見出し画像

【大谷翔平選手】カラダのタイプ解説

本日の内容

人それぞれに生まれ持ったカラダの使い方が存在します。
自分のカラダの特性を知れば、

  • 練習効率のアップ

  • パフォーマンスのアップ

  • 怪我の予防

に繋がります。

今回は大谷翔平選手のカラダの使い方を詳しく解説していきます。

1.身体軸

大谷翔平選手のピッチング画像
大谷翔平選手のピッチング解説

1軸やや右タイプ

大谷選手は1軸の身体軸が存在する。側方への体重移動は少なく、
1本軸を中心に身体を動かしていく軸の使い方。

2.面の使い方

大谷翔平選手のピッチング写真
大谷翔平選手のピッチング解説

前額面の使い方

人それぞれに存在する基準面
大谷選手にはこの前面の基準面が存在する。
この面の使い方の選手で1番重要なのは身体が開かないことになる。

3.重心位置

大谷翔平選手のピッチング画像
大谷翔平選手のピッチング解説

前方重心

人それぞれで存在する重心位置。動き・姿勢安定に関与。
大谷選手は前方に重心が位置している状態で無駄な動きなく、効率的に力を発揮できる。

意識する部位

大谷翔平選手のピッチング画像
大谷翔平選手のピッチング解説

胸部中心

投げる動作で意識する部位「姿勢安定」「力」に関与。
大谷選手は
胸の位置がしっかり安定していることでより姿勢が安定し、質の高いボールを投げる事が可能となる。


呼吸管理

大谷翔平選手のピッチング画像
大谷翔平選手のピッチング解説

吸気優位

空気を吸う・吐く。人それぞれでどちらかが優位となる。
大谷選手は吸気タイプ。空気を吸い肺全体が膨らむ事で、より大きな力を発揮しやすくなる。

まとめ

本日よりアスリートの身体の使い方をお届け致します。

自身の身体でどのように動かしたらパフォーマンスを発揮しやすいのか?

トップアスリートは潜在能力の引き出し方を認識してます。
大谷選手は1軸の使い方。胸の意識(安定)がとても大事で、 身体が開かないように面を認識し投球することで、 質の高い球を投げている。
まとめるとこのような使い方ですね。
自身の身体を知る事は何よりも大切で、怪我予防だけでなくパフォーマンスアップにも繋げられます。
このように、僕はその人それぞれに備わっている 「身体の使い方」をご指導しお身体を守っている整体院です。
もし身体の使い方でお悩みあれば、 DMまたは LINE公式アカウントにてご連絡頂ければと思います。


==============
■LINE公式アカウント
https://lin.ee/P1kuELk

RISEでは公式LINEからのご予約が大半です。
公式LINEお友達追加で、
空き状況から簡単にご予約可能です。

この機会にお友達追加を
よろしくお願いします♪
==============

【その他SNSご紹介】
■HP
当店の詳細に関してはこちらからご確認下さい。
https://rise07.com/

■Instagram
整体オタクの嘘偽りない治療風景をお届けしてます。
https://www.instagram.com/seitaiotaku_kuwana/

■Twitter
スポーツやカラダの座学をたまに呟いてます。
https://twitter.com/yuichi_kuwana


□■□■□■□■□■□■□■□
Body Conditioning Center RISE|代表|桑名 雄一

桑名 雄一(クワナ ユウイチ)。1986年、福岡県久留米市で生まれる。

母親の「作業療法士やってみれば?」の一言で専門学校卒業し、
特に強い気持ちはなく、24歳で作業療法士として総合病院に勤務。

しかしリハビリ業務に携わる中で、患者様の優しさ治したい気持ち
触れる日々を送る事で…

どうにか患者様の望む目標に近づけたい!

という強い気持ちに変わり、その後数多くの勉強会に参加する。

その中で
自分の整体院を福岡に作る!!
と高い目標を掲げ、

開業に向け、自分に足りない経験値を
求めに、整骨院・整形外科と転職し、

約13年の臨床経験、延べ5万人以上の施術経験を経て

ようやく令和3年10月に福岡市中央区警固にスポーツ専門整体院
Body Conditioning Center RISEを開業

■詳細
〒810-0023
福岡県福岡市中央区警固 1-9-2
MODERN PALAZZO KEGO SUN 602号
■アクセス
薬院駅から徒歩10分
薬院大通駅から徒歩7分
薬院2丁目バス停から徒歩2分         
□■□■□■□■□■□■□■□


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?