マガジンのカバー画像

オドロキの大阪

6
東京生まれ、東京育ちの私がひとり転職で縁もゆかりもない大阪へ。 そんな私が日々の生活で感じる大阪のリアルを綴ります。
運営しているクリエイター

#関西

東京出身者が大阪に5年住んでみて

年が明けましたね。 皆さんにとって新たな一年が素敵になりますように! さて、東京出身の私が5年前ゆかりもない大阪にやってきて、感じたことをこのnoteでいくつか記事を書かせて頂きました。 はじめの頃はオドロキの連続で記事を書いていましたが、気づいたら大阪での生活にも慣れむしろ快適に感じることも。 そんなこんなで大阪で5年を過ごし、この度東京に戻ることとなりました。 今回は総括として、東京出身者が大阪に5年住んでみた率直な感想について書き綴りたいと思います。 1.住んで

【オドロキの大阪⑤】大阪に1年住んでみて。

東京生まれ、千葉育ちの私が転職に伴い、縁もゆかりもない大阪の地へ来て1年が経ちました。 あっと言う間に時が過ぎ、気づけば1年が経っていた。 それが今の率直な気持ちでしょうか。 今日は備忘録も込め、大阪での1年間を振り返りたいと思います。 ❑東京に居た頃の、大阪の印象 ここ数年、ゆるゆると転職活動をしていていましたが、なかなかうまくいかない。 もう次の会社を受けてダメだったら転職するなってことで、今のところに残ろうと決めた時、不思議なことにトントントンと同時に3社から内定

【オドロキの大阪④】”女性専用車両”編

少しご無沙汰してしまいました・・・ 大阪はG20が終わり、落ち着きを取り戻しつつあります。 さて、今日は電車にまつわるオドロキの大阪についてお話したいと思います。 私は毎日「地下鉄御堂筋線」を利用するのですが、その時感じる違和感。 それは女性専用車両の扱いです。 この↑画像をご覧頂いてお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、 平 日 の 終 日 となっているのです。 東京にいた頃も毎日電車に乗って通勤していたのですが、私が使用していた電車は特定の時間(例えば「

【オドロキの大阪③】”お好み焼きはオカズ”編

大阪の街を歩くと、粉モンのお店が多いことに驚きます。 商店街を歩いているとたこ焼き屋に何軒も遭遇して、ついつい帰り道に衝動買いしてしまうことはもはや習慣化しつつあり、その場で焼き立てを食べたり、テイクアウトして自宅でビールで一杯!なんてことも。 実際に、少しデータは古いですが2012年における10万人あたりのたこ焼き屋軒数は5.79店で全国1位とのこと。 実際にはもっと多いような気もしますが。 またスーパーのお惣菜コーナーでも、たこ焼きやお好み焼きが幅を効かせているよう

【オドロキの大阪②】”どこに住む?”編

東京で生まれ、東京で育ち、転職で縁もゆかりもない大阪へ。 そんな私が感じる大阪でのオドロキについて、ゆるゆると綴っていきたいと思います。 第2回目は”どこに住むか”について。 まずは改めてですが関西エリアの位置関係について見てみましょう。 こんな感じですね。 そして路線図は細かくて恐縮ですがこんな感じです。 (出典:大阪市観光局ホームページより) 大阪ってどこに住んでも雰囲気同じ・・・ヒョウ柄の服着たおばちゃんがポッケから飴ちゃんくれたり、阪神のキャップかぶったおっち

【オドロキの大阪①】”歩きタバコ”編

昨年、転職で東京から大阪に来て、早8ヶ月が過ぎました。 大阪に来た時から、書こう書こうと思っていたのですが、慌ただしく毎日が過ぎ去っていってしまい・・・その間、色んなオドロキがありました。 私は東京で生まれ、東京で育ち、大阪には縁もゆかりもありません。 そんな私が感じる大阪でのオドロキについて、ゆるゆると綴っていきたいと思います。 第1回目は”歩きタバコ”について。 私は毎日、梅田駅(何故かJRは大阪駅と言います)から淀屋橋駅までの1,6kmを20分かけて歩いて通勤し