マガジンのカバー画像

北関東の石造物

49
運営しているクリエイター

#鎌倉時代

北関東の石造物㊾:灰塚五輪塔

名称:灰塚五輪塔 伝承など:伊達念西供養塔? 所在地:茨城県筑西市灰塚 筑西市灰塚の共同…

綾
10か月前
1

北関東の石造物㊽:円福寺五輪塔、層塔(新田氏累代の墓所)

名称:円福寺五輪塔、層塔 伝承など:新田氏累代の墓所 所在地:群馬県太田市別所町 円福寺…

綾
1年前
3

北関東の石造物㊹:称名寺層塔(伝・結城朝光の墓)

名称:称名寺層塔 伝承など:結城朝光の墓 所在地:茨城県結城市大字結城 称名寺 結城市の…

綾
1年前
1

北関東の石造物㊷:観音寺五輪塔

名称:観音寺五輪塔 伝承など:なし 所在地:栃木県足利市山川町 観音寺 足利市山川町の観…

綾
2年前
1

北関東の石造物㊶:鶏足寺五輪塔、附・長松寺宝篋印塔

名称:鶏足寺五輪塔 伝承など:慈猛の供養塔? 所在地:栃木県足利市小俣町 鶏足寺 足利市…

綾
2年前
1

北関東の石造物㊵:光得寺五輪塔群(足利氏・高氏墓所)

名称:光得寺五輪塔群 伝承など:足利氏・高氏墓所 所在地:栃木県足利市菅田町 光得寺 足…

綾
2年前
2

北関東の石造物㊴:東根宝塔(東根供養塔)

名称:東根宝塔 伝承など:佐伯伴行夫妻造立の父母供養塔 所在地:栃木県下野市東根 栃木の真岡市から下野市に入って間もなく、県道44号の旧道沿いに建つ宝塔は、「東根供養塔」と通称されている。 塔身の四方に刻まれた銘文は、現在でも肉眼で判読出来、北面の銘文には鎌倉時代初期の元久元年銘と、造立趣旨が刻まれている(三枚目)。 それによれば、この宝塔を造立したのは佐伯伴行とその夫人の藤原氏で、伴行の父母を供養する目的によるものであり、「東根供養塔」と言う通称はそれに由来する。

北関東の石造物㊲:祥光寺宝塔・五輪塔

名称:祥光寺宝塔、五輪塔 伝承など:なし(「源真」の供養塔) 所在地:茨城県桜川市本木 …

綾
2年前

北関東の石造物㊱:御門御墓五輪塔(伝・平将門供養塔)

名称:御門御墓五輪塔 伝承など:平将門供養塔 所在地:茨城県桜川市大国玉 御門御墓 現在…

綾
2年前
2

北関東の石造物㉞:桃井城跡五輪塔

名称:桃井城跡五輪塔 伝承など:なし(桃井氏関連の石塔か) 所在地:群馬県北群馬郡吉岡町…

綾
3年前
1

北関東の石造物㉝:龍得寺五輪塔

名称:龍得寺五輪塔 伝承など:横瀬泰繁の墓(追刻) 所在地:群馬県太田市新田上江田町 龍…

綾
3年前
1

北関東の石造物㉜:長楽寺宝塔・宝篋印塔(世良田氏墓所)

名称:長楽寺宝塔・宝篋印塔 伝承など:世良田氏歴代墓所 所在地:群馬県太田市世良田 長楽…

綾
3年前

北関東の石造物㉛:松岸寺五輪塔(伝・佐々木盛綱夫妻の墓)

名称:松岸寺五輪塔 伝承など:佐々木盛綱夫妻の墓 所在地:群馬県安中市磯部 松岸寺 佐々…

綾
3年前
1

北関東の石造物㉘:妙典寺五輪塔

名称:妙典寺五輪塔 伝承など:なし(安達泰盛造立の供養塔?) 所在地:群馬県高崎市小八木町 妙典寺 高崎市小八木町の妙典寺は、鎌倉時代初期の開山と伝承され、また詳細は不明ながら、鎌倉時代前期に北条氏の家臣が館を築いて移り住んだと言う伝承があり、同寺では館跡と思われる堀が発掘で見つかっている。 館と関係があるかどうかはわからないが、鎌倉時代中期の石造物が妙典寺には残されており、それが墓地内の覆屋に並んで収められている板碑と五輪塔である。 板碑は関東地方によく見られる緑