京都府内の石造物⑩:京都国立博物館層塔(伝・佐藤兄弟の墓)

名称:京都国立博物館層塔(旧馬町層塔)

伝承など:佐藤継信・忠信兄弟の墓)

所在地:京都府京都市東山区 京都国立博物館


京都国立博物館の敷地内の庭には、中世の石造物が多く展示されているが、その中でも一際目を引く大型の石塔が、旧馬町の層塔である。

元々は同じ京都市東山区の馬町の路地にあり、二基並んで建っていたことから源義経に仕えた佐藤継信・忠信兄弟の墓と言う伝承が生じた。

もとより伝承の域を出ず、佐藤兄弟とのゆかりをうかがわせるものは特にないが、鎌倉時代後期の堂々とした佇まいの石塔であり、向かって右側の塔には永仁三年銘がある。


なお、同じ敷地内の庭には、元々京都市伏見区の安寿楽院にあり、江戸時代に成菩提院跡から出土したと言う阿弥陀三尊石仏(三枚目)もあり、こちらは平安時代末期の作である。

安寿楽院には、これと同時期の作で、同じ成菩提院跡から出土した釈迦三尊石仏と薬師三尊石仏がある。


#京都 #東山区 #京都国立博物館 #旧馬町層塔 #層塔 #佐藤兄弟 #佐藤継信 #佐藤忠信 #源義経 #鎌倉時代 #石塔 #石仏 #阿弥陀三尊 #安寿楽院 #歴史 #日本史

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?