見出し画像

さだまさしさんのお庭から       vol.22 シクラメン(篝火草)

『賢者の贈り物』

子供の頃、クリスマスが近づくと母は毎年のようにシクラメンの鉢植えを買っていました。何故毎年かと言えば、いつも枯らしてしまうからです。
水遣りのせいなのか、温度管理のせいなのかは分かりませんが、花は根元から倒れ、葉は茎から弱り、一度たりとも冬は越せませんでした。
写真は寄植えのガーデンシクラメン。いつの頃からか、庭に地植えできる品種が登場しました。

さださんご本人は歌っていないようですが、『篝火草』(作詞:さだまさし、作曲・唄:松原正樹)という曲があります。『シクラメン』と読むそうです。さださんの詩は勉強になりますね。
Youtubeでは根本要さんが唄っているのを聴くことができます。

参考サイト:篝火草 https://g.co/kgs/5SpUFt


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?