週刊聖書|関 智征

1978年生まれ、新潟県出身。東京大学法学部卒業。武士道とキリスト教がライフワーク。 …

週刊聖書|関 智征

1978年生まれ、新潟県出身。東京大学法学部卒業。武士道とキリスト教がライフワーク。 子供4人、千代田区に生息。めろんが好き。「100歳現役医師 映像製作日記」を書いてます。聖書を読んだことない人に、楽しさを伝えたい。

マガジン

  • 聖書のエッセイ

    聖書をざっくり説明してみました。

  • 100歳現役医師・駿河敬次郎ドキュメンタリー制作日記

    私の命の恩人であり、日本における小児外科のパイオニア、駿河敬次郎 医師(順天堂大学医学部名誉教授)の生き様を映像作品にしたい。

  • 映画をネタに教会で説教してみた

    多くの映画には、キリスト教の価値観が、反映されています。映画の役者のセリフや行動も、聖書を知っているとより笑えます。

  • 東大YMCA寮

    公益財団法人・東京大学YMCA寮のOB/OG交流活動をメモしています

  • 日本文化と聖書

    日本人の魂と聖書の接点を探しています。言霊の幸ふ国、日本に生を授かりし恵みに感謝。

最近の記事

  • 固定された記事

駿河敬次郎医師ドキュメンタリー映像「天のふるさと」

『天のふるさと 〜小児外科医 駿河敬次郎』(仮) <企画概要> <なぜ、この映像を作るか>駿河敬次郎先生は、私の東大YMCA寮の先輩です。20年以上にわたり公私に渡ってお世話になってきました。毎年、数回は会食をしながら、ご自分の人生経験を語ってくださいました。ご一緒にテニスをする機会にも恵まれました。私が若い時に仕事で粗相をした時も「どうか、関さんを見捨てないでください」と尻ぬぐいをしてくださいました。 特に、2019年に私が大病を患った時に駿河先生に助けて頂いたことは、

    • 「この世の最上のわざは何?」

      楽しい心で年をとり、 働きたいけれども休み、 しゃべりたいけれども黙り、 失望しそうなときに希望し従順に平静に、おのれの十字架をになう-。 若者が元気いっぱいで神の道をあゆむのを見ても、ねたまず、人のために働くよりも、けんきょに人の世話になり、弱って、もはや人のために役だたずとも、親切で柔和であること--。 老いの重荷は神の賜物。 古びた心に、これで最後のみがきをかける。まことのふるさとへ行くために--。 おのれをこの世につなぐ鎖を少しずつはずしていくのは、真にえら

      • 平和の君〜クリスマスの意味〜

        • 論文「駿河敬次郎医師とキリスト教」フェリス女学院大学キリスト教研究所紀要

          論文タイトル: 駿河敬次郎医師とキリスト教 この論文は映像作品の台本とも重なっています。 ダウンロード ☟ https://ferris.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=2646&item_no=1&page_id=13&block_id=21

        • 固定された記事

        駿河敬次郎医師ドキュメンタリー映像「天のふるさと」

        マガジン

        • 聖書のエッセイ
          10本
        • 100歳現役医師・駿河敬次郎ドキュメンタリー制作日記
          40本
        • 映画をネタに教会で説教してみた
          5本
        • 東大YMCA寮
          6本
        • 日本文化と聖書
          2本
        • 聖書とユダヤ文化
          4本

        記事

          「野の百合はいかにして育つか」聖書:マタイによる福音書6:28−31

          今日は花の日です。教会の庭にも、季節ごとにいろんな花が咲きます。春先にピンクの色のあんずの花が咲きました。4月にはタンポポなど春の花が咲き、今は黄色のゆりやアジサイも咲いています。 「どんなにちいさいことりでも」というこども賛美歌です。 今日は「マタイによる福音書」の山上の説教という箇所から「空の鳥を見なさい」「野の花を見なさい」というイエスキリストの言葉に注目して「空の鳥を養い、野に咲く花も装ってくださる神様は、まして私たち生活を守ってくださる」ことをみていきます。

          「野の百合はいかにして育つか」聖書:マタイによる福音書6:28−31

          これでいいのだ〜たいせつなきみ〜

          絵本「たいせつなきみ」の舞台はウイミックスという木の小人たちの村。 小人たちはエリという丘のてっぺんに住む彫刻家に彫られ造られました。 小人たちは、ほめたい人には「お星さまシール」を、けなしたい人には「だめじるしシール」をはりあって暮らしていました。だめじるシールばかりはられたパンチネロは、外出するのもいやになってしまう毎日。そんな時、どちらのシールもはられていない不思議な小人ルシアに会います。ルシアから造り主エリの存在を教えてもらったパンチネロは、エリから「おまえがわたしの

          これでいいのだ〜たいせつなきみ〜

          論文「駿河敬次郎医師とキリスト教」関智征

          下記から、論文「駿河敬次郎医師とキリスト教」関智征をダウンロードできます。

          論文「駿河敬次郎医師とキリスト教」関智征

          キリストの血の意味〜聖所と至聖所

          皆さんは、映画「インディージョーンズ失われたアーク」を観たことはありますか? スティーブン・スピルバーグ監督の作品です。ハリソン・フォードが伝説の失われたアークを探して世界中を巡る物語です。映画のタイトル「失われたアーク」とは「契約の箱」です。契約の箱のふたに注目しましょう。 旧約聖書における「幕屋」では赦しのための儀式がありました。神殿の庭には祭壇があります。ヤギやはと、傷のない子羊が丸焼きにされ、神様への犠牲が捧げられました。 その奥には洗盤がありました。洗盤では祭

          キリストの血の意味〜聖所と至聖所

          墓穴を掘ったハマン〜エステル記における神のタイミング

          昔、昔あるところでユダヤ人を撲滅しようとしていた権力者がいました。その男の名前は、ハマン。紀元前5世紀にペルシャ帝国の王に仕えた高官です。ハマンは、ペルシャにいる全ユダヤ人の抹殺を計画します。同時に、ユダヤ人のリーダーである「モルデカイ」もハマンの策略によって処刑されようとしていました。しかし偶然に偶然が重なって、ハマンはモルデカイを殺害するために作った柱でハマン自身が殺害されることになります。 今日は、この旧約聖書のエステル記のどんでん返しの物語から、私たちの人生にも「こ

          墓穴を掘ったハマン〜エステル記における神のタイミング

          3日目に死人のうちよりよみがえり〜行人坂教会説教2023/04/30

          ・聖書:コリントの信徒への手紙一 15:54~58(新約p.322) ・言いたいこと:十字架と復活で赦された! はじめに 使徒信条の「3日目に死人のうちよりよみがえり」という言葉は「罪の赦し(ゆるし)、身体(からだ)のよみがえり、永遠(とこしえ)の生命(いのち)を信ず」という後半の聖霊を信じるという告白と結びついています。なぜ、イエス様の復活、よみがえりに希望があるのでしょうか。 復活といえば思い出すのが、御茶ノ水駅のニコライ堂です。ロシアのウクライナ侵攻のニュースの関

          3日目に死人のうちよりよみがえり〜行人坂教会説教2023/04/30

          「この支配からの卒業〜律法の呪いからの自由」ガラテヤ信徒への手紙3章9~14節 (行人坂教会礼拝_2023年4月23日)

          讃美歌317番「主はわが罪ゆえ」は、マルティン・ルターが作詞した曲です。イエス・キリストの復活により滅びは過ぎた、罪が赦されたという喜びの歌です。前奏で演奏くださった「主は死にたまいしがよみがえりて」というコラール前奏も讃美歌317番にあわせて演奏してくださいました。 このルターという人物は、1517年に宗教改革を行いました。1517年という年号は重要なので覚えて頂けたらと思いますが、語呂合わせで「ひとこと、いな」で年号を覚えた方もいるかもしれません。ルターが何に「いな!N

          「この支配からの卒業〜律法の呪いからの自由」ガラテヤ信徒への手紙3章9~14節 (行人坂教会礼拝_2023年4月23日)

          新約聖書の「約」とは 〜心に記された新しい契約_行人坂教会2023年4月16日

          聖書箇所:エレミヤ31:31-34 <はじめに> 聖書の目次には、旧約聖書、新約聖書と書かれています。この旧約、新約というのは翻訳の訳ではなく、約束、契約の約です。では、旧約、新約は、どのような契約なのでしょうか。 「この盃はわたしの血によって立てられる新しい契約である」と先週の聖餐式では最後の晩餐の時のイエス様のことばが読みあげられました。今日は、エレミヤ書における私達の心に記された新しい契約の希望を聖餐式との関係でみてまいりましょう。 <1.エレミヤ書の新しい契約

          新約聖書の「約」とは 〜心に記された新しい契約_行人坂教会2023年4月16日

          いい日旅立ち〜いざ、航海へ

          私たちの人生は「船旅」に例えられます。「船出」「順風満帆」「舵取り」といった航海のたとえを私達の生活でも用います。海の天気は変わりやすく、晴れてたらと思ってたら、いきなり大雨がきたりします。私たちの人生の船旅、航海においても、順風満帆な時もあれば、まさかという嵐もあったりします。 今日は、行人坂教会が120年間続けてきた「船旅」で、新たな航海の始まりということで、ヘブライ人の手紙から「錨」という言葉に注目して、私たちに与えられた希望についてみていきましょう。 1.動かない

          いい日旅立ち〜いざ、航海へ

          100歳現役医師ドキュメンタリーを観た学生の声〜2022年度フェリス女学院大学の「キリスト教I」〜

          2022年度フェリス女学院大学の「キリスト教I」 (登録者 95 名、そのうちクリスチャン0名。主に大学一年生)講義において参加学生に駿河敬次郎先生ドキュメンタリーの一部のビデオクリップを紹介した時の学生の声をご紹介します。 講義の流れ 「講師の口頭での説明(3分)→ 動画クリップ再生(3分)→講師の補足説明およびお題提示(3分)→学生が二人一組になってお題を話し合う(7分)→各グループの発表(1グループ1分で全グループ)」をワンセットにした講義の組み立てについて調査した

          100歳現役医師ドキュメンタリーを観た学生の声〜2022年度フェリス女学院大学の「キリスト教I」〜

          駿河先生の教会で映像製作の進捗を_100歳現役医師ドキュメンタリー2022年10-12月

          駿河敬次郎先生も102歳と5ヶ月となりました。かなりお体も衰えてこられまいた。ただ、頭がクリアで文字も書けるので、紹介状を書くなど医師としてのお仕事を続けていらっしゃいます。

          駿河先生の教会で映像製作の進捗を_100歳現役医師ドキュメンタリー2022年10-12月

          主の祈り

          主の祈り 天にまします我らの父よ。 願わくは御名(みな)をあがめさせたまえ。 御国(みくに)を来たらせたまえ。 みこころの天になるごとく、 地にもなさせたまえ。 我らの日用(にちよう)の糧(かて)を 今日も与えたまえ。 我らに罪を犯すものを我らが赦(ゆる)すごとく、 我らの罪をも赦したまえ。 我らを試(こころ)みにあわせず、 悪より救いいだしたまえ。 国と力と栄えとは、 限りなく汝(なんじ)のものなればなり。 アーメン。 主の祈りの英語の賛美です。 The Load's