見出し画像

怒涛年末記録

終わっちゃったね、2022年。
振り返ってみてこの一年間の記録と記憶がほとんどないのが大変拙いと思ったので、日記をつけようと思い立った。しかし日記を毎日つけるなど人生で何冊も白紙の日記帳を捨ててきた僕にできるはずもない。そこで偉大な先例に倣い、週単位で日記をつけることにした。これなら継続できそうである。今回はその試運転を兼ねて、非常に楽しかった年末の帰省の記録をまとめる。

帰省一週間前
大きなタスクが重なって発狂する。死ぬかと思った。

帰省前一週間
大きなタスクから解放されて遊び惚ける。友人に恵まれた。しかし遊びすぎて荷造りが終わらず泣くことになる。

12/24
ひとりで下北沢を散歩する。いい飲み屋でも見つけて入ろうと目論んでいたがピンと来るところがなく、結局新宿に引っ込む。

聖地
エロ漫画のタイトルみたいな看板。催眠教室って何??

12/25
上野に行き岡本太郎展の当日券を狙うがあえなく完売。年明けの名古屋遠征が決定。気になってる展覧会は早めに行こう。
コロナの検査を駅前で受けられたので受ける。陰性。15分でわかるのでお手軽。
有馬記念を見に中山競馬場へ行く。最高の空間。もっとも到着が遅く人込みもすごかったのでスタンドには入らず競馬場飯ばかり食べていた。有馬記念は外して早々に帰路に就く。
この時点で帰省の飛行機が18時間後離陸くらいなのだが、荷造りノータッチ。やむなく大掃除を放棄して年明けに先延ばしし、荷造りに専念する。

申し訳程度に買った馬券でしっかり負ける

12/26
なんとか荷造りが終わり羽田へ。ブルーシールアイスを発見したので数年ぶりに食べる。地元のイオンのフードコートを思い出して切なくなる。
良く晴れていたので飛行機から日本列島の形がきれいに見える。地学と地理学に興味が湧く。

最早地元では食べられないアイス。このミントはまあうまい

12/27
実家に戻って早々に日南の祖父母の家へ。午前中に髪を切りに行きそのまま移動。疲労。うまい飯を食い課題をやって早々に就寝。なぜなら翌朝早いので。

12/28
ここ数ヶ月でいちばん早い時刻に叩き起こされて海へ。釣りである。ド早朝から海に出て昼まで釣り。
普段はビルに遮られて空の面積が狭い世界で暮らしており、都会の底を這いずり回るような気分で暮らしているので、空と海以外何もない世界というのはとても素晴らしい。早朝の船出のあのなんとも言えない空気感はとてもよい。
たくさん釣れたので捌いて晩飯にする。美味しい。大好物のカンパチの刺身を食べ、もう今年に悔いが残らなくなる。

出航

12/29
昼ごろノソノソ起き出す。10時間睡眠かまして元気満タン。同窓会に向けて徹夜の準備は万全。
昼からF上N江K原とウダウダ過ごす。N江はなぜか同窓会に来ないのに会った。S戸は来そうで来なかった。
夕方、同窓会。非常に楽しい時間。みんなありがとう。
二次会、耳が壊れる。よく覚えていないがなんか楽しかった。
振り返ってみて気づいたが漫然と楽しかっただけで記憶が本当にない。近況報告とかしたっけ?何もわからない。ちゃんと話し直しましょう。
F上が潰れる。非常に面白いものが見られて満足。
三次会は別会場へ。気の置けない面子でダラっと無意義に過ごす。土曜授業のあとの午後のようなユルくて最高の時間だった。
なんだかんだ言って徹夜してしまう。帰りはNぶに送ってもらい、F上宅に間違って置いていかれるなどのアクシデントはあるも6時過ぎに無事に帰宅。

12/30
30分だけ仮眠してシャワーを浴び、8時には迎えが来る。N江HヤトTやとドライブ。本当はH坊のためのイベントだったが病欠のため主役不在。その上徹夜明けだったが、めちゃくちゃ楽しかった。ほぼ移動だったのにすごい。
桜島に行き #桜島フェリーうどん完食RTA で競う。自分は天ぷらを載せるという判断ミスにより最下位。
イオンでお買い物。服を買うというのは友人とやるとこんなに楽しいんだな。一人だと作業でしかないので今後も友人と行こう。

12/31
徹夜明けなので年明けまでずっと寝ていたいくらいだったのだが、急遽叩き起こされて祖父母に会いに宮崎へ。のんびり過ごす。本当はここで2023年の抱負でも書くつもりが、寝不足で頭が全く回らない。仕方ないので紅白を見てゆく年くる年を見届けたのちに就寝。

1/1
ようやく本調子に戻りはじめる。一日中家にいても良かったのだが、外に出ないと不健康なので母校の小学校へ散歩。するとNぶとS戸から連絡があり、同窓会の日に俺が忘れたものを届けてくれるとのこと。喜んで小学校へ呼びつける。ついでに近所に住んでいるF上も呼ぶ。なんかその場のノリで母智丘神社へ行って初詣をする。

1/2
またも早朝に叩き起こされて家族で初詣へ。三が日の霧島神宮は朝からクソ混んでいたが、帰り際は数倍混んでいたので早起きして良かったと思い直す。おみくじは大吉、屋台のたい焼きも食べたかったキャラメル味が焼きたて、自販機の缶コーヒーも好きな銘柄が買える、お守りも気に入ったものを発見、と非常に幸先の良いお参りで気分が良くなる。今年も頑張るぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?