マガジンのカバー画像

中部地方の石造物

50
運営しているクリエイター

#鎌倉時代

中部地方の石造物㊿:上田原五輪塔

(石塔の画像は↓へ) https://museum.umic.jp/bunkazai/document/dot29.html 名称:上田原五…

綾
7か月前
1

中部地方の石造物㊼:古安曽五輪塔(伝・安曽甚太夫の墓)

名称:古安曽五輪塔 伝承など:安曽甚太夫の墓 所在地:長野県上田市古安曽 上田市中心部か…

綾
11か月前
1

中部地方の石造物㊺:中禅寺五輪塔

名称:中禅寺五輪塔 伝承など:なし 所在地:長野県上田市前山 中禅寺 上田市の塩田平一帯…

綾
11か月前

中部地方の石造物㊹:将軍塚層塔(伝・平維茂の墓)

名称:将軍塚層塔 伝承など:平維茂の墓 所在地:長野県上田市別所温泉 将軍塚 上田電鉄別…

綾
1年前
2

中部地方の石造物㊷:丈六寺五輪塔

名称:丈六寺五輪塔 伝承など:良弁供養塔 所在地:三重県名張市赤目町 丈六寺 名張市の丈…

綾
1年前

中部地方の石造物㊶:円照寺五輪塔

名称:円照寺五輪塔 伝承など:なし 所在地:山梨県山梨市牧丘町 円照寺 現在は合併して山…

綾
2年前
2

中部地方の石造物㊵:十念寺五輪塔

名称:十念寺五輪塔 伝承など:なし 所在地:新潟県上越市五智 十念寺 上越市の十念寺は、行基によって奈良時代に創建されたと言う伝承を持ち、戦国時代には上杉謙信が川中島の戦いの過程で善光寺の本尊や宝物を越後に避難させた際に、それらをこの十念寺に安置したことから以降は「浜善光寺」(内陸の信濃善光寺に対し、沿岸に寺院があったため)と通称された。 境内に所在する二基の五輪塔は、当初から十念寺に伝わったものではなく、周辺の工事で出土したものを同寺に移設したものである。 二基と

中部地方の石造物㊴:五智国分寺五輪塔群

名称:五智国分寺五輪塔群 伝承など:なし 所在地:新潟県上越市五智 五智国分寺 上越市に…

綾
2年前

中部地方の石造物㊳:平山層塔(伝・青鬼氏の墓)

名称:平山層塔 伝承など:青鬼氏の墓 所在地:新潟県新発田市平山 現在は新発田市の一部と…

綾
2年前

中部地方の石造物㉟:鎌田五輪塔(伝・鎌田正清供養塔)

名称:鎌田五輪塔 伝承など:鎌田兵衛正清供養塔 所在地:静岡県磐田市鎌田 2020年に開業し…

綾
3年前
4

中部地方の石造物㉜:大年神社宝篋印塔

名称:大年神社宝篋印塔 伝承など:なし 所在地:福井県丹生郡越前町織田 大年神社 越前町…

綾
4年前
1

中部地方の石造物㉛:華報寺宝篋印塔(大見氏の墓)

名称:華報寺宝篋印塔 伝承など:大見氏(水原氏?)の墓 所在地:新潟県阿賀野市出湯 華報…

綾
4年前

中部地方の石造物㉚:倶利伽羅峠為盛塚五輪塔(伝・平為盛の墓)

名称:倶利伽羅峠為盛塚五輪塔 伝承など:平為盛の墓 所在地:石川県河北郡津幡町/富山県小…

綾
4年前

中部地方の石造物㉙:法音寺大日堂五輪塔(伝・源頼朝供養塔)

名称:法音寺大日堂五輪塔 伝承など:源頼朝供養塔 所在地:新潟県新発田市岡田 法音寺大日堂 下越新発田市の法音寺大日堂は奈良時代の創建と伝わり、平安時代には城氏の庇護を受けて栄え、鎌倉時代になると同地の地頭職を得て加地氏の祖となる佐々木盛綱の庇護を受けた。 盛綱は源頼朝の側近であり、現在法音寺には盛綱が造立した源頼朝の供養塔とされる五輪塔がある。 五輪塔自体は鎌倉時代後期の造立と考えられ、年代的には盛綱が建てたと言う伝承には合致しないが、おそらく加地氏によって建てら