらいで全頭いける(ズボラ的感想) このレオパード柄かわいいけど高っか!!

https://www.cosmekitchen-webstore.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=4589784686458

目の細かいブラシ、私はコスメキッチンで購入したジョバンニのブラシを使ってるよ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?