見出し画像

赤城山:2017/12/30

2017年登り納め。大掃除を巻きで終わらせて、日帰り分の休みを確保。八ヶ岳行く程の気合も無く、3時間で回れる初赤城山に単独日帰りで決定。

早朝から移動開始して、日が出てきた頃に、ライブカメラ映像を確認するとどう見ても真っ白。

とはいえ、もう前橋まで来ちゃってて他の選択肢は無いし、コースが短いところで冬の悪天を体験しておくのも悪くないと思って、そのまま突っ込む。バスにも10人位登山客のってたし。

バスであかぎ広場前に到着。すごい風・・・地面もアイスバーンでツルッと行きそう。というか、何人かつるっといってた。とりあえず駒ケ岳から黒檜山を回るルートで。登山口前でチェーンスパイクを履く。そうしている間にも体が凍える。とにかく歩きだして体を温めたい。登山ルートはかなりはっきりしているけど、場所によっては雪で埋まっててトレースが途切れ途切れ。カメラ(X-T20)が寒さで落ちる。温めても復活せずで、ザック行き。とかしながら、とにかく上がっていく。1時間もかからないで駒ケ岳山頂に到着。

雪ダルマかわいい

眺望ゼロ。止まると凍りつくので、黒檜山に向かって移動。

晴れてたら絶景なんだろうなあ・・・

途中、ツボ足で攻めるおじさんを追い抜く。かなり無謀だなーと思いつつ、足取りはしっかりしていたので、よく登っているのかな??さらに1時間で黒檜山の鳥居に到着。

真っ白。独特な雰囲気

晴れてたら・・・とか思いつつ、もう、帰りのバスの時間が微妙になりつつある。下山開始。

そこそこ急な道で神経を使う。どれくらいで大沼まで降りれるか分からず、でも、焦るわけにもいかずで慎重に進む。

大沼が見えてホッとした。そして、上よりは雲も薄くて、風も弱くて少しだけ風景も楽しめる。

これがこの日一番の視界です

下まで降りてきて、道路をあかぎ広場前に向かって戻っていく。20分前にバス停に到着。チェーンスパイク脱いだりして、帰る準備。じっとしていられないので、大沼の方見に行ってみる。

轟々うなる風と最果て感

バスに乗って、富士見温泉に。時間がちょうどよくて、太陽光がバンバン入ってきて、良い風呂で凍えた体があたたまる。生ビール一気に2杯飲んで、バスに乗って前橋駅に。

風景は楽しめなかったけど、冬山らしい寒さは十分に味わったのでよいかな。

【行き】7:48 高崎着 ⇒7:51 線雄山行前橋 ⇒8:05 前橋着 駅のマックで朝食食べて ⇒ 8:45 赤城山ビジターセンター行きバス発 ⇒9:58着予定だけど、バスのチェーン装着で20分くらい遅延

【帰り】13:45 あかぎ広場前発 ⇒富士見温泉 16時くらいのバスで前橋駅に 17時に前橋発で21時位に家着

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?