見出し画像

スポーツ観戦を趣味にする人々 1.5倍はすごいぞ

いやあ、今日もすごかったですね!3P!!

え…?違いますよ。青森のことじゃないですよ……。FE名古屋さんのことですよ……。グスン。

1.5倍はすごいって昨日でわかっていたから今日は別に教えてくれなくてもよかったんですよ(泣)

game1では青森の3P が13/24で54%という試合で、1.5倍の威力で得点差をどんどん縮めていくことに成功したのですが、game2の本日はFE名古屋が12/24で50%という試合で青森の得意な分野で叩きのめされました。ギャフン!

こちらの画面右から走り抜ける下山大地にぴったりと張り付くFE名古屋45番の鹿野さんの姿でお分かりいただけるように「3Pダメ・絶対ダメ」と言わんばかりの徹底した3Pへのケアの前に青森の得点も伸びず最終的には25点差で負けました。

でも、私としては3Q目のディフェンスで耐えて調子を上げてくるという試合展開はなかなか好みでした。4Q目ももう少し粘れるかと思ったんですが。そこが残念でした。

青森   14 1Q 20   名古屋
     14 2Q 23
     20 3Q 20
     21 4Q 31
     69   F   94

通常なら、3Pがあるので15点差ならひっくり返せなくもないところだと思うんですけど、名古屋も「昨日と同じ轍は踏まないぞ」ってことですよね。
というわけで、その辺のやり取りがなかなか面白く見応えがありました。

沈痛なコメントですけどね。得意の3Pを封じ込められて、逆に3Pでどんどん点差を離されるのは精神的にきつかったんだろうなと。

画像4

KYONOSUKEの3Pが良かったですけどね……。

綱井のコメントが非常にわかりやすく

うちがやりたいことを相手がしっかりヘッジしてボールピックのところで相手にしっかり守られて、逆にうちがディフェンスのときは相手にボールピックを対応できずに終始やられてしまった。(2.7試合後コメントより引用 綱井)

というのがまさに、そんな感じでそんな中どうにか立て直そうとしていた3Q目はとても良かったと思います。シュートって水物なので(得に3Pは)、それを強みにしていると、崩れた時のダメージがとても大きい。でも、ディフェンスで立て直すことができるチームなのでそこは自信をもってやりきってほしいなぁと思います。

そこに対応するためには、ボールマンのディフェンスとスクリーンのディフェンスを両方もっと頑張ってプレッシャーをかけてしっかり片サイドに方向付けして外国籍選手にももう少し高い位置でボールマンを捕まえてもらいそこからパスを出させないようにお互いがもう少し頑張るべきだった。(2.7試合後コメントより引用 綱井)

この綱井のコメントにも納得。

綱井のコメントはとてもためになるので、個人的に大好きです。そもそも綱井好きですが。

画像3

FE名古屋

FE名古屋も私の中では非常に良い印象があるチームで、今節の試合は試合日程が発表されたときに「よし、この試合だけは見に行こう」と思っていた試合でした。

FE名古屋は一言で言うと非常にお行儀が良いというか爽やか。ちょっと納得いかなそうな場面があっても、すぐにコミュニケーションを取り合って試合が荒れない。でも、言わなければいけないことはきっちり話をするので、おかしなまま試合が進まない。もし「青森でプロバスケ見に行きたいんだけど、どの対戦相手の時がいいかな」と聞かれたら、私はFE名古屋を挙げます。

画像1

こちらは、コート内でよくコミュニケーションをとるFE名古屋の皆様。とても気分よく観戦できるチームです。

みんな、リンゴ食べてね。

そしてその中でもお目当ての選手が。

鹿野洵生と杉本慶

鹿野洵生選手はB1三遠時代に在籍されていた時に「うまいなぁ」と思って見ていた選手で、いつか生で見てみたいと思っていた選手のうちの一人です。今季やっと生で見ることができました。

こちらの動画(滋賀在籍時)でもわかるし、見ての通り体格がすごくいいというわけではないのですがそこを頭でカバーしているようなプレイスタイルで、私はとても好きです。特に隙間を縫うようなパスや「気が付けばそこにいる」ようなディフェンスやオフェンスが面白く、昨日今日と結構鹿野選手にやられちゃいましたね(思わず拍手してしまったのは内緒です)。皆さん、土曜日スティールしていたのはこの選手ですよ!

そして、もう一人杉本慶選手。細かいところに非常に上手さを感じる。少しタイミングをずらしたりなどが抜群に上手くて、「うまい…」と何度もつぶやいてました。みなさん、日曜にスティールしていたのはこちらの杉本選手ですよ!

画像2

こちらは青森の大地様VS名古屋の慶様。エース対決ですね。

そしてこちらは青森の12番池田と名古屋の11番杉本。1番違いですね。

画像5

今日はFE名古屋の選手のよいところも堪能できた試合でした。細かいところが一つ一つ丁寧というか、手を抜かないというかそんな試合でした(名古屋がね)。

画像6

以上、FE名古屋をほめたたえるブログでした!

来季もFE名古屋戦が青森であるといいなぁ。

来年またなにかやれたらいいな